BMW M2クーペ新車情報・購入ガイド 絶滅危惧種がフルモデルチェンジ!

唯一無二の存在! 新型M2クーペがフルモデルチェンジ BMWはコンパクトスポーツクーペのM2をフルモデルチェンジし発売を開始。BMW M2クーペは、今回のフルモデルチェンジで2代目となった。 初代BMW M2クーペが日本に投入されたのは2016年。全長4,475mmという小さなボディに搭載されたエンジンは、なんと直6 3.0Lツインターボエンジン。当時、最高出力370p...
2023/03/06
ニュース・トピックス


日産GT-R 2024年モデル新車情報・購入ガイド リセール爆上がり確定!?
最後の日産GT-R? 2024年モデルの価格、スペックを公開! 日産は、プレミアムスーパースポーツカーR35型「GT-R」2024年モデルの価格や...
【日産】2023/03/24


メルセデス・ベンツGLC新車情報・購入ガイド 謎!? デカいのに扱いやすい理由とは?
新型GLC登場で、より強固になったSUVラインアップ メルセデス・ベンツは、ミドルサイズのSUVであるGLCをフルモデルチェンジし発...
【メルセデスベンツ】2023/03/21


新型日産ルークス新車情報・購入ガイド より精悍さあふれるデザインにマイナーチェンジ。2023年初夏発売!
「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞した日産ルークス 日産はスーパーハイト系軽自動車「ルークス」のマイナーチェンジ車を先行公開した...
【日産】2023/03/16


ボルボC40リチャージ/XC40リチャージ新車情報・購入ガイド BEV、まさかの後輪駆動に転進!
ボルボC40リチャージとXC40リチャージ、前輪駆動から後輪駆動へ! ボルボは、BEV(バッテリー電気自動車)のC40リチャージとXC40リチャ...
【ボルボ】2023/03/16


饅頭も生産遅延!? 予想を超える注文が殺到! 広島愛があふれ出す、マツダ&にしき堂コラボ「もみじ饅頭」誕生!
<3月11日追記> もみじ饅頭まで、まさかの生産遅延!? にしき堂は、3月8日に「にしき堂×MAZDA 特製饅頭&もみじ詰合せ」ご注文殺到による発送遅延のお詫び...
【マツダ】2023/03/11

電動化へ急加速開始! 日産、新開発電動パワートレインの試作ユニットを公開。動画追加
電動化を推進するためのモジュール化技術「X-in-1」 日産は、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」において、2...
【日産】2023/03/10

BMW M2クーペ新車情報・購入ガイド 絶滅危惧種がフルモデルチェンジ!
唯一無二の存在! 新型M2クーペがフルモデルチェンジ BMWはコンパクトスポーツクーペのM2をフルモデルチェンジし発売を開始。BMW...
【BMW】2023/03/06

6代目新型スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 追記:スペック公開! 燃費は? 価格は? 先行予約開始!
新型スバル インプレッサ燃費、ボディサイズなどスペック 6代目新型スバル インプレッサのスペックが公開! 燃費と価格は、未だ非公表 ...
【スバル】2023/03/02

三菱RVR新車情報・購入ガイド エントリーグレードの安全装備を充実させた改良
超ロングセラーモデルのRVRが改良し安全装備を向上 三菱は、コンパクトSUVであるRVRを改良し発売を開始した。今回の改良は、主に安...
【三菱】2023/03/02

BMW X1、iX1新車情報・購入ガイド EVシフトへ急加速中!
日本で高い人気を誇っているBMW X1がフルモデルチェンジ BMWは、CセグメントのコンパクトSUVであるX1をフルモデルチェンジし発売を開始した...
【BMW】2023/02/19
レビュー


ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド燃費・試乗評価 約850㎞走行時の実燃費は、まさかの・・・
指令。 横浜から松山まで、ルーテシアE-TECハイブリッドで燃費を競え! 2022年に日本に上陸してメカマニアを驚かせたのが、フラン...
【ルノー】2023/03/15


