2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
【イベント情報】2025/10/19

2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベスト

 

2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開!の目次

全35台! この中から、今年のナンバー1が決まる!!

 

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー選考にのぞむ、エントリーリストを公開した。

ノミネート車は、2024年11月1日から2025年10月31日までに発表または発売された乗用車が対象。公開されたエントリーリストの中から、優れたクルマであると評価された上位10台が10ベストカーとして選出。10ベストカーは、2025年10月30日(木)12:20〜13:00に、Japan Mobility Show 2025(開催地:東京ビッグサイト)で発表予定。

10ベストカーの中から、2025年11月19日の10ベストカー試乗・取材会を経て、2025年12月4日(木)最終選考会にて、2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤーが決まる。

最終選考会・表彰式の模様は、当日15:00(予定)から日本カー・オブ・ザ・イヤー 公式YouTubeチャンネルにてライブ配信する。

選考は、実行委員会が選出したジャーナリスト、専門家、有識者など60名が行う。2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

 

 

2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤースケジュール一覧

 

10月15日(水):ノミネート車発表

10月30日(木)12:20〜13:00(予定):10ベストカー発表会
発表会場:Japan Mobility Show 2025
開催地:東京ビッグサイト

11月19日(火)9:00〜:10ベストカー試乗・取材会
開催地:袖ケ浦フォレストレースウェイ
※一般の方はご参加いただけません

12月4日(木):最終選考会・表彰式
開催地:ボッシュ株式会社 本社 ※一般の方は最終選考会にはご参加いただけません

最終選考会・表彰式の模様は、当日15:00(予定)から「日本カー・オブ・ザ・イヤー 公式YouTubeチャンネル 」にてライブ配信。

*掲載はエントリーリスト順

 

 

 

【1】スズキ e ビターラ

スズキ e ビターラ

スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記

【10】レクサスGX

 

【12】アウディA5 シリーズ

【13】アウディA6 e-tron シリーズ

【14】アウディQ5 シリーズ

【15】アウディQ6 e-tron シリーズ

【17】BYD シーライオン 7

【18】キャデラック リリック

【19】シトロエン C3 ハイブリッド

【20】シトロエン C4

 

【21】FIAT 600 ハイブリッド

【22】ヒョンデ インスター

【23】ジープ レネゲード eハイブリッド

【24】メルセデス・ベンツ CLE 53 4MATIC+ カブリオレ

【25】メルセデス・ベンツ E53 ハイブリッド 4MATIC+(PHEV)(セダン/ステーションワゴン)

【26】メルセデス・ベンツ GT 43 クーペ/GT 63 S E パフォーマンス クーペ

【27】メルセデス・ベンツ SL 63 S E パフォーマンス

【28】メルセデス・ベンツ EQS 450+

【29】プジョー 3008

【30】ポルシェ 911 カレラ GTS

 

【31】ポルシェ マカン

【32】テスラ モデルY

【33】フォルクスワーゲン ID.Buzz

【34】フォルクスワーゲン ティグアン

【35】フォルクスワーゲン パサート

 

 

【関連記事】

【オススメ記事】