CX-5


マツダCX-5試乗記・評価 プラス10psのパワーアップだけじゃない! 熟成進むマツダの基幹SUV
マツダSUV、車名の由来とは? こんにちは、樽美伶奈です。今回は、年次改良したマツダのCX-5に試乗させて頂きました! まず、CX-5というモデル...
【マツダ】2021/02/09


マツダCX-5新車情報・購入ガイド 絶妙は価格、ポジションの特別仕様車「Silk Beige Selection」登場!
不振だったマツダを救った初代CX-5 マツダは、ミッドサイズの人気SUVであるCX-5を一部改良。同時に、アクセサリーパッケージ「T...
【マツダ】2020/01/11


マツダCX-5新車情報・購入ガイド なんと420Nm! 2.5Lターボ搭載!!
新2.5Lターボエンジンを搭載したマツダCX-5 マツダは、SUVのCX-5を一部改良し、特別仕様車「Exclusive Mode(エクスクルーシ...
【マツダ】2018/11/03


マツダ CX-5新車情報・購入ガイド さらに高まった完成度! コストパフォーマンスも向上した年次改良 [CORISM]
マツダCX-5試乗記と評価の目次 キープコンセプトだが、先代をあらゆる部分で上回る新型マツダCX-5 2.5Lエンジンには気筒休止システムを搭載! 実用燃費を重...
【マツダ】2018/02/16


2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ボルボXC60が初の栄冠! トヨタハイブリッド車1000万台、インディ500日本人初優勝の佐藤琢磨も特別賞に! [CORISM]
日本カー・オブ・ザ・イヤー2017-2018の目次一覧 稀にみる大接戦を制したのは「ボルボXC60」!激戦の訳とは? ボルボXC60受賞ポイントは? イノベーシ...
【イベント情報】2017/12/14

2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー決定! 今年のベスト10は、このクルマ!この中から、今年のナンバー1が決定! [CORISM]
日本カー・オブ・ザ・イヤー2017-201810ベストの目次一覧 「1.4Lターボのスポーツが高評価!」スズキ スイフト シリーズ 「TNGAを採用し、世界トッ...
【イベント情報】2017/11/15

マツダCX-5試乗記・評価 1クラス上のSUVに超絶深化!
マツダCX-5試乗記と評価の目次 キープコンセプトだが、先代をあらゆる部分で上回る新型マツダCX-5 全域にわたって厚みのあるトルクを感じるクリー...
【マツダ】2017/05/29

マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価 乾燥舗装路では分からなかったGベクタリングコントロールの効果やi-ACTIV AWDの実力が雪道で明確に!? [CORISM]
マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価の目次 雪上ではハッキリ分かったGベクタリングコントロール効果 FFでも想像を超え...
【マツダ】2017/01/11

マツダCX-5新車情報・購入ガイド すべてが深化! より洗練されたラグジュアリーSUVへ! [CORISM]
マツダCX-5試乗記・評価の目次 マツダの基幹車種として成長したCX-5。2代目は、初代の魅力を伸ばした深化系!? 基本先代からのキャリーオーバーだが、実燃費の...
【マツダ】2016/12/26

マツダCX-5試乗記・評価 より深化し完成度を高めた大幅改良
マツダCX-5試乗記・評価の目次 電動パーキングブレーキや、マツダコネクトも装備され刷新されたインテリア 安全装備がグレードアップ!...
【マツダ】2015/09/24

広島つながり? カープ女子ならぬ「マツダ女子」が、 新型ロードスター発売記念「Be a driver. Celebration」潜入レポート! [CORISM]
新型ロードスター発売記念「Be a driver. Celebration」潜入レポート!目次、まとめ ND型ロードスターが各色揃ってる? 「マツダ女子」にはタ...
【イベント情報】2015/05/30

マツダ i-ACTIV AWD試乗記・評価 さり気なく、存在感を消しながら「最適なトラクション性能と走る歓び」を手に入れることができる4WDシステム
マツダがアピールする「i-ACTIV AWD」とは? マツダ がi-ACTIV AWD という名前で、改めて4WD(AWD) システムの訴求を始め...
【マツダ】2015/03/26

