
トヨタ ランドクルーザー70新車情報・購入ガイド 再再販売決定!
改良を重ねた結果、日本の規制にも対応できるようになり、復活したランドクルーザー70

トヨタランドクルーザー70 が復活した。一度絶版になったクルマが再び販売されるのは、最近では、シエンタ の例があるが、あまり多くあることではない。トヨタ ランドクルーザー70の場合には、いろいろと難しい事情があったため、シエンタに比べたら難易度は高かったものの、久々に復活することになった。
トヨタ ランドクルーザー70が絶版になったのは、日本の環境基準や安全基準に合致できなくなったからだ。日本と規制が異なる海外では、その後も引き続き販売されており、改良も重ねられていた。
そして、海外でも厳しくさを増す各種規制に対応しているうちに、日本の規制にも合致できる水準に達したので、復活させることが可能になった。ランドクルーザー70が発売されて30周年ということもあり、これを記念しての販売だ。




燃費性能が物足りないハイオク仕様のガソリンエンジンに5MTと、乗り手を選ぶ仕様

ランクル70が今回復活を遂げたのは、かつて設定されていたセミロングホイールベースのバンのほか、絶版になっている間に、海外向けに開発・発売されていたロングホイールベースのピックアップも新設定した。
ただし、販売期間には制約が設けられている。2015年7月以降の生産車には、新しい規制が適用され、現在のランクルではまた適合できなくなるため、2015年6月末までの生産車しか国内では販売できない。なので、1年間の期間限定での販売とされている。
ランドクルーザー70に搭載されたエンジンは、プラドに搭載されているのと同じV型6気筒の4.0Lの1GR-FE型だ。本当ならディーゼル車を復活させて欲しいところだが、今のトヨタには日本の厳しい排気ガス規制に適合できるディーゼルエンジン がないため、ガソリン車だけを復活させることになった。
また、トランスミッションはランクル70用のATがないため、5速MT車だけの設定になっている。ガソリンエンジンがハイオク仕様であることなども含め、いろいろと高いハードルを持つクルマでもある。






トヨタ ランドクルーザー70価格、燃費、スペックなど

■トヨタ ランドクルーザー70価格
・バン 5速MT パートタイム4WD 3,600,000円
・ピックアップ 5速MT パートタイム4WD 3,500,000円
代表グレード | トヨタ ランドクルーザー70バン |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4,810×1,870×1,920mm |
ホイールベース[mm] | 2,730mm |
車両重量[kg] | 2,120kg |
総排気量[cc] | 3.955cc |
最高出力[kw(ps)/rpm] | 170[231]/5,200rpm |
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 360[36.7]/3,800rpm |
トランスミッション | 5速MT |
JC08モード燃費[km/L] | 6.6km/L |
定員[人] | 5人 |
消費税込価格[円] | 3,600,000円 |
レポート | 松下 宏 |
写真 | 編集部 |
【関連記事】
- トヨタ ランドクルーザー70シリーズ新車情報・購入ガイド 祝! 30周年! 期間限定復活! 覚悟が必要な燃費6.6㎞/L! 燃料タンクは130L!
- トヨタ ランドクルーザー プラド新車試乗評価 オン&オフで熟成が進んだ本格派クロスカントリー4WD
- 【トヨタ ランドクルーザー プラド 試乗評価】ランクル200を越える悪路走破性
- トヨタ ランドクルーザープラド新車情報・購入ガイド 脱オフローダー? マイナーチェンジでより都会派へ変貌!
- トヨタ新車情報・購入ガイド一覧
- トヨタ新車試乗評価一覧
- SUV新車情報・試乗評価一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- レクサスRX新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- トヨタ ランドクルーザー70新車情報・購入ガイド 超長寿モデル、再再販売決定! 価格、発売時期は?【トヨタ】
- トヨタ ランドクルーザー250新車情報・購入ガイド 原点回帰がテーマ。価格、納期、発売日は?【トヨタ】
- トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 三菱トライトン新車情報・購入ガイド 約9年振りのフルモデルチェンジ! 日本導入は?【三菱】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド マイナーチェンジ直前のお買い得特別仕様車スマートエディション「スマートエディション」登場!【スバル】
- 日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ シエンタvsホンダ フリードを徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
【オススメ記事】
- 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会・表彰式を12月7日ライブ配信! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント】
- スズキ スペーシア/スペーシアカスタム新車情報・購入ガイド 燃費では負けない! クラスナンバー1燃費でN-BOXを圧倒!【スズキ】
- BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【BMW】
- スズキ eWX 期待の軽BEV! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【スズキ】
- AFEELA Prototype JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ プレリュードコンセプト 気になるのは、発売時期や価格。 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ N-VAN e:プロトタイプ JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ クルーズオリジン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ダイハツ ビジョンコペン 脱軽自動車!? FRになり、さらに走る楽しさ倍増!? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ダイハツ】
- トヨタ グローバルハイエース BEVのメリットを生かした次世代バン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!