ダイハツ  
		
  
  決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!
    今年のナンバー1は、10ベストカーから選ばれる!2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定!!   日...
    【イベント】2025/10/30
    
  
  
  2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?
  全35台! この中から、今年のナンバー1が決まる!!   日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2025-2026日本カー・オブ・ザ・...
    【イベント情報】2025/10/19
    
  
  
  ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド スライドアのみで、カスタム無し。その理由は?
  新型ムーヴ、大幅に失ったシェアを取り戻すことはできるのか?   ダイハツは、ハイトワゴン軽自動車である「ムーヴ」をフルモデルチェンジし発...
    【ダイハツ】2025/06/09
    
  
  
  ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?
  新型ムーヴ、シリーズ初のスライドドアを装備!   ダイハツは、ハイトワゴンの軽自動車である「ムーヴ(MOVE)」をフルモデルチェンジし、...
    【ダイハツ】2025/05/13
    
  
  三菱 デリカミニ vs ダイハツ タントファンクロス徹底比較評価! 失敗・後悔しないクルマ選び
  クロスオーバー系軽自動車で、後悔・失敗しないためのクルマ選び   軽自動車 新車販売台数で、最も高い人気を誇るカテゴリーがスーパーハイト...
    【対決】2024/08/15
    
  
  ダイハツ ビジョンコペン 脱軽自動車!? FRになり、さらに走る楽しさ倍増!? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
  歴代コペンは、モーターショーでデビューしていた!?   初代ダイハツ コペンが登場したのは、東京モーターショー2001でのこと。その後、...
    【ダイハツ】2023/11/11
    
  
  ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
  失敗・後悔しないクルマ選び、 今回はスーパーハイト系クロスオーバー車比較   幅広い年齢層から人気のスーパーハイト系が売れている、その訳...
    【対決】2023/08/19
    
  
  トヨタ、ダイハツ、スズキ商用軽バン電気自動車、新車情報・購入ガイド 2023年度内発売へ
    トヨタ ピクサスバンEV   ハイゼットカーゴベース? スズキ、ダイハツ、トヨタ3社で共同開発した商用軽バンEV &nbs...
    【スズキ】2023/05/23
    
  
  踏み間違いを防げ! 新車&後付け急発進抑制機能を理解し体感できるイベント開催!
  誤発進抑制機能を体験できるイベント開催!   高齢者による死亡事故が減らない。警察庁の資料によると、75歳以上の高齢者による死亡事故は平...
    【イベント・モーターショー】2023/02/20
    
  
  ダイハツ ムーヴキャンバス新旧比較
  両側スライドドアを持つハイト系新旧キャンバスを徹底比較評価!   ハイト系ワゴンに両側スライドドアを装備したモデルの売れ行きが好調だ。 ...
    【対決】2023/02/10
    
  
  ダイハツ タント新車情報・購入ガイド 新たにファンクロス登場!安全・安心、気遣い満載!!
  タントマイナーチェンジ! 新たにSUVテイストのファンクロスを追加 ダイハツは、スーパーハイト系の人気モデルである「タント」「タント カスタム」を...
    【ダイハツ】2022/10/11
    
  
  ダイハツ ムーヴキャンバス新車情報・購入ガイド ライバル車スマイルは必要なしと判断したターボ車がお勧め!
手詰り感あるハイト系に風穴を開けた初代ムーヴキャンバス   ダイハツは、ハイト系ワゴンの「ムーヴキャンバス」をフルモデルチェンジし、7月13日から発売...
    【ダイハツ】2022/07/07
    
  
  トヨタ ライズ新旧比較 e‐SMARTハイブリッドの実力は?
「e‐SMARTハイブリッド」追加で、ライズはどう変わった?   トヨタ ライズは、ダイハツがほぼ開発・生産を担当したAセグメントのコンパクトSUVで...
    【対決】2022/06/19
    
  
  2021年度、新車販売台数ランキング たった120台差!? N-BOX逃げ切りナンバー1へ!!
2022年度の新車販売台数ランキングナンバー1は、僅差でヤリスを抑えたN-BOX!   2021年度の登録車、軽自動車の通称名別販売台数ランキングが発...
    【ビジネス・経済】2022/04/10
    
  
  トヨタ ライズ ハイブリッド/ダイハツ ロッキー ハイブリッド試乗記・評価 ちょっと足りない?
デビュー直後から大ヒットしたコンパクトSUVがライズ&ロッキー   トヨタ ライズとダイハツ ロッキーは、両社の共同開発によって生まれたAセグメントの...
    【トヨタ】2022/04/09
    
  
  スズキ ワゴンRスマイル vs ダイハツ ムーヴキャンバス比較評価
満を持してワゴンRスマイル、ムーヴキャンバスを追撃開始!   ダイハツ ムーヴキャンバスは、エポックメーキングなモデルで2016年に登場した。車名から...
    【対決】2022/02/06
    
  
  2021年、年間新車販売台数ランキング ヤリス、三位一体でN-BOXを撃破!?
  東日本大震災時並みの大幅減となった2021年自動車販売台数   自販連と全軽自協が発表した2021年の新車販売台数は、登録車と軽自動車の...
    【ビジネス・経済】2022/01/23
    
  
  2021年12月、新車販売台数ランキング ヤリス系、再び首位奪還!
未だ解消しない半導体&部品不足だが、やや復調の兆し?   2021年12月の新車販売台数は、登録車と軽自動車を合わせた合計で、前年同月に比べて11.4...
    【ビジネス・経済】2022/01/15
    
  
  トヨタ ライズ&ダイハツ ロッキー新車情報・購入ガイド 待望のハイブリッド車を投入!
  ダイハツ初のハイブリッド「e-SMART」登場!   ダイハツ ロッキーは、30年程前(1990~1997年)にクロスカントリーと言われ...
    【ダイハツ】2021/12/25
    
  
  2021年11月、新車販売台数ランキング N-BOX、再びナンバー1へ!
  販売台数減が止まらない!   日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した11月の新車販売台数は、前...
    【ビジネス・経済】2021/12/14
    
