日産サクラ新車情報・購入ガイド 電動化時代を加速させる新軽EV誕生!

日産EVブランドを支える役割ももつ新型EV「サクラ」 日産は、軽自動車のEV(電気自動車)である新型サクラを2022年夏に発売すると発表した。 日産の国内販売にとって、軽自動車は非常に重要な役割をもっている。2021年度は、コロナ禍の半導体や部品不足、エアバッグの不具合などによるトラブルで大きく前年比割れしたものの、ルークスが約7.1万台、デイズが約5.2万台もの販売となった。 登録...
2022/05/21
ニュース・トピックス


日産サクラ新車情報・購入ガイド 電動化時代を加速させる新軽EV誕生!
日産EVブランドを支える役割ももつ新型EV「サクラ」 日産は、軽自動車のEV(電気自動車)である新型サクラを2022年夏に発売すると発表した。 日...
【日産】2022/05/21


BMW 7シリーズ新車情報・購入ガイド チャレンジングなデザイン
フルモデルチェンジした7シリーズに150台の限定車 BMWは、2022年第四四半期に日本国内で正式発表を予定している新型BMW 7シ...
【BMW】2022/04/28


トヨタbZ4X新車情報・購入ガイド リース販売のみ! その訳とは?
2022年4月17日追記 bZ4X、価格は600万円超! 販売は個人リースのみ。その訳は? トヨタは、電気自動車(BEV)であるbZ...
【トヨタ】2022/04/18


スバル ソルテラ(SOLTERRA)新車情報・購入ガイド ディーラーの充電設備が課題
2022年4月17日追記 ソルテラ価格発表! スバルは通常販売 スバルは、新型BEVであるソルテラの価格を発表した。ソルテラの価格は...
【スバル】2022/04/17


マツダCX-60新車情報・購入ガイド 想いを凝縮した攻めの後輪駆動用プラットフォーム採用!
後輪駆動ベースのプラットフォームを新開発 マツダは、2022年初秋に発売を予定している、新世代ラージ商品群第一弾となる新型SUV「マ...
【マツダ】2022/04/07

トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド 1.6Lなのに304ps! 最速カローラ公開!
レーシングドライバーも開発に参画したGRカローラ トヨタは、カローラスポーツをベースとしたスポーツモデルであるGRカローラを発表した。このGRカロ...
【トヨタ】2022/04/01

新型トヨタ ヴォクシー、ノア新車情報・購入ガイド 弱点だった安全性能が劇的進化。しかし、アレが無いの問題かも?
顧客のツボを押さえた超人気ミニバンが新型ヴォクシー&ノア トヨタは、人気ミニバンであるヴォクシー&ノアを...
【トヨタ】2022/02/05

新型ホンダ ステップワゴン新車情報・購入ガイド 品格で勝負! トヨタ系デザインにはしない、ホンダのこだわり
国内ホンダにとって、もう負けられない車種が新型ステップワゴン ホンダは、2022年春に発売予定の新型ステップワゴンを公開した。6代目...
【ホンダ】2022/01/08

BMW iX3新車情報・購入ガイド 航続距離は500㎞超! EV化でFRに!!
X3をベースにEV化したiX3 BMWは、プレミアム・ミドル・クラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ヴィークル)「BMW X3 (...
【BMW】2022/01/06

トヨタ&ホンダ、同年度に世界3大選手権制覇の快挙に対して「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞」受賞
前代未聞!? F1、WRC、WEC、世界3大選手権を同年制覇!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞は、世...
【イベント】2021/12/26
レビュー


日産サクラ試乗記・評価 すべてが規格外!
アリアのデザインテイストも投入された新型サクラ 日産のバッテリーEV攻勢が始まった。話題をまいたアリアの余韻が冷めやらぬなか、5月2...
【日産】2022/05/22


レクサスLX600試乗記・評価 進むべき道を見つけた! 世界トップレベルのオフローダーへ!!
レクサス車らいし独自性が出てきた新型LX レクサスLXは、レクサスのフラッグシップSUV。グローバルでの歴史は長く、初代レクサスLXは1996年に...
【レクサス】2022/05/09


プジョー3008GT HYBRID4試乗記・評価 初PHEV(4WD)とネコ足のおいしいマリアージュ
プジョー初の4WD PHEVが「3008 GT HYBRID4」 PEUGEOTと言えば「ネコ足」と、フロントグリルセンターで誇らしげなPEUGE...
【プジョー】2022/05/06


トヨタ ヴォクシー&ノア試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26


マツダCX-5 フィールドジャーニー試乗記・評価 キャラ変、大成功!
明確なキャラをもつ3グレードを新設定 2代目となるマツダCX-5は、2017年にデビューした。すでに、モデル後期に入っている。一般的なモデルは、モ...
【マツダ】2022/04/13

トヨタ ライズ ハイブリッド/ダイハツ ロッキー ハイブリッド試乗記・評価 ちょっと足りない?
デビュー直後から大ヒットしたコンパクトSUVがライズ&ロッキー トヨタ ライズとダイハツ ロッキーは、両社の共同開発によって生まれたAセグメントの...
【トヨタ】2022/04/09

ボルボXC60 リチャージT8試乗記・評価 インチダウンしたくなる訳とは?
ボルボといえば、FLYING BRICK(空飛ぶレンガ)の記憶 記憶に強く残っているボルボは、1985年にヨーロッパで開催されていた...
【ボルボ】2022/03/26

