ピックアップトラックとは思えない質感の高さに驚き!
三菱トライトンは、発売以来45年間で5世代にわたり約570万台を生産し、世界約150ヵ国で販売している三菱の世界戦略車だ。
SUVブーム真盛りといった日本マーケット。多くのSUVが投入されてきたが、最近のトレンドは、よりワイルドなアウトドア系が人気。そんなSUVブームの追い風を受け、新型三菱トライトンは12年振りとなる2024年2月に日本投入となった。
新型トライトンは、ピックアップトラックなので、投入する国によってボディ形状など色々なバリエーションがあるが、日本に導入されたのは、ダブルキャブ仕様のみ。主にプライベートユースを重視した仕様となっている。
それだけに、インテリアの質感は、ピックアップトラックなのに、かなり上質。そして、デザインもワイルド&タフネスで、他のSUVとは一線を画す存在感をアピール。
そんな新型トライトンの内外装を中心に、その魅力を動画でレポートした。後悔・失敗しない新型トライトン選びの参考にしてほしい。
新型三菱トライトン新車価格
- GLS…4,980,800円
- GSR…5,401,000円
【関連記事】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- 【動画】トヨタ ヴォクシー (90系)後悔・失敗しないための試乗レビュー【トヨタ】
- 速報!2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「ホンダ フリード」に決定!!【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- 【動画】ホンダ ステップワゴン選びで後悔・失敗しないための試乗レビュー【ホンダ】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート 三菱編【BLOG】
- 【動画】トヨタ カローラクロス試乗レビュー コストパフォーマンスに優れた純ガソリン車【トヨタ】
- 三菱トライトン試乗記・評価 ピックアップなのに快適!?【三菱】
- 【動画】ホンダ ZR-V 試乗レビュー SUVとは思えない軽快なハンドリグと快適な乗り心地【ホンダ】
【オススメ記事】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱デリカミニ、eKスペース新車情報・購入ガイド 大胆チャレンジ!! 最上級グレードは、約290万円!【三菱】
- 日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 価格追加! 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!