  
  2021年10月、新車販売台数ランキング バブル崩壊、リーマンショックさえも超えた最大の危機!?
  コロナ&半導体ダブルショックで過去54年、最悪の自動車販売   自販連と全軽自動協が発表した2021本10月の新車販売台数は、合計で27...
    【ビジネス・経済】2021/11/14
    
  
  ダイハツのおすすめ中古車5選 1位ロッキー、2位タント、3位・・・
  Aセグメントのコンパクトーカーでも大ヒットモデルを量産するダイハツ   ダイハツは、軽自動車のイメージが強い。タントやムーヴキャンバスな...
    【イベント・モーターショー】2021/11/04
    
  
  2021年9月、新車販売台数ランキング 新車販売超絶ピンチ!登録車過去50年間で最低。 軽 41年振りの超低水準!
    半導体不足、さらに深刻さ増す! 記録的な低水準の自動車販売   自販連は全軽自協の調べによる2021年9月の新車販売台数は...
    【ビジネス・経済】2021/10/11
    
  
  2021年8月、新車販売台数ランキング 軽自動車、ピンチ!
軽自動車過去10年を振り返っても最も少ない12.0%減の11万3129台   日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年8月...
    【ビジネス・経済】2021/09/12
    
  
  2021年7月、新車販売台数ランキング トヨタ独占的な強さを誇る登録車シェア約53%
  長引く半導体不足だが、強さ際立つ強さ。トヨタ登録車シェア約53%!    日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全...
    【ビジネス・経済】2021/08/14
    
  
  2021年6月、新車販売台数ランキング 日産の軽、大幅激減!
復活したように見える国内販売だが・・・   自販連と全軽自協がまとめた2021年6月の新車販売台数は、前年に比べて増加を示した。登録車は23万4697...
    【ビジネス・経済】2021/07/13
    
  
  2021年5月、新車販売台数ランキング 半導体不足、深刻さが加速。フィットまさかの前年比は28.1%
  コロナ禍前に比べると、未だ回復していない新車販売 自販連と全軽自協の集計による6月の新車販売台数は、前年に比べて大幅な増加を示した。 登録車は19...
    【ビジネス・経済】2021/06/17
    
  
  2021年4月、新車販売台数ランキング 半導体不足の影響で明暗ハッキリ
  コロナ禍でも、好調に推移 自販連と全軽自協が発表した4月の新車発表台数は、前年に比べて30%弱の増加と、幅のある上昇を示した。 前年の4月は一昨年...
    【ビジネス・経済】2021/05/16
    
  
  2021年3月、新車販売台数ランキング ホンダ登録車13.4%減! フィットが売れていない!?
  まだまだ、予断を許さない国内自動車販売 自販連と全軽自協の集計による3月の新車販売台数は、登録車と軽自動車の合計が61万3003台となり、前年に比...
    【ビジネス・経済】2021/04/10
    
  
  2021年2月、新車販売台数ランキング フィット低迷、モデル末期のフリードに負ける
      新卒需要で軽自動車好調 自販連と全軽自協の集計による2月の銘柄別新車販売ランキングが発表された。相変わらずトヨタの強さ...
    【ビジネス・経済】2021/03/12
    
  
  2021年1月、新車販売台数ランキング 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞効果か? レヴォーグ前年の6.6倍も売れている!
    回復傾向だが、コロナ禍の不透明感が続く新車販売マーケット 自販連と全軽自協が発表した2021年1月の新車発表台数は、登録車と軽自動車...
    【ビジネス・経済】2021/02/06
    
  
  2020年、年間新車販売台数ランキング 絶対王者N-BOX、首位の座を死守
  2020年、年間新車販売台数ランキングナンバー1はN-BOX! 自販連と全軽自協の調べによる、2020年の年間の新車販売ランキングがまとまった。 ...
    【ビジネス・経済】2021/01/19
    
  
  2020年12月、新車販売台数ランキング 2台に1台はトヨタ車が売れている? トヨタ1強時代さらに加速
  乗用登録車、トヨタのシェアが50%超に! 自販連と全軽自協から2020年12月の新車販売台数が発表された。 自販連が発表した登録車の販売台数は24...
    【ビジネス・経済】2021/01/15
    
  
  2020年11月、新車販売台数ランキング トヨタ以外のメーカーは奮起を!
      コロナ禍の中、前年を上回った11月 自販連と全軽自協のまとめによる2020年11月の新車販売台数は、前年に比べて増加を...
    【ビジネス・経済】2020/12/08
    
  
  2020年10月、新車販売台数ランキング トヨタ、一強時代に突入か?
    13ヶ月ぶり前年比プラスとなった新車販売 自販連と全軽自協の集計による2020年10月の新車販売台数は、合計で40万6851台となり...
    【ビジネス・経済】2020/11/09
    
  
  2020年9月、新車販売台数ランキング N-BOX、ついに陥落! ヤリスがナンバー1の座へ
  半期決算期でもあり営業力がアップ? マイナス幅縮小傾向 自販連と全軽自協が発表した9月の新車販売台数は、合計で469,705台となった。このうち登...
    【ビジネス・経済】2020/10/11
    
  
  2020年8月、新車販売台数ランキング 徐々に回復の兆しあり!
  未だ新型コロナウィルスの影響から抜け出せない国内新車販売 自販連が発表した8月の新車登録台数は197,832台で、前年の242,718台に対して1...
    【ビジネス・経済】2020/09/07
    
  
  ダイハツ タフト試乗記・評価 下剋上狙う実力あり!
    仁義なき戦いに再び参戦するタフト 軽自動車マーケットは、相変わらず仁義なき戦いが繰り広げられている。新たなマーケットを開拓してヒット...
    【ダイハツ】2020/09/02
    
  
  2020年7月、新車販売台数ランキング 軽自動車、前年並みに! 登録車、コロナ禍でも強いトヨタ
    軽自動車比率40%越え目前か? 軽自動車マーケット早くも復活か? 自販連が発表した7月の新車登録台数は239,355台で、前年の30...
    【ビジネス・経済】2020/08/12
    
