レビュー [CORISM]
高級なのにエコって本当なのか?【メルセデス・ベンツCLS、CLS 63 AMG試乗評価】
【ボルボ V60 試乗評価 】フレンドリーでカッコいい!!
いつだって、ボルボのワゴンは憧れだ 約10年ぶりのフルモデルチェンジとなったボルボS60(セダン)のワゴンモデルがV60だ。ボルボといえば、1...
【ボルボ】2011/05/16
新型日産セレナ ハイウェイスター/セレナS-HYBRID 試乗評価 日産セレナを評価。広くて便利で、低燃費! 売れない理由が見当たらない!
日産セレナ新車購入ガイド ★スクープ! 日産セレナ ハイブリッドがこの夏、登場か? ■詳細画像追加! 日産セレナS-ハイブリッド新車情報 8月1日...
【日産】2011/05/13
【ゴルファー視点の新車実力診断評価 試乗評価】ゴルフでゴルフ? 高速道路が得意技? VWゴルフ ヴァリアント コンフォートライン
真横にキャディバッグを置けるが・・・ ■積載性評価 7.5点(採点は10点満点) 積載性はワゴン モデルなので、当然高いレベルにある。しかし、実際...
【VW】2011/05/05
【ゴルファー視点の新車実力診断書 試乗評価】コスト感覚に優れたバランス派ゴルファーにピッタリ レクサスCT200h
5ドアハッチバッグゆえ積載性は低いが、二人なら優雅に使える レクサスCT200hは、コンパクトカーということもあり、明るく鮮やかなボディカラーも...
【レクサス】2011/04/14
【フィアット500(チンクエチェント)ツインエア試乗評価】キャラありき! 笑って許せるユルさに癒される
大胆なダウンサイジング2気筒+ターボエンジン登場 21.0km/Lの低燃費を発揮する875CCのツインエアエンジン。1900回転で145Nmのト...
【フィアット】2011/04/12
【スバル インプレッサ WRX STI tS 試乗評価】軽量カーボンルーフは伊達じゃない
”やんちゃ”はスペックCに任せて・・・tSは”オトナのスポーツ”担当 インプレッサWRX STIのなかでも、ボディそのものから軽量を見つめ直した...
【スバル】2011/03/31
【スバル フォレスターtS 試乗評価】SUVでここまでやるか!?
チューニングカーにありがちな”子供っぽさ”は微塵もない tS仕様といえば、スバルのスポーツグレードをベースに、STIがさらにスポーティに仕上げて...
【スバル】2011/03/29
【クライスラー ジープ 新型 グランドチェロキー 試乗評価】過去のイメージを捨て去り洗練の極みに
ジープ・グランドチェロキー リミテッド[エアサスペンション仕様車] しかしその変身っぷりに、昔を知る中年世代は戸惑いも隠せない 私がまだ20歳代...
【クライスラー】2011/03/26
【ジャガー XJ SUPERSPORT LWB 試乗評価】獰猛な英国紳士に昂る
JAGUAR XJ SUPERSPORT LWB ジャガーでいちばん大きく、そして高価なモデルにときめく ジャガーに試乗する時は何故かいつもドキ...
【ジャガー】2011/03/23
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?
2026年1月から納車開始する新型リーフ! 2010年12月、日産がCセグメント市場に送り出したのが、世界初のグローバル量産BEV(...
【日産】2025/10/08
レクサスNX300h新車試乗記/評価 高い質感と優れた走行性能を誇るが、安全装備が物足りない!
レクサスNX300h新車情報の目次 価格設定も、ハイブリッドのNX300hが上級グレードとなっていることもあり、そのスムースさと静粛...
【レクサス】2014/09/29
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17
【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・
ピックアップトラックなのに、乗り心地良すぎ!? 三菱トライトンは、ラダーフレームをもつピックアップトラックだ。迫力あるスタイルに質感...
【三菱】2024/09/21
【オススメ記事】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