トヨタ カローラクロス試乗記・評価 コストダウンは、良品廉価へのこだわりか?
サスペンションのグレードダウンでコストダウン? トヨタ カローラクロスの資料にひと通り目を通した後、妙に懐疑的な気持ちになった。と、いうのは、リヤ...
【トヨタ】2022/03/20

BMW iX3試乗記・評価 EV化でもアイデンティティは失わず!
国内唯一! EV投入で、4つのパワーユニットをもつことになったX3 BMWは、プレミアム・ミドル・クラス...
【BMW】2022/03/17

スバル ソルテラ試乗記・評価 トヨタbZ4Xの「リバッチ」にはしない! その心意気に痺れる!!
AWDにこだわり続けるスバルのEV「ソルテラ」 スバル ソルテラは、スバルが初めてグローバルで発売するEV(電気自動車)だ。 ソルテ...
【スバル】2022/03/12
評論家ブログ


トヨタ アクア動画・評価 10年後でも一流!? 磨き抜かれたデザインと技術!
10年先まで乗れるデザイン!? こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、2代目新型トヨタ アクアをご紹介しま...
2022/05/14


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24
特集・コラム


レクサスNX新旧比較 クラス世界トップレベルの予防安全性能へ
新旧レクサスNXの違いとは? 2021年11月にフルモデルチェンジし2代目となった新型レクサスNX。初代NXは、都会派スポーティSUVとして高い...
【対決】2022/05/19


カッコいいお勧めSUV中古車5選!
選択肢が増え、より魅力的になってきたSUV 全世界的なSUVブーム。クラス問わず車種も増え、選択肢も豊富になった。 都会派SUVは、全高も低めでス...
【ビジネス・経済】2022/05/14


ホンダN-BOX vs スズキ ワゴンRスマイル徹底比較・評価
カテゴリーは異なるが、利便性面ではライバル車 ホンダN-BOXは、軽自動車のカテゴリーではスーパーハイト系に属する。対するスズキ ワ...
【対決】2022/05/12


三菱アウトランダーPHEV新旧比較
高い技術力を誇る新旧アウトランダーPHEVを徹底比較 約8年振りにフルモデルチェンジし2代目となった三菱アウトランダーPHEV。初代アウトランダー...
【対決】2022/04/20
人気記事


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


スバル ソルテラ(SOLTERRA)新車情報・購入ガイド ディーラーの充電設備が課題
2022年4月17日追記 ソルテラ価格発表! スバルは通常販売 スバルは、新型BEVであるソルテラの価格を発表した。ソルテラの価格は...
【スバル】2022/04/17


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


レクサスNX試乗記・評価 高級車なのに、未だ純ガソリン車の設定は必要か?
4つものパワーユニットを用意した新型レクサスNX プレミアムなクロスオーバーSUVの先駆けとして、ブームに火をつけたのがレクサスRX...
【レクサス】2022/02/20


ホンダ ヴェゼル試乗記・評価 まさか、ガソリン車が!
抜群の人気を誇った初代ヴェゼル 2013年12月に鮮烈なデビューを飾り、瞬く間にクロスオーバーSUVの代表にのし上がったのが初代ホン...
【ホンダ】2021/07/06

トヨタ アクア動画・評価 10年後でも一流!? 磨き抜かれたデザインと技術!
10年先まで乗れるデザイン!? こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、2代目新型トヨタ アクアをご紹介しま...
2022/05/14

日産サクラ新車情報・購入ガイド 電動化時代を加速させる新軽EV誕生!
日産EVブランドを支える役割ももつ新型EV「サクラ」 日産は、軽自動車のEV(電気自動車)である新型サクラを2022年夏に発売すると発表した。 日...
【日産】2022/05/21

スバル ソルテラ試乗記・評価 トヨタbZ4Xの「リバッチ」にはしない! その心意気に痺れる!!
AWDにこだわり続けるスバルのEV「ソルテラ」 スバル ソルテラは、スバルが初めてグローバルで発売するEV(電気自動車)だ。 ソルテ...
【スバル】2022/03/12

【クルマ偏愛記】「47万円アルト!」26年落ちの初代スズキ アルトを(うっかり)買ってしまった・・・
初代スズキ アルト SS40V型 初代スズキ アルト SS40V型新車情報の目次 「47万円アルト」ソイツは突然やってきた! 奇跡の...
【生活・文化】2008/05/02

マツダCX-5 フィールドジャーニー試乗記・評価 キャラ変、大成功!
明確なキャラをもつ3グレードを新設定 2代目となるマツダCX-5は、2017年にデビューした。すでに、モデル後期に入っている。一般的なモデルは、モ...
【マツダ】2022/04/13
【オススメ記事】
- 日産サクラ試乗記・評価 すべてが規格外!【日産】
- 日産サクラ新車情報・購入ガイド 電動化時代を加速させる新軽EV誕生!【日産】
- レクサスNX新旧比較 クラス世界トップレベルの予防安全性能へ【対決】
- トヨタ アクア動画・評価 10年後でも一流!? 磨き抜かれたデザインと技術!【BLOG】
- カッコいいお勧めSUV中古車5選!【ビジネス・経済】
- ホンダN-BOX vs スズキ ワゴンRスマイル徹底比較・評価【対決】
- レクサスLX600試乗記・評価 進むべき道を見つけた! 世界トップレベルのオフローダーへ!!【レクサス】
- プジョー3008GT HYBRID4試乗記・評価 初PHEV(4WD)とネコ足のおいしいマリアージュ【プジョー】
- レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー【BLOG】
- スバルWRX S4新旧比較【対決】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!