  
  2020年6月、新車販売台数ランキング 未だ大幅販売台数減が続くも、復調の兆しもあり?
      やや、復調の兆しが見えてきた6月 新型車効果を期待したい7月 自販連が発表した6月の新車登録台数の速報は214,857...
    【ビジネス・経済】2020/07/09
    
  
  ダイハツ タフト新車情報・購入ガイド ライバル、ハスラー寄せで、仁義なき戦い再燃!
    1974年には、本格派クロカン4WDとして存在していたタフト ダイハツから軽自動車のSUVクロスオーバーモデルとして、新型タフトが発...
    【ダイハツ】2020/06/16
    
  
  2020年5月、新車販売台数ランキング 軽乗用55.9%減! 庶民の足を直撃!!
  軽乗用、まさかの55.9%減。庶民の生活不安増大か? 2020年5月の新車販売は、登録車の乗用が前年から41.8%減の123,781台。軽自動車乗...
    【ビジネス・経済】2020/06/07
    
  
  2020年4月、新車販売台数ランキング 新型コロナ&消費税増税のダブルショックで大幅減!
    新型コロナ不況&消費税増税のダブルショックが続く国内自動車販売 自販連と全軽自協が発表した2020年4月の新車販売台数の速報によると...
    【ビジネス・経済】2020/05/14
    
  
  ダイハツ タフト新車情報・購入ガイド 早くも予約開始でライバル、ハスラーの独走を阻止!
新型タフト、早くも予約開始! ダイハツは、東京オートサロン2020にコンセプトカーとして出展した新型軽クロスオーバー「タフト(TAFT)」の発売を2020年6月...
    【ダイハツ】2020/05/03
    
  
  2019年度、新車販売台数ランキング 新型コロナ、増税の影響で軽自動車人気さらに加速!?
    ホンダN-BOX、ダントツ2019年度新車販売台数ナンバー1に! 自販連と全軽自協が発表した2019年度(2019年4月~2020年...
    【ビジネス・経済】2020/04/16
    
  
  2020年3月、新車販売台数ランキング 耐えた3月。新型コロナの影響は4月以降?
  新型コロナウイルスの影響は軽微? その訳とは? 自販連と全軽自協会の集計による3月の新車販売台数は合計で58万1438台となり、前年に比べて9.3...
    【ビジネス・経済】2020/04/11
    
  
  2020年2月、新車販売台数ランキング 1万台オーバーは「軽自動車」だけ!
  新型コロナより、増税の影響から抜け出せない新車マーケット 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した2020...
    【ビジネス・経済】2020/03/08
    
  
  トヨタ ライズ / ダイハツ ロッキー試乗記・評価 新車販売台数ナンバー1モデルの実力は?
  デビュー直後から、新車販売台数ナンバー1に輝いたライズ 乗用車をベースに生まれたクロスオーバーSUVが、世界のトレンドとなっている。その発祥は、1...
    【ダイハツ】2020/03/08
    
  
  2020年1月、新車販売台数ランキング 最繁忙期直前に不安の残る結果
    消費税増税が効いている? 大幅前年比割れした1月 2020年1月の登録車新車販売台数は、221,464台となった。前年比88.9%と...
    【ビジネス・経済】2020/02/16
    
  
  2019年1~12月、年間新車販売台数ランキング N-BOX、圧倒的ナンバー1の座にゆるぎなし!
  災害、増税などがあったものの、軽微なマイナスで済んだ2019年の新車販売台数 自販連と全軽自協の集計による2019年の年間の新車販売台数は、519...
    【ビジネス・経済】2020/01/22
    
  
  ダイハツ タフト もうすぐ登場予定の新型車 2020オートサロンレポート
  スズキ ハスラーのライバルとなるタフトは、2020年中頃に登場? 昔の名前で出ています・・ がオールニューとなった。タフトは、1974年に登場した...
    【イベント・モーターショー】2020/01/18
    
  
  2019年12月、新車販売台数ランキング カローラ好調! トヨタ1強状態続く
    大幅な落ち込みとなった12月の新車販売台数 自販連と全軽自協のまとめによる2019年12月の新車販売台数が発表された。登録車は22万...
    【ビジネス・経済】2020/01/17
    
  
  ダイハツ タント新車情報・購入ガイド ナンバー1の座は譲らない! お買い得な新グレード「セレクション」シリーズ投入
  新車販売台数ランキングナンバー1を奪取したタントに、お買い得な新グレード「セレクション」シリーズ投入! ダイハツは、スーパーハイト系の軽自動車であ...
    【ダイハツ】2020/01/06
    
  
  2019年11月、新車販売台数ランキング トヨタ1強他弱感、蔓延中!
      増税・年金問題など、未来への不安でクルマが売れない? 自販連と全軽自協から2019年11月の新車販売台数が発表された。...
    【イベント・モーターショー】2019/12/15
    
  
  ダイハツ ロッキー新車情報・購入ガイド 大ヒット確実? マーケットインを極めたコンパクトSUV
    DNGA採用の2台目モデルとなる新型ロッキー ダイハツは、新型のコンパクトSUVであるロッキーの発売を開始した。新型ダイハツ ロッキ...
    【ダイハツ】2019/12/02
    
  
  2019年10月、新車販売台数ランキング クラウン危機! 昨年の約25%しか売れていない!
    増税の影響が顕著に出た10月の自動車販売 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた2019年10月の新車販売台数が...
    【イベント・モーターショー】2019/11/16
    
  
  軽自動車3台がランクイン! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー10 ベストカー決定 !!
  今年の栄えある10台は? 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーを選出した。この10ベ...
    【イベント情報】2019/11/09
    
  
  ダイハツ タント新車情報・購入ガイド 打倒N-BOXの大本命登場!
  負け続けた3代目タントの借りを返す! 打倒ホンダN-BOXの宿命を背負った新型タント ダイハツは、スーパーハイト系の軽自動車であるタントをフルモデ...
    【ダイハツ】2019/07/12
    
  
  ダイハツ ムーヴキャンバス新車情報・購入ガイド 「より個性的なカラーコーディネートを施した特別仕様車登場」
  ハイト系ワゴンで両側スライドドアをもつ唯一のモデルがムーヴキャンバス ダイハツは、ハイト系ワゴンクラスに属する軽自動車ムーヴ キャンバスに、特別仕...
    【ダイハツ】2019/05/31
    