新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格追記
2023年3月1日、価格追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価格は460万円。最...
【トヨタ】2023/03/04


日産e-4ORCE 氷上試乗! 雪道でも安心・安全+走る楽しさを追求
新世代、統合電動4WD「e-4ORCE」とは? ミュー(タイヤと路面における摩擦係数)が低くて滑りやすい雪上や氷上を走らせてみると、...
【日産】2023/02/15


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!
日本進出第1弾は、CセグメントのBEV「ATTO3」 中国に自動車メーカーであるBYDは、2023年1月31日、ついに日本参入。日本...
【その他】2023/01/24

ボルボXC40、C40シングルモーター、XC40 48Vハイブリッド試乗記・評価
XC40のEV投入で電動化戦略をさらに加速させたボルボ CO22排出量の低減に強いこだわりを見せているボルボは、電動化を積極的に押し進めている。2...
【ボルボ】2022/12/22

スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*価格、燃費追記掲載
XVからクロストレックへ、車名変更! 運転しやすいジャストサイズで、走りの実力も高いクロスオーバーSUVのスバルXVは、次期モデルか...
【スバル】2022/12/01

6代目新型日産セレナ(C28)試乗記・評価 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
国内販売を支える基幹車種がセレナ 2022年11月28日、6代目新型日産セレナ(C28型)がデビューした。ガソリン車を2022年冬から、e-POW...
【日産】2022/11/28

BMW i4 eDrive40試乗記・評価 重いのに軽い! 抜群のフットワーク
BMW i4は予想外のクルマ? そのワケとは? 「21世紀に間に合いました」は1997年に登場した初代トヨタ・プリウスのキャッチコ...
【BMW】2022/11/26

日産サクラ試乗記・評価 軽自動車枠を大きく超えたEV
日産初の軽EVが「サクラ」 2011年、日産と三菱によって、軽自動車に関わる合弁会社「NMKV」が設立された。 NMKVからリリース...
【日産】2022/11/23
評論家ブログ


ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド動画・評価 850㎞、実燃費チャレンジ! 3人乗車ながら、結果はまさかの?
約850㎞走行し、実燃費を競う旅、スタート! こんにちは、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠です。 今回は、「ルノールーテシア ...
2023/03/18


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


スバル クロストレック動画・評価 マニアックな用品装着車レポートも! 他3本動画あり!
新型スバル クロストレック「オプションで個性を♪」 こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、ちょっとマニアックな新型スバル ...
2023/01/04
特集・コラム


コスパよし!200万円以下のオシャレな輸入中古コンパクトカー5選 失敗・後悔しない中古車選び
中古車なら、安価に買える輸入中古車。失敗・後悔しない選び方とは? 輸入といえば、高価というイメージが強い。確かにその通...
【生活・文化】2023/03/19


ホンダ ステップワゴンスパーダ失敗・後悔しないための新旧比較
購入後、失敗・後悔しないためのステップワゴン新旧比較 2022年は、Mサイズミニバンの当たり年だった。1月にトヨタ ヴォクシー&ノア...
【対決】2023/03/04


踏み間違いを防げ! 新車&後付け急発進抑制機能を理解し体感できるイベント開催!
誤発進抑制機能を体験できるイベント開催! 高齢者による死亡事故が減らない。警察庁の資料によると、75歳以上の高齢者による死亡事故は平...
【イベント・モーターショー】2023/02/20


スズキ スペーシアギアvs中古車クロスビー 同価格帯比較・評価
新車スペーシアギアの価格で、中古車なら1クラス上のクロスビーが手に入る!お勧めは? 隆盛極まるSUVブーム。軽自動車やコンパクトカー...
【対決】2023/02/17


