トヨタ IMV 0(アイエムブイ ゼロ) 日本導入が気になる1台 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
トヨタ IMV 0(アイエムブイ ゼロ)の目次
ラダーフレームをベースに色々な架装で多様性に対応
トヨタブースではIMV 0(アイエムブイ ゼロ)と呼ぶIMVのコンセプトモデルが展示されているのに驚いた。IMVとは“Innovative International Multi-purpose Vehicle”の略で、トヨタが2002年に発表した新興国市場向けの世界戦略車プロジェクトに基づくクルマである。
新興国向けにヘビーデューティーなフレーム付きシャシーをベースに、さまざまなボディが架装される。ピックアップトラック(シングルキャブとエクストラキャブ、ダブルキャブ)はハイラックス・ヴィーゴに、SUVはフォーチュナーに、ミニバンはイノーバにといった具合に、各国の市場のニーズに合わせていろいろなボディのモデルが提供されている。
IMVは、これまでモデルチェンジを重ねて現在に至っているが、日本市場には導入されてこなかった(日本に導入されたタイ製のハイラックスは元々はIMVではない別のモデルである)。それだけに、今回のJMSにIMVが出展されたのが驚きだった。しかも、ステージ上での展示なので、日本のユーザーの反応を見て、評価が高ければ日本にも導入するという考えと思われる。
ステージ上に置かれたIMV 0には荷台部分に?マークの書かれた大きな箱が乗せられていたが、今回の出展車は基本的に2人乗りのシングルキャブのピックアップトラックであり、荷台部分については架装部をボルトとナットでデッキ部と締結可能なものとしている。
オーナーと共に作り上げるIMV
トヨタでは、オーナーとともに作り上げてはじめて完成するモビリティIMVの原点に立ち返ったモデルがIMV 0としている。ビジネスからプライベートまでさらなる架装の可能性を残すことで、これからのモビリティライフをサポートするとの考えに基づく展示だ。
IMV 0のボディサイズは全長が5300㎜とけっこう長く、全幅は1785mmと抑制が効いており、全高は1740㎜とされている。ホイールベースは3085㎜とかなり長めだ。日本市場に導入されるのかどうか、大いに気になるクルマだ。
<レポート:松下宏>
【関連記事】
- スズキ eWX 期待の軽BEV! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【スズキ】
- AFEELA Prototype JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ N-VAN e:プロトタイプ JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- トヨタKAYOIBAKO 自由自在な荷室空間で多様性に対応 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【トヨタ】
- トヨタ FT-3e/FT-Se トヨタはBEVに積極的! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【トヨタ】
- ブリヂストン 走行中ワイヤレス給電が可能なインホイールモーター JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【イベント】
- 日産ハイパーパンク 自己表現と創造性を高めるSUV JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【日産】
- 日産ハイパーツアラー 未来型エルグランド? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【日産】
- 日産ハイパーフォース 最大出力1,000kW!? 激速スパースポーツBEV JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【日産】
- メルセデス・ベンツEQS SUV試乗記・評価 デカくて重いが、上質感極まる快適性【メルセデスベンツ】
【オススメ記事】
- 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会・表彰式を12月7日ライブ配信! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント】
- スズキ スペーシア/スペーシアカスタム新車情報・購入ガイド 燃費では負けない! クラスナンバー1燃費でN-BOXを圧倒!【スズキ】
- BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【BMW】
- スズキ eWX 期待の軽BEV! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【スズキ】
- AFEELA Prototype JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ プレリュードコンセプト 気になるのは、発売時期や価格。 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ N-VAN e:プロトタイプ JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ クルーズオリジン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ダイハツ ビジョンコペン 脱軽自動車!? FRになり、さらに走る楽しさ倍増!? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ダイハツ】
- トヨタ グローバルハイエース BEVのメリットを生かした次世代バン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!