  
  ダイハツ ミラ トコット試乗記・評価 街乗り重視のシンプルオシャレな軽自動車
  女性をターゲットに「エフォートレス」をテーマに開発されたミラ トコット 女性のエントリーユーザーや、ファッション性の高さにこだわる若者をターゲット...
    【ダイハツ】2018/11/05
    
  
  ダイハツ ミラ トコット新車情報・購入ガイド「シンプル≒低価格は当然。更なる価値が欲しい」動画あり
主に毎日使う女性をターゲットに開発された軽自動車が新型トコット ダイハツは、新型軽自動車であるミラ トコット発売を開始した。 新型ダイハツ ミラ トコットは、ロ...
    【ダイハツ】2018/07/21
    
  
  クルマ ノ カコト ミライ 東京モーターショー2017に見た「愛されるクルマ」とは?
  ソニーのアイボから学ぶ「製品への愛」のあり方とは?  ソニーが苦境を乗り越え、今期は最高益を上げそうだとの報道があった11月、犬型ロボット「アイボ...
    【イベント情報】2017/11/07
    
  
  ダイハツ ミライース試乗記・評価 市街地走行で魅力を発揮! 先進予防安全装備も充実させたベーシックな軽自動車
  ダイハツ ミライース新車情報の目次   ベーシックな軽自動車の魅力を詰め込んだダイハツ ミライース 得意なのは市街地走行 コストパフォー...
    【ダイハツ】2017/10/18
    
  
  ダイハツ ミライース新車情報・購入ガイド 高齢者事故に歯止めをかけられるのか? 軽自動車トップレベルの歩行者検知式予防安全装備スマートアシストⅢを用意!!
  ダイハツ ミライース新車情報の目次   アルトと常に燃費で争ってきたミライース 燃費でアルトを超えられなかったミライース。その訳は? 最...
    【ダイハツ】2017/05/16
    
  
  トヨタ ルーミー/タンク ダイハツ トール新車情報・購入ガイド スズキの一人勝ちは許さない! コンパクトトールワゴンマーケットを根こそぎ奪え!
  ダイハツ トールカスタム スズキ ソリオが育てたコンパクトトールワゴンクラスに新規参入する新型車ダイハツ トール、トヨタ ルーミー/タンク ダイハ...
    【トヨタ】2016/11/23
    
  
  ダイハツ ムーヴ キャンバス新車情報・購入ガイド カワイイ上に使い勝手抜群! その上、お買い得感あり!?
  多様化する顧客ニーズに対応し続けるダイハツの車種ラインアップ  ダイハツは新型の軽自動車「ムーヴ キャンバス」の発売を開始した。 ダイハツは、この...
    【ダイハツ】2016/09/19
    
  
  ダイハツ ヒナタ新車情報・購入ガイド 東京モーターショー出展車 クルマが縁側に!? 軽自動車、恐るべし!!
  縁側にもなるんです? 外観は変わらないけど中はスゴイんです! ダイハツ・ヒナタ。全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,670mm。 第4...
    【ダイハツ】2015/12/13
    
  
  ダイハツ ノリオリ新車情報・購入ガイド 東京モーターショー出展車 軽自動車のネコバス? 機能より可愛さが注目の的?
  トトロに出てくる「ネコバス」ソックリ!?カワイイ軽のショーモデル登場! ネコバスのような印象のダイハツ・ノリオリ。窓枠上部に行き先表示があればソッ...
    【ダイハツ】2015/11/10
    
  
  動画あり!新型ダイハツ キャスト (CAST)新車情報・購入ガイド 9月9日デビュー! ライフスタイルに合わせて3タイプから選べる新型キャスト (CAST)デビュー [CORISM]
    都会派のキャストスタイル、SUVルックのキャストアクティバ、スポーツルックのキャストスポーツと、好みに合わせて計3種類から選べる新型...
    【ダイハツ】2015/09/09
    
  
  ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム試乗記・評価 走りの質感は、並みのコンパクトカー以上!
    LEDを駆使し、夜間の顔を強調した新型ムーヴカスタム 新型ダイハツムーヴカスタム は走りも燃費も、快適装備も安全装備も格段に進化した...
    【ダイハツ】2015/09/08
    
  
  ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム試乗記・評価 燃費・使い勝手・走行性能・安全性能と圧倒的な総合力で勝負!
    力強さを感じる標準車のデザイン  6代目になった新型ダイハツムーヴ は、走りの質感が大幅な向上を果たしている。ダイハツ ムーヴは、初...
    【ダイハツ】2015/08/28
    
  
  ダイハツ ウェイク(WAKE)試乗記・評価 収納にこだわったノッポな軽自動車
  ワイド&ローとは、まったく逆の軽自動車規格が生み出したナロー&ハイボディ ダイハツ ウェイク は、新コンセプトの軽自動車 だ。軽自動車は基本的に全...
    【ダイハツ】2015/06/02
    
  
  ダイハツ ウェイク(WAKE)試乗記・評価 高い重心高&重い車重がもららす悪癖を上手く消し去ったフットワーク
  ダイハツ ウェイク(WAKE)新車情報の目次   重いウェイクには、ターボエンジンが必須!? ゆったりとした動きで、高い重心を感じさせな...
    【ダイハツ】2015/06/02
    
  
  スズキVSダイハツのシェア争いで、今、軽自動車の未使用車がお買い得! [CORISM]
未使用車とは何だ?  未使用車とは、新古車とも呼ばれている。呼び名はどうであれ、買い手のいない新車を一度ディーラーなどの名義で登録してしまったものだ。クルマは一...
    【生活・文化】2015/04/02
    
  
  ダイハツ コペン試乗記・評価 爽快な走りの足かせとなる軽自動車の馬力自主規制
  ダイハツ コペン試乗記・評価目次   新ボディ骨格Dフレームで、スポーツカーらしい高い走行性能を手に入れたダイハツ コペンの評価は? 後...
    【ダイハツ】2015/01/04
    
