U8で、まさかの水中走行で技術力をアピール!
今回のバンコクで、最も気合が入っていたのはBYDだろう。モーターショー会場とは別に、隣接するコンベンションセンターに大きなスペースを確保し、BYD LABと称して展示やデモ走行を行ったからだ。
中でも注目されたのは、BYD LABの会場内に特設プールを設け、そこでSUVのBEVモデルであるU8を走らせたことだ。クルマのベルトラインに達するくらいの水深があるプール内をゆっくりと走って見せたのだ。
タイでは、しばしば洪水の被害が報じられるが、そんな状況であっても少々の水深であるなら余裕で走れることを示した。BEVは水に弱いというイメージもあるため、それを払拭するための特設プールと水中(水上)走行だった。
<レポート>松下宏
【関連記事】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<MG(上海汽車)編> 【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<DEEPAL(長安汽車、CANGAN)編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ホンダ編> タイで厳しい戦いが予想されるe:N1【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート概要 千変万化! タイマーケットの現状は?【BLOG】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
【オススメ記事】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<MG(上海汽車)編> 【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<DEEPAL(長安汽車、CANGAN)編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ホンダ編> タイで厳しい戦いが予想されるe:N1【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<いすゞ編> 懐かしいさを感じるドラゴンマック【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!