トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!
トヨタ、一強時代をさらに加速させる新生クラウンシリーズ
トヨタは、クラウンセダンに、誕生70周年を記念した特別仕様車 「Z“THE 70th”」ならびに、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」をHEV(ハイブリッド車)・FCEV(燃料電池車)両方のパワートレーンに設定し、6月2日より発売する。
初代クラウンが誕生したのが1955年。2025年に記念すべき70周年を迎えた。クラウンという車名は、もはやトヨタブランドとしてだけでなく日本を代表するようなモデルとなった。
そんな長い歴史を刻んできたクラウンだが、昨今、全世界的にセダンモデルの需要が低迷してきたことを受け、販売台数の低調が長く続いていた。
そこで、トヨタは、大きな決断をする。15代目220系クラウンのマイナーチェンジを中断。そして、2022年7月にクラウンをリブランドする。
このリブランドでは、顧客ニーズの多様化に対応。クラウンをクロスオーバー、スポーツ、エステートと需要のあるSUV化した。さらに、伝統のセダンの維持し、計4つのボディタイプを用意した。そして、2023年11月に第3弾として登場したのが、クラウンセダンだ。
クラウンのリブランドは、まさに大成功。クラウンシリーズの2024年度販売台数は約6万台。登録車販売台数ランキングでは16位にランクイン。クラウンシリーズのような高額車種が、ランキング17位のコンパクトカー、ホンダ フィットより売れているのだ。国内トヨタのにとって、さらに高収益車種が増えたことになる。すでに、国内マーケットは、トヨタ、一強時代が長く続いている。新生クラウンシリーズは、その牙城をさらに強固なものとした。
専用の内外色で特別感を演出した特別仕様車 「Z"THE 70th"」
今回登場したのは、クラウン誕生70周年記念第2弾である特別仕様車 「Z"THE 70th"」を設定した。
クラウン誕生70周年記念特別仕様車 「Z"THE 70th"」の特別装備や仕様は以下の通り。
■「世界に誇る日本のクラウン」を表現した専用の外装
『日本の風景との調和』を表現したバイトーンのボディカラー(本特別仕様車のみのメーカーオプション)。
・プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール
・プレシャスメタル×プレシャスブラックパール
- マットブラック塗装を施した20インチアルミホイール*
- 『THE 70th』ロゴをあしらった専用のサイドデカール(本特別仕様車のみのメーカーオプション)。
■特別な1台を彩る内装
・ 特別内装色ブラックラスターを設定
・ インストルメントパネル・センターコンソール・ドアトリム部分の杢目調パネルをブラック化。
『THE 70th』ロゴをあしらった専用アイテム類
・プレミアムシフトノブ
・インストルメントパネル(専用レーザー加飾)
・クラウン専用キー
・プロジェクションカーテシイルミ
・マニュアルケース
専門店でしか買えない、マットカラーをまとった特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL"」
そしてもう1台の特別仕様車が、クラウン専門店「THE CROWN」専用商品とした特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL"」だ。
クラウン誕生70周年記念特別仕様車 特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL"」の特別装備や仕様は以下の通り。
■"THE LIMITED"を象徴する専用の外装
- 専用外鈑色「マットメタル」を設定
- マットブラック塗装を施した20インチアルミホイール*1
- ボディ最表面にマット塗装の手入れを楽にする「特殊表面処理(TMコート)」を採用。匠の技術で薄膜かつ均一に仕上げ、マットの外観に影響を与えることなく、持久力のある防汚性・汚れ除去性を実現した。
■上質で心地よい空間を実現する内装
- 特別内装色ブラックラスターを設定*1
- インストルメントパネル・センターコンソール・ドアトリム部分の杢目調パネルをブラック化
- ディンプル加工を施したステアリング・シフトノブ
- インストルメントパネルに「THE LIMITED-MATTE METAL」専用のレーザー加飾を刻印
- Z“THE LIMITED-MATTE METAL"専用のクラウン専用キー・マニュアルケース
■アップグレードサービス『UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY』を設定
▽マットブラック塗装20インチアルミホイールへのアップグレード
- メーカーオプションパッケージ“BLACK PACKAGE”にお乗りのお客様向けに、2つの特別仕様車に設定されたホイールをアップグレードサービスとして設定
トヨタ クラウンセダン特別仕様車 Z“THE 70th”新車価格
・ハイブリッド車 7,550,000 円
・燃料電池車(FCEV) 8,550,000 円
トヨタ クラウン特別仕様車 Z “THE LIMITED-MATTE METAL”新車価格
・ハイブリッド車 8,100,000円
・燃料電池車(FCHV) 9,100,000円
【関連記事】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<CHERRY/OMODA/JAECOO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>【BLOG】
【オススメ記事】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!