  
  ダイハツ ムーヴ/ムーヴ カスタム新車情報・購入ガイド 6代目新型ムーヴは、燃費性能に磨きをかけ31.0㎞/Lを達成! さらに、より高級感で差別化する新グレード、ハイパーを追加! [CORISM]
永遠のライバル、ワゴンRとの死闘を繰り広げたからこそ得た高い低燃費性能とクオリティ  ダイハツ は、主力の軽自動車 新型「ダイハツ ムーヴ /ムーヴ カスタム ...
    【ダイハツ】2014/12/13
    
  
  動画追加!ダイハツ ウェイク(WAKE)新車情報・購入ガイド 趣味に大活躍! 背の高さを生かした軽自動車最大のスーパースペースモデルが新型ウェイクだ! デカデカ改め、新型ウェイクに変更!
    < ダイハツ ウェイク試乗評価へ >   背か高いと、横転の危険が高くなり、左右にフラフラするクルマになりやす...
    【ダイハツ】2014/11/15
    
  
  ダイハツ ミラ イース新車情報・購入ガイド パワーとトルクを落としてでも、燃費重視! ダイハツ意地のガソリン車トップとなる35.2㎞/Lを達成! [CORISM]
0.2㎞/Lというわずかな差にもこだわり続けた、エンジニアの執念を感じさせる燃費35.2㎞/L!  ダイハツ は、軽乗用車 の「ミラ イース」 を一部改良し、発...
    【ダイハツ】2014/07/14
    
  
  ダイハツ コペン ローブ(Robe)/コペンX(クロス)モデル新車情報・購入ガイド 誰もが気軽に楽しめる、価値ある2代目軽オープンスポーツデビュー!
  ダイハツ コペンローブ   < ダイハツ コペン ローブプロトタイプ試乗評価へ >     < ダ...
    【ダイハツ】2014/06/19
    
  
  ダイハツ コペン ローブプロトタイプ試乗評価 6月19日発表決定!軽自動車マーケットに大きな刺激! 快感ドライビングの軽オープンもうすぐデビュー!
    新型ダイハツ コペン、6月19日に発表決定!  新型2代目ダイハツ コペン ローブ(Robe)の発売時期が明らかになった。新型コペン...
    【ダイハツ】2014/06/09
    
  
  プジョー3008新車情報・購入ガイド より都会派にフェイスチェンジしながら、走破性をアップするグリップコントロールを装備
  グレード&装備変更で、価格もやや引き下げ  プジョー は、コンパクトSUVである3008 をフェイスリフトし販売を開始した。プジョー3008は、コ...
    【プジョー】2014/03/03
    
  
  ダイハツ タントカスタム試乗評価 高価な軽自動車だが、クラスを超えたハイパフォーマンスモデル
    コッテリとしたフェイスとなったカスタム。しかし、N BOXカスタムに似てないか?  標準系のダイハツ タントがほのぼの感のあるデザイ...
    【ダイハツ】2013/12/14
    
  
  ダイハツ タント試乗評価 ひとクラス上の車格を思わせる走行性・静粛性
    両側スライドドアになり使い勝手が大幅に向上!  ダイハツ タントがフルモデルチェンジを受け、超ハイト系軽自動車として従来からのコンセ...
    【ダイハツ】2013/12/13
    
  
  ダイハツFCデコデッキ(FC凸DECK)新車情報・購入ガイド EVを飛び越え、軽自動車にも燃料電池? ダイハツ独自の低コストな燃料電池車【東京モーターショー出展車】 [CORISM]
ダイハツ独自の低コストでコンパクトな燃料電池を搭載! 燃料電池発電機も同時デビュー  ダイハツは軽自動車の燃料電池車ダイハツFCデコデッキ(FC凸DECK)を東...
    【ダイハツ】2013/11/03
    
  
  ダイハツ コペンRmz/Xmz新車情報・購入ガイド 2014年前半発売? KF型直3ターボ搭載でFF&CVTの新型コペン。燃費や価格? 【東京モーターショー出展車】車名は、ダイハツ コペン ローブ(Robe)/コペンX(クロス)!
  ダイハツ コペンRmZ 2014年6月19日、新型ダイハツ コペン ローブ(Robe)/コペンX(クロス)を発表! ダイハツ は軽自動車 のオープ...
    【ダイハツ】2013/11/01
    
  
  【動画あり】ダイハツ タント/タントカスタム新車情報・購入ガイド 新型タント、燃費でスペーシアに後れを取ったが、待望の両側スライドドアを装備
  タントカスタム 新型ダイハツ タント/タントカスタム試乗評価 ■新型ダイハツ タントカスタム試乗レポート 搭載されるターボ仕様のエンジンは、基本的...
    【ダイハツ】2013/10/04
    
  
  ダイハツ ミラ イース新車情報・購入ガイド 弱点はCVT? スズキ アルトエコを抜きガソリン車トップ燃費33.4km/Lを達成!さらに、最先端安全装備スマート アシストも装着可能に! [CORISM]
安価な軽自動車であろうとも安全は重要! 追突軽減自動ブレーキなどのスマートアシストが装着可能に  ダイハツは、ベーシックな軽自動車であるダイハツ ミラ イースを...
    【ダイハツ】2013/08/19
    
  
  ダイハツ ミラ ココア スペシャルコーデ新車情報・購入ガイド まさかの、ボンネットまで違う2トーンカラー! オシャレ感はピカイチ? [CORISM]
もはや一世代前のパフォーマンスだが、オリジナリティの高いルックスがウリ  ダイハツは、個性派軽乗用車ミラ ココアに特別仕様車「ミラ ココア スペシャルコーデ」を...
    【ダイハツ】2013/04/10
    
  
  おすすめ軽自動車はどっち? スズキ ワゴンR VS ダイハツ ムーヴ カスタム【軽自動車比較評価/新車バイヤーズガイド】 [CORISM]
  低燃費化、安全装備の充実、操縦安定性の向上と、急速に進化する軽自動車が今おすすめだ!  軽自動車の販売競争が激しさを増している。ダイハツとスズキの...
    【対決】2013/03/16
    
