トヨタ IMV 0(アイエムブイ ゼロ) 日本導入が気になる1台 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
トヨタ IMV 0(アイエムブイ ゼロ)の目次
ラダーフレームをベースに色々な架装で多様性に対応
トヨタブースではIMV 0(アイエムブイ ゼロ)と呼ぶIMVのコンセプトモデルが展示されているのに驚いた。IMVとは“Innovative International Multi-purpose Vehicle”の略で、トヨタが2002年に発表した新興国市場向けの世界戦略車プロジェクトに基づくクルマである。
新興国向けにヘビーデューティーなフレーム付きシャシーをベースに、さまざまなボディが架装される。ピックアップトラック(シングルキャブとエクストラキャブ、ダブルキャブ)はハイラックス・ヴィーゴに、SUVはフォーチュナーに、ミニバンはイノーバにといった具合に、各国の市場のニーズに合わせていろいろなボディのモデルが提供されている。
IMVは、これまでモデルチェンジを重ねて現在に至っているが、日本市場には導入されてこなかった(日本に導入されたタイ製のハイラックスは元々はIMVではない別のモデルである)。それだけに、今回のJMSにIMVが出展されたのが驚きだった。しかも、ステージ上での展示なので、日本のユーザーの反応を見て、評価が高ければ日本にも導入するという考えと思われる。
ステージ上に置かれたIMV 0には荷台部分に?マークの書かれた大きな箱が乗せられていたが、今回の出展車は基本的に2人乗りのシングルキャブのピックアップトラックであり、荷台部分については架装部をボルトとナットでデッキ部と締結可能なものとしている。
オーナーと共に作り上げるIMV
トヨタでは、オーナーとともに作り上げてはじめて完成するモビリティIMVの原点に立ち返ったモデルがIMV 0としている。ビジネスからプライベートまでさらなる架装の可能性を残すことで、これからのモビリティライフをサポートするとの考えに基づく展示だ。
IMV 0のボディサイズは全長が5300㎜とけっこう長く、全幅は1785mmと抑制が効いており、全高は1740㎜とされている。ホイールベースは3085㎜とかなり長めだ。日本市場に導入されるのかどうか、大いに気になるクルマだ。
<レポート:松下宏>
【関連記事】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 価格追加! 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<CHERRY/OMODA/JAECOO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
【オススメ記事】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱デリカミニ、eKスペース新車情報・購入ガイド 大胆チャレンジ!! 最上級グレードは、約290万円!【三菱】
- 日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 価格追加! 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!