ホンダ ステップワゴン vs トヨタ ヴォクシー&ノア徹底比較評価
「後悔・失敗しないミニバン選び」のための、トヨタ ヴォクシー&ノア VS ホンダ ステップワゴン 2022年は、Mクラスミニバンの当り年だった。1...
【対決】2023/02/12
人気記事


スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*価格、燃費追記掲載
XVからクロストレックへ、車名変更! 運転しやすいジャストサイズで、走りの実力も高いクロスオーバーSUVのスバルXVは、次期モデルか...
【スバル】2022/12/01


ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド燃費・試乗評価 約850㎞走行時の実燃費は、まさかの・・・
指令。 横浜から松山まで、ルーテシアE-TECハイブリッドで燃費を競え! 2022年に日本に上陸してメカマニアを驚かせたのが、フラン...
【ルノー】2023/03/15


SUVを買ってはいけない場合とは? 後悔しないための失敗例3選とお勧めモデルを解説
SUVは、すべての人に合うクルマではない? 後悔しない選び方とは? 空前のSUVブームで、新型SUVが続々と投入されている。 SUVは迫力あるルッ...
【生活・文化】2023/01/02


6代目新型日産セレナ(C28)試乗記・評価 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
国内販売を支える基幹車種がセレナ 2022年11月28日、6代目新型日産セレナ(C28型)がデビューした。ガソリン車を2022年冬から、e-POW...
【日産】2022/11/28


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

スバル フォレスターXT-EDITION新車情報・購入ガイド 販売好調をさらに加速させる、お買い得な特別仕様車。
1.8 Lターボ搭載のSPORTをベースとした特別仕様車「フォレスターXT-EDITION」 スバルは、ミドルサイズのSUVであるフ...
【スバル】2022/12/27

ホンダ ステップワゴンスパーダ失敗・後悔しないための新旧比較
購入後、失敗・後悔しないためのステップワゴン新旧比較 2022年は、Mサイズミニバンの当たり年だった。1月にトヨタ ヴォクシー&ノア...
【対決】2023/03/04

三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19

日産GT-R 2024年モデル新車情報・購入ガイド リセール爆上がり確定!?
最後の日産GT-R? 2024年モデルの価格、スペックを公開! 日産は、プレミアムスーパースポーツカーR35型「GT-R」2024年モデルの価格や...
【日産】2023/03/24

レクサスNX試乗記・評価 高級車なのに、未だ純ガソリン車の設定は必要か?
4つものパワーユニットを用意した新型レクサスNX プレミアムなクロスオーバーSUVの先駆けとして、ブームに火をつけたのがレクサスRX...
【レクサス】2022/02/20
【オススメ記事】
- 日産GT-R 2024年モデル新車情報・購入ガイド リセール爆上がり確定!?【日産】
- メルセデス・ベンツGLC新車情報・購入ガイド 謎!? デカいのに扱いやすい理由とは?【メルセデスベンツ】
- コスパよし!200万円以下のオシャレな輸入中古コンパクトカー5選 失敗・後悔しない中古車選び【生活・文化】
- ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド動画・評価 850㎞、実燃費チャレンジ! 3人乗車ながら、結果はまさかの?【BLOG】
- ボルボC40リチャージ/XC40リチャージ新車情報・購入ガイド BEV、まさかの後輪駆動に転進!【ボルボ】
- 新型日産ルークス新車情報・購入ガイド より精悍さあふれるデザインにマイナーチェンジ。2023年初夏発売!【日産】
- ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド燃費・試乗評価 約850㎞走行時の実燃費は、まさかの・・・【ルノー】
- 饅頭も生産遅延!? 予想を超える注文が殺到! 広島愛があふれ出す、マツダ&にしき堂コラボ「もみじ饅頭」誕生!【マツダ】
- 電動化へ急加速開始! 日産、新開発電動パワートレインの試作ユニットを公開。動画追加【日産】
- BMW M2クーペ新車情報・購入ガイド 絶滅危惧種がフルモデルチェンジ!【BMW】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!