  
  ダイハツ ムーヴ、ムーヴ カスタム試乗評価 軽自動車の枠を超えた? 高い安全性能を得ながら、低燃費&低価格を実現したムーヴの実力を評価する!
    もはやフルモデルチェンジともいえる、超大幅マイナーチェンジ  ダイハツ ムーヴが、一般的なマイナーチェンジとは異なる大幅な改良を受け...
    【ダイハツ】2013/02/05
    
  
  【東京オートサロン2013で見つけたこの1台!その3】実物大のチョロQ?「86-Q」(ダイハツ・ミゼット2)
  実物大チョロQだ!写真上のデフォルメ一切なし! デフォルメしてません、ホントにこんな形の「86-Q」 「東京オートサロン2013」で見つけた気にな...
    【イベント・モーターショー】2013/02/04
    
  
  【東京オートサロン2013で見つけたこの1台!その2】ダイハツ タント [CORISM]
超ハイトワゴンがミニ風にカワイク大変身!?これはイケてる! モーリス・ミニの現代版!?これ欲しい!!  「東京オートサロン2013」では、フェラーリやランボルギ...
    【イベント・モーターショー】2013/01/31
    
  
  新型ダイハツ ムーヴ 新車情報・バイヤーズガイド 高い安全装備、低価格で低燃費。ダイハツ ムーヴ驚愕の進化と評価集! [CORISM]
ムーヴ カスタム ダイハツ ムーヴ カスタム 新車情報/購入ガイド、試乗記一覧 <ホンダN-ONE VS ダイハツ ムーヴ カスタム「おすすめの軽自動車とは?」...
    【ダイハツ】2013/01/31
    
  
  ホンダN-ONE VS ダイハツ ムーヴ カスタム「おすすめの軽自動車とは?」 【軽自動車比較評価/新車バイヤーズガイド】 [CORISM]
 2012年後半に登場したN-ONEとムーヴ。新型車とマイナーチェンジ車ながら、いずれもこれまでの軽自動車の常識を超えるようなクルマ作りが注目されている。N-O...
    【対決】2013/01/30
    
  
  ダイハツ ムーヴ カスタム試乗評価 まるで、別物! クラストップレベルの静粛性と運動性能
    燃費より、静粛性に驚いた? !  ライバル、スズキ ワゴンRに対するメッセージで、CMでも使われている「燃費だけじゃない」。そのひと...
    【ダイハツ】2013/01/07
    
  
  新型ダイハツ ムーヴ カスタム新車試乗評価 スマートアシストを試乗評価
    安全装備の価格破壊を起こしたスマートアシスト。ウッカリ追突を防ぐ低速域衝突回避支援ブレーキ機能を試す!  大幅なマイナーチェンジを施...
    【ダイハツ】2013/01/02
    
  
  「今、おすすめの軽自動車ナンバー1とは?」【軽自動車比較評価/新車バイヤーズガイド】ダイハツ ムーヴ/ホンダN BOX 迷ったらコレを買え! [CORISM]
ダイハツ ムーヴXリミテッド オススメNO1は、ダイハツ ムーヴ! ダイハツ ムーヴXリミテッド インパネ  2011年は東日本大震災もあったので、新型車が少な...
    【生活・文化】2012/04/21
    
  
  価値ある軽自動車、唯一のオープンカー10年の歴史に幕。最後の特別仕様車【ダイハツ コペン10th アニバーサリーエディション新車情報】
  最後の軽自動車スポーツカーが消える・・・  ダイハツは、現在発売されている軽自動車唯一のオープンカー「コペン」の特別仕様車「コペン10th アニバ...
    【ダイハツ】2012/04/16
    
  
  歓迎!円高還元!! 後席AV機能を充実させた90台限定車【プジョー3008ファミリーパック新車情報】 [CORISM]
 プジョー・シトロエン・ジャポンは、クロスオーバー車である3008に「3008ファミリーパック」を設定。全国限定90台で発売を開始した。  3008ファミリーパ...
    【プジョー】2012/02/12
    
  
  大幅燃費アップでライバルを圧倒!【ダイハツ タント/タントエグゼ新車情報】 [CORISM]
イーステクノロジーの流用で大幅燃費アップ!  ダイハツは、軽乗用車「タント」を一部改良、「タントエグゼ」をマイナーチェンジし発売した。  今回の一部改良とマイナ...
    【ダイハツ】2011/12/12
    
  
  直噴2気筒ターボエンジンを搭載した異端な軽自動車【ダイハツD-X(ディークロス)】東京モーターショー出品車 [CORISM]
ワイルドなボディと直列2気筒エンジンで、ちょっと異端な軽自動車スポーツ  ダイハツは東京モーターショーで、軽自動車のオープンスポーツカー「D-X(ディークロス)...
    【ダイハツ】2011/12/06
    
  
  軽自動車の本質を磨き抜くと、超低燃費と低価格。第3のエコカー【ダイハツ ミラ イース試乗評価】
    地道な効率アップが生んだ超低燃費性能! 第3のエコカー、ダイハツ ミライース  「第三のエコカー」をテーマに、人気タレントをドラマ風...
    【ダイハツ】2011/11/15
    
  
  軽自動車もデフレ時代に突入か? 激安&超低燃費! 【ダイハツ ミラ イース新車情報】 [CORISM]
戦略的プロモーションで、発売前から話題沸騰!  第三のエコカーというテーマのドラマ仕立てCMを徹底的に投下してことで、話題が集中したダイハツ。そんな第三のエコカ...
    【ダイハツ】2011/09/20
    
  
  トヨタ、軽自動車販売直前! マーケットはどう変わる? メーカーの狙いはなんだ?【松下 宏コラム】 [CORISM]
トヨタ、軽自動車販売直前! マーケットはどう変わる? メーカーの狙いはなんだ?【松下 宏コラム】 2011/09/15 【タグ】軽自動車 トヨタ ダイハツ トラ...
    【ビジネス・経済】2011/09/15
    
