マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価の目次
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ
こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬
今回、ご紹介するのはマツダのコンパクトSUVであるCX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」の内外装を詳しくご紹介します。
マツダCX-3は、コンパクトカーのマツダ2をベースとして開発されたコンパクトSUVです。CX-3のボディサイズは、全長4,275×全幅1,765×全高1,550mmで、ライバル車はホンダ ヴェゼルやトヨタ ヤリスクロスになります。
個性的なモデルが多い中、CX-3は独特のポジションにいます。ヴェゼルやヤリスクロスは、いかにもSUV的でやや背が高く逞しいシルエットが魅力的。全高は両車共に1,590mmあります。
しかし、CX-3は全高を1,550mmと低く抑えているのが特徴です。これは、都市部に多い立体駐車場に全高制限内に抑えるためなのです。マンションなどで、こうした立体駐車場を使う人が、全高制限で車庫証明が取れずに購入を諦めてしまわないための配慮です。
大きすぎず取り回しの良いサイズ感は、運転が苦手な女性でも扱えると思います。
また、外観デザインでは、クーペのような美しいルーフデザインも魅力的。オフローダー的ではなく、都市部を元気に走る抜ける都会派SUVがCX-3なんですね。
こうした都会派SUVということもあり、また、インテリアにこだわるマツダ車なので、CX-3の質感はとても高いレベルにあります。
他には無い! 絶妙なカラーで美しさを表現
今回ピックアップした特別仕様車「スーパー エッジー (Super Edgy)」もお洒落な色使いが素敵な一台! こんな色使いの上手いSUVは、他に見たことがないくらいです。
内装のアクセントに使用されているカッパー(銅)の色が、アクセサリーのようでとても好きです。
インテリアは、ブラックをベースとしながら、ダッシュボードやドアトリム、フロントシートバックなどに大胆にホワイトを配色。ハイコントラストな印象ですが、意外なほどシットリ落ち着いた雰囲気がありました。
ボディカラーもツートーン仕様になっていて、新色のプラチナクォーツメタリックも、とても上品でオシャレなお色でした!
オシャレな女性に超お勧めな理由は?
特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」に搭載されているエンジンは、1.5Lガソリンと1.8Lディーゼルの2タイプ。それぞれ、FF(前輪駆動)と4WDの設定があります。
CX-3特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」の価格は
・15S Super Edgy FF 2,491,500円/4WD 2,733,500円
・XD Super Edgy FF 2,970,000円/4WD 3,212,000円
なかなか高価な印象もありますが、この上質感であれば十分納得できるのではないでしょうか。
また、1.8Lディーゼルの燃費は20.0㎞/L(FF、WLTCモード)と良好。燃料となる軽油は、ガソリンより20円/L位安価です。車両価格はガソリン車よりもお高いですが、日々かかる燃料費を気にするのであれば、燃費が良く燃料代も安価なディーゼル車がお勧めです。
そんなお洒落なコンパクトSUV、CX-3特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」。センスのある綺麗なSUVが欲しいと感じる女性にもお勧めです!
動画では詳しく内外装を紹介していますので、是非最後まで見て頂けると嬉しいです!
みぃぱーきんぐ動画紹介一覧
【関連記事】
- トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産エクストレイル新旧比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スズキ スペーシアギアvs中古車クロスビー 同価格帯比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- セダンとSUVの違いは? 購入後、後悔しないために特徴を解説【生活・文化】
- スバル フォレスター(SK系)を比較解説。お勧めグレード、値引きなどもレポート【イベント・モーターショー】
- SUVを買ってはいけない場合とは? 後悔しないための失敗例3選とお勧めモデルを解説【生活・文化】
- 日産アリアB6 VSトヨタbZ4X 徹底比較評価【対決】
【オススメ記事】
- 40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?【トヨタ】
- トヨタ センチュリー新車情報・購入ガイド SUV風ショーファーカー! 新時代の扉が開いた!【トヨタ】
- マツダMX-30 Rotary-EV新車情報・購入ガイド 買って後悔無し!? マツダブランドの象徴、830㏄ロータリーエンジン搭載!【マツダ】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- 日産セレナe-POWER新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル フォレスター新車情報・購入ガイド 装備向上の改良だが、値上げも感あり!【スバル】
- Acura ZDX、ZDX Type S新車情報・購入ガイド ホンダ、北米高級電気自動車マーケットの戦略車、世界初公開! 価格は1千万円越え?【ホンダ】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- メルセデス・ベンツEQS SUV試乗記・評価 デカくて重いが、上質感極まる快適性【メルセデスベンツ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!