ダイハツ K-OPENランニングプロト FFのコペンをFR化したスタディモデル Japan Mobility Show 2025

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
【ダイハツ】2025/11/12

ダイハツ K-OPENランニングプロト

 

 

軽バン、ハイゼットのパーツを流用!?

 

FRコペンの実現性を検証するための先行スタディ車として作られたK-OPENランニングプロトも展示されていた。こちらは、現行コペンのボディをベースに、軽自動車の規格内でエンジンを思い切り低い位置に傾斜して搭載。センタートンネルを拡大してドライブシャフトを通し、後輪を駆動するプロトタイプ車を作り上げている。このモデルを実際に走らせて、開発を進めているようだ。ダイハツのK-OPENに対する本気度を示すモデルである。

駆動系に関しては、軽商用車のハイゼットバン用の部品を流用しているとのこと。あまり知られていないが、ハイゼットバンはエンジンを縦置きに搭載するFR車なのだ。流用によってコストアップを抑えているという。

今後は、実際に開発を進めていく中で、流用する部品と専用に設計する部品とを見極めていくのだろう。

<レポート>松下宏

ダイハツ K-OPENランニングプロト

マツダ ロードスター試乗記

オープンカー新車情報一覧

スポーツカー新車情報一覧

ダイハツ ムーヴ新車情報

ダイハツ ムーヴキャンバス新旧比較

スズキ ワゴンRスマイル vs ダイハツ ムーヴキャンバス比較評価

三菱 デリカミニ vs ダイハツ タントファンクロス徹底比較

ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較

軽自動車新車情報・試乗評価一覧

【関連記事】

【オススメ記事】