  
  トヨタ、軽自動車販売直前! マーケットはどう変わる? メーカーの狙いはなんだ?【松下 宏コラム】
  トヨタへのOEM供給車のベースとなるムーヴコンテ トヨタは自社ユーザーの囲い込みと収益の確保が目的 ダイハツ ・ハイゼット トラック  トヨタの軽...
    2011/09/15
    
  
  第三のエコカー、ダイハツ ミラ・イースの正体とターゲット【松下 宏コラム】 [CORISM]
第三のエコカー、ダイハツ ミラ・イースの正体とターゲット【松下 宏コラム】 2011/09/10 【タグ】軽自動車 ダイハツ ミライース 松下 宏コラム 第三の...
    【ビジネス・経済】2011/09/10
    
  
  第三のエコカー、ダイハツ ミラ・イースの正体とターゲット【松下 宏コラム】
  インパネ回りはシンプルな印象 第三のエコカー、ダイハツ ミラ・イースついに発売! その詳細は? 軽自動車もデフレ時代に突入か? 激安&超低燃費! ...
    2011/09/10
    
  
  車名はミラ・イースに決定か!? ダイハツが全国紙にミラ・イースの事前告知の全面広告!!
  全国紙に全15段を使った全面広告を掲載 車名はミラ・イースに決まったとのこと  8月22日の新聞にダイハツが全面広告を出していました。それも『もう...
    2011/08/23
    
  
  新型ダイハツ イース最新情報更新!【ダイハツe:Sとイースはどう違う? ダイハツ イース スクープ!】松下 宏コラム [CORISM]
新型ダイハツ イース最新情報更新!【ダイハツe:Sとイースはどう違う? ダイハツ イース スクープ!】松下 宏コラム 2011/08/22 【タグ】軽自動車 ダ...
    【その他】2011/08/22
    
  
  新型ダイハツ イース最新情報更新!【ダイハツe:Sとイースはどう違う? ダイハツ イース スクープ!】松下 宏コラム
  9月20日最新情報! ついに発売、話題のダイハツ ミラ・イースの詳細公開! 軽自動車もデフレ時代に突入か? 激安&超低燃費! 【ダイハツ ミラ イ...
    2011/08/22
    
  
  売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】 [CORISM]
売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】 2011/08/19 【タグ】日産 軽自動車 スズキ ダイハツ ワゴンR モコ イース 松下 宏...
    【生活・文化】2011/08/19
    
  
  売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】
  軽自動車の販売ランキングの首位を維持する売れ筋車のワゴンR。 スズキ車の詳細はコチラ ■スズキ車試乗記一覧 2世帯に1台が軽自動車を保有!  この...
    2011/08/19
    
  
  軽自動車規格は非関税障壁か? ダイハツ イース、スクープ!?
  この秋に発売されるダイハツ イースは軽自動車の新しい基準を作りそう  日本の軽自動車規格は、世界に例を見ない日本独自の自動車規格だ。韓国にも軽自動...
    2011/07/19
    
  
  ガソリン高騰に消費税など、震災不況を乗り越える4つの回避術【国沢コラム】
  ガソリン高騰に備えて、買うなら絶対「低燃費車」  大震災以後、困ったことに明るい話が全く無い。明るくなるような材料もない。かくなる上は、今後遭遇し...
    【ビジネス・経済】2011/05/02
    
  
  被災で中古車価格高騰の本当とウソ【新車・中古車購入術】
  1.5倍の価格になった軽自動車も!  震災でクルマを失った方々が、生活の足として続々とクルマを購入し始め、中古車が高騰している、というニュースが流...
    【ビジネス・経済】2011/04/30
    
  
  EV(電気自動車)の基礎から改造方法まで分かる! 日本EVクラブ主催の「EV講習会」、3月19日(土)開催 [CORISM]
軽自動車「ダイハツ ミラ バン」をベースに日本EVクラブの手により自作された電気自動車(EV)『ミラ EV』 「東京~大阪途中無充電ミラEVの旅」でギネス記録(...
    【イベント情報】2011/02/09
    
  
  【ダイハツ 新型 ムーヴ/ムーヴカスタム 試乗評価】ガソリン車最高の低燃費を達成した5代目ムーヴに迫る!
  2012年12月20日、意趣返し? ワゴンRを上回る燃費29.0km/Lへ? ダイハツのプライドの塊、新型ムーヴ。そして、軽自動車燃費戦争に201...
    【ダイハツ】2010/12/28
    
  
  【ダイハツ 新型 ムーヴ/ムーヴカスタム 新車情報】ガソリン車最高の低燃費、27.0km/Lを実現 [CORISM]
ダイハツ 新型 ムーヴ カスタム「G」 スズキから燃費クラスナンバー1を29km/Lで奪取か?  ダイハツのプライドの塊、新型ムーヴ。そして、軽自動車燃費戦争に...
    【ダイハツ】2010/12/14
    
  
  【新車・中古車購入術】買ってはいけない? or 買っていい!おすすめ軽自動車選び ダイハツ編
  「しょせんは軽ですから……」は言い訳にすぎない エッセ。価格戦略車とはいえABSが全車オプション設定というのはどうか。それで安全を担保しているなら...
    【生活・文化】2010/10/27
    
  
  ダイハツ 「タント エグゼ」全車にCVTとABSを標準装備
  全車にABSとCVTを標準装備した「タント エグゼ」。エコカー減税適合車が拡大したほか、写真のGグレードにはドアミラーターンランプやアルミホイール...
    【ダイハツ】2010/10/26
    
  
  トヨタ自動車が軽自動車を販売へ
  写真はダイハツの軽自動車「ムーヴ コンテ」 9月26日更新! トヨタ軽自動車販売へ、最新情報 ★トヨタ初の軽自動車ピクシススペース販売開始! ■覇...
    【トヨタ】2010/09/28
    
  
  「ダイハツ タント」を一部改良 全車にCVTを設定
  「タント」「タント カスタム」を一部改良。全車にCVT設定で、4WDも50%エコカー減税対象となった 4WD車もエコカー減税対象に タントG イン...
    【ダイハツ】2010/09/27
    