マツダCX-5新車情報・購入ガイド 無駄な税金は使わせない? 警察車両もクリーンディーゼル時代へ!? [CORISM]
ハイオク、その上、燃費の悪い取り締まり車両から、警察もクリーンディーゼルへ? マツダ は、警察用パトロールカーとして架装した「マツダCX-5」 を、広島県警察...
【マツダ】2014/12/10

マツダCX-5新車情報・購入ガイド マツダ好調のきっかけとなった第1弾モデルCX-5が大幅改良 [CORISM]
クリーンディーゼルで話題となり、SUV販売台数ナンバー1にもなったマツダCX-5 マツダ は人気SUV であるマツダCX-5 を大幅改良を施し、2015年1月...
【マツダ】2014/12/08

マツダCX-5新車試乗評価 進化と熟成がCX-5の強み! 2.5Lガソリンエンジン車が追加 [CORISM]
マツダCX-5試乗記・評価の目次 前回の改良から、また1年も待たずに改良され進化したマツダCX-5 4WDでもかったるさを感じさせな...
【マツダ】2014/02/23

「今、おすすめSUVナンバー1とは?」【SUV比較評価/新車バイヤーズガイド】 [CORISM]
続々登場した新型SUV。おすすめSUVを比較評価する! まずは、燃費やボディサイズをチェック!! <マツダCX-5> ■マツダCX-5新車情報/購入ガイド CX...
【対決】2014/01/23

マツダCX-5新車情報・購入ガイド 2.5Lが追加され、さらに追突被害軽減自動ブレーキも標準装備。価値ある一部改良! [CORISM]
2.0Lの4WDは姿を消し、2.5Lが新規投入されメイングレードに マツダ は、クロスオーバーSUV である「マツダCX-5」の一部改良を行い発売を開始した。...
【マツダ】2013/10/24

マツダCX-5新車情報・購入ガイド 今できる究極のCX-5! 特別限定車2013アニバーサリー登場!! さらに、2.5Lが追加され追突被害軽減ブレーキが標準装備化! [CORISM]
追突被害軽減ブレーキが全車標準装備に。2.5L車追加され、大幅に仕様・価格が変更された! マツダ は、クロスオーバーSUV であるマツダCX-5 の一部商品改...
【マツダ】2013/09/24

マツダ CX-5新車情報/購入ガイド SUV流の走る楽しみを追求! 東京オートサロン出展車 [CORISM]
マツダCX-5 アクティブ ドライバー2013 走りを磨きぬいたSUVになったマツダCX-5のカスタマイズ マツダ は、2013年1月11日~13日に幕張メッ...
【マツダ】2013/01/08

マツダCX-5新車情報・購入ガイド さらなる燃費アップで、エコカー減税75%へ! [CORISM]
デビューから1年未満で一部改良の理由とは? 燃費アップとエコカー減税75%対応、さらに価格は据え置き! 今、もっともオススメのSUVとなった?! マツダ は、...
【マツダ】2012/12/15

第33回2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、クリーンディーゼルで評判のマツダCX-5に決定!(最終選考会・開票式レポート) [CORISM]
ガンダムが見守る中、今年の10ベストカーが集結!栄冠は誰の手に? ダイバーシティ東京2Fのフェスティバルゲート前に立つ実物大ガンダム。身長18m。 2012年...
【イベント・モーターショー】2012/12/01

<速報>2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤー、マツダCX-5に決定! [CORISM]
今年のナンバー1は、マツダCX-5が獲得! インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはBMW3シリーズ。実行委員会特別賞は、トヨタ86/スバルBRZに徹底! 日本カ...
【イベント・モーターショー】2012/11/29

クリーンディーゼル時代突入か? 社運を賭けた渾身の1台!!【マツダ CX-5新車試乗評価】
大きいクルマだが、意外と小回りがきく マツダ が渾身の力を入れて開発した新型マツダCX-5が発売された。デミオ から少しずつ採用が始まったSKYA...
【マツダ】2012/04/20