  
  【敬老の日スペシャル】子離れシルバー夫婦のクルマ乗り換え術 [CORISM]
不況の今、クルマを所有する意味とは!?  クルマを所有する理由は人それぞれだ。とにかく運転が好きで、スポーツカーに乗りたい。家族と旅行に行くことが多いので、ミニ...
    【生活・文化】2010/09/23
    
  
  ワンちゃんのためのクルマ選び。犬とクルマのいい関係、編集長対談! 愛犬チャンプ(大野理美)vsコリズム(大岡智彦)
  わんこの健康で楽しい暮らしのための情報が満載。偶数月25日発売。 ■『愛犬チャンプ』公式サイトはコチラ 愛犬と飼い主が喜ぶクルマ選びとは!?  実...
    【生活・文化】2010/08/24
    
  
  【新車・中古車購入術】燃費で選ぶ! 家電的クルマの選び方 [CORISM]
燃費=エコ性能でクルマを選べば得をする  クルマを選ぶ際の大きな要素のひとつとして燃費がある。もちろんデザインの好みや使い勝手などの要素も重要だが、同じジャンル...
    【生活・文化】2010/08/18
    
  
  ダイハツ ハイゼット カーゴ/ハイゼット トラック/アトレーワゴンが3車種同時に一部改良 [CORISM]
全車で新排ガス規制に対応!  ダイハツはハイゼット カーゴ/ハイゼット トラック/アトレーワゴンを一部改良し、8月17日から発売した。全車に共通の改良点は、20...
    【ダイハツ】2010/08/17
    
  
  【プジョー 3008 試乗記】プジョー初の本格クロスオーバーモデル、その走りとは!?
  ●コンセプト&デザイン  プジョーは数字を使ってモデル名を表しているが、多いのは3桁数字を使ったもの。今回の3008のように4桁数字を使うのは、既...
    【プジョー】2010/08/03
    
  
  ダイハツの軽オープン「コペン」に200万円超えのグレードが登場[CORISM] [CORISM]
新グレードの設定で選ぶ楽しみも味わえる  ダイハツは「コペン」を一部改良し、8月2日から発売した。今回の一部改良では、従来のコペン アルティメットエディションI...
    【ダイハツ】2010/08/03
    
  
  プジョー初のクロスオーバー「3008」日本デビュー~セダンとミニバン、SUVの良さを三位一体~[CORISM] [CORISM]
プジョー 3008 Griffe 1.6リッターターボ+6速AT、前輪駆動のみ プジョー 3008[※写真は欧州仕様車]のリアビュー。この角度から見るとハッチバ...
    【プジョー】2010/06/01
    
  
  新卒サラリーマン必見! 年収300万円で買う初めてのクルマ選び(PART1新車編) [CORISM]
年収の半分がクルマ購入予算の上限  年収とクルマの購入金額のバランスをまず考えてみよう。給料のほとんどをクルマにつぎ込んで、ツメに火を灯すようにして生活するなら...
    【その他】2010/05/10
    
  
  最新版【中古車の上手な買い方】エコカー減税などなくても十分なうま味あり! [CORISM]
エコカー減税がなくても十分お得な中古車  エコカー減税&補助金のおかげで新車が売れているという。実際、中古車の購入を検討していた人も、減税や補助金があるなら思い...
    【その他】2010/05/08
    
  
  【CORISM 自動車研究所レポート】プリウス、ダントツの年間1位獲得!~2009年度新車登録台数ランキング~
  2位に10万台の差をつける圧倒的No.1  社団法人日本自動車販売協会[自販連]は、2010年度(2009年4月~2010年3月)の販売台数ランキ...
    【その他】2010/04/06
    
  
  【トヨタ パッソ/ダイハツ ブーン 試乗記】ダイハツの軽ノウハウを活かした新世代小型車
  女性を主体に開発された日本人のためのコンパクトカー  トヨタの最小モデルといえば、パッソ。逆にダイハツのなかでは大きいのがブーンだ。トヨタのCM”...
    【トヨタ】2010/03/26
    
  
  【ダイハツ タント エグゼ 試乗記】「オトナ」向けタント、TANTO Exeはただの豪華仕様にあらず!
  デザインを一新し走りも上質さをプラスし高評価  SMAPの香取慎吾を使った、流行りの幕末をフィーチャーしたCMですでにお馴染みになっているのが、ダ...
    【ダイハツ】2010/02/09
    
  
  【ザ・対決 比較試乗】スズキ パレットSW 対 ダイハツ タント カスタム 徹底評価 ROUND1 〜インプレッション編〜
   日本独自の規格となる軽自動車だが、さまざまなタイプのモデルが登場してきている。なかでもハイト系の人気は高いが、さらにスペースを拡大して驚きの広さ...
    【対決】2010/01/12
    
  
  【ザ・対決 比較試乗】スズキ パレットSW 対 ダイハツ タント カスタム 徹底評価 ROUND2 総合評価
  評価する達人たち 松下 宏 小さくて軽く、誰でも買える価格帯、そして燃費がよいということを信念としてクルマを評論。大本命といわれている車種さえ外し...
    【対決】2010/01/12
    
  
  【ダイハツ ミラ ココア 試乗記】”ほっとやさしい”ココアのお味を試飲してみた!
  若い女性ユーザーをターゲットにしたキュートで個性的なデザインでライバルのアルト ラパンを迎え撃つ!  ダイハツはこれまで、ムーヴ ラテやミラ ジー...
    【ダイハツ】2009/09/10
    
  
  【プジョー 3008 海外試乗記】プジョーが創るとクロスオーバーもこうなる! 308から派生した新型「3008」をいち早く試す!
  「クロスオーバー」イコール "跳び越えたモノ"  プジョー3008は、308シリーズに加わった新しいクロスオーバーである。プジョーではクロスオーバ...
    【プジョー】2009/08/28
    
  
  【トヨタ パッソ セッテ&ダイハツ ブーン ルミナス 試乗記】気軽に使える3列小型ミニバン[CORISM] [CORISM]
コンパクトなボディサイズと多人数乗車を両立させた新型ミニバン 縦長のリヤコンビランプは立体的な造形。ブレーキランプは大きく視認性も良好だ。  ダイハツとトヨタの...
    【トヨタ】2009/02/12
    
  CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!