デカイのに軽快! まずは、ガソリン車を試す【マツダCX-5試乗評価】
マツダCX-5試乗記・評価の目次 内燃機関の教科書は、本当に正しいのか? 自ら試すことがSKYACTIV-Gを生んだ 日本仕様、圧縮...
【マツダ】2012/03/24

【マツダCX-5(ディーゼル車)試乗評価】クセになる大トルク420Nm
マツダCX-5 XD(ディーゼル車)試乗記・評価の目次 マツダCX-5は、ボディサイズを除けば、長距離走行が多い人にクリーンディーゼ...
【マツダ】2012/03/22

ハイブリッド車を撃墜せよ! 燃料費が経済的なスカイアクティブ・クリーンディーゼル搭載【マツダCX-5新車情報】 [CORISM]
ハイブリッド車並の燃料費で、ハイブリッドをはるかに超える4L車超の走行性能をもつマツダCX-5ディーゼルエンジン マツダ は、新型クロスオーバーSUV 『マツ...
【マツダ】2012/02/16

マツダファン必見! スカイアクティブ技術の紹介と新型マツダCX-5の試乗会を実施。200名を招待! [CORISM]
スカイアクティブ技術と新型マツダCX-5を納得いくまで知るチャンス! マツダ は2012年3月3日(土)と4日(日)にマツダR&Dセンター横浜(神奈川...
【マツダ】2012/02/12

【2012年は話題の新型車続々登場! 大災難の2011年から期待の持てる2012年へ】松下 宏コラム [CORISM]
2012年春発売予定の新型トヨタ86(ハチロク) ■ついに登場! 待望の小型FRスポーツカー【新型トヨタ86(ハチロク)新車情報】東京モーターショー出品車 各...
【その他】2012/01/01

ついに発表! 価格は205万円から! 経済性でハイブリッド車並のSKYACTIVディーゼルエンジン【マツダ CX-5プロトタイプ試乗評価】
期待のクリーンディーゼル搭載したマツダCX-5発表! 最新試乗記はこちら! ★日本仕様のCX-5のガソリンエンジンは、圧縮14ではなく13。その理...
【マツダ】2011/10/12

マツダCX-5新車情報/購入ガイド CX-5試乗評価、燃費、比較評判記事集 [CORISM]
マツダCX-5試乗記・評価の目次 マツダCX-5最新新車情報まとめ さらに、ガソリン車の燃費が向上! その理由とは? 祝! マツダCX-5 2012-2013日...
【マツダ】2011/10/10

ついに発表! 価格は205万から 2012年初頭発売! スカイアクティブ技術フル搭載の超低燃費新型SUV【マツダ CX-5新車情報/購入ガイド】 [CORISM]
ついに発表!価格は205万円から! 新型マツダCX-5の最新情報はこちら! 試乗記も! ★日本仕様のCX-5 のガソリンエンジンは、圧縮14ではなく13。その理...
【マツダ】2011/08/03
人気記事


トヨタ ヤリスクロス ハイブリッド動画レポート SUVらしさを追求
トヨタ ヤリスクロスの内外装を動画で詳細レポート こんにちは!miiです。 今回は人気のコンパクトSUV ヤリスクロス の 内装・外装を詳しくご紹...
2021/02/23


三菱エクリプスクロスPHEV動画レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは!miiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しました! 発売からわ...
2021/02/19


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24


日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

日産スカイライン長期評価レポート Vol.13 20歳台女性がプロパイロット2.0を試してみたら・・・
■日産スカイラインハイブリッドに試乗した一般女性のプロフィール 齋藤眞琴さん 27歳 会社員 普段のクルマの使い方:ドライブ、通勤 ...
2019/12/16

【新型日産ノート長期評価レポートvol.14】 大人4人、フル乗車での新型ノート実力チェック!燃費や使い勝手を徹底検証! [CORISM]
東京~名古屋を往復!実生活に近い状況でノートを使ってみるとどうなる!? 「新型日産 ノート 期評価レポート」第14弾は、「大人4人フル乗車での使い勝手チェック...
2013/03/19

危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4 どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える <危険な理由、その5>追い越し...
2011/08/07
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!