レビュー [CORISM]
【ボルボ V60 試乗評価 】フレンドリーでカッコいい!!


新型日産セレナ ハイウェイスター/セレナS-HYBRID 試乗評価 日産セレナを評価。広くて便利で、低燃費! 売れない理由が見当たらない!
日産セレナ新車購入ガイド ★スクープ! 日産セレナ ハイブリッドがこの夏、登場か? ■詳細画像追加! 日産セレナS-ハイブリッド新車情報 8月1日...
【日産】2011/05/13


【ゴルファー視点の新車実力診断評価 試乗評価】ゴルフでゴルフ? 高速道路が得意技? VWゴルフ ヴァリアント コンフォートライン
真横にキャディバッグを置けるが・・・ ■積載性評価 7.5点(採点は10点満点) 積載性はワゴン モデルなので、当然高いレベルにある。しかし、実際...
【VW】2011/05/05


【ゴルファー視点の新車実力診断書 試乗評価】コスト感覚に優れたバランス派ゴルファーにピッタリ レクサスCT200h
5ドアハッチバッグゆえ積載性は低いが、二人なら優雅に使える レクサスCT200hは、コンパクトカーということもあり、明るく鮮やかなボディカラーも...
【レクサス】2011/04/14


【フィアット500(チンクエチェント)ツインエア試乗評価】キャラありき! 笑って許せるユルさに癒される
大胆なダウンサイジング2気筒+ターボエンジン登場 21.0km/Lの低燃費を発揮する875CCのツインエアエンジン。1900回転で145Nmのト...
【フィアット】2011/04/12

【スバル インプレッサ WRX STI tS 試乗評価】軽量カーボンルーフは伊達じゃない
”やんちゃ”はスペックCに任せて・・・tSは”オトナのスポーツ”担当 インプレッサWRX STIのなかでも、ボディそのものから軽量を見つめ直した...
【スバル】2011/03/31

【スバル フォレスターtS 試乗評価】SUVでここまでやるか!?
チューニングカーにありがちな”子供っぽさ”は微塵もない tS仕様といえば、スバルのスポーツグレードをベースに、STIがさらにスポーティに仕上げて...
【スバル】2011/03/29
![ジープ・グランドチェロキー リミテッド[エアサスペンション仕様車] しかしその変身っぷ...](/files/node_2011/1302240118-resize-655-436.jpg)
【クライスラー ジープ 新型 グランドチェロキー 試乗評価】過去のイメージを捨て去り洗練の極みに
ジープ・グランドチェロキー リミテッド[エアサスペンション仕様車] しかしその変身っぷりに、昔を知る中年世代は戸惑いも隠せない 私がまだ20歳代...
【クライスラー】2011/03/26

【ジャガー XJ SUPERSPORT LWB 試乗評価】獰猛な英国紳士に昂る
JAGUAR XJ SUPERSPORT LWB ジャガーでいちばん大きく、そして高価なモデルにときめく ジャガーに試乗する時は何故かいつもドキ...
【ジャガー】2011/03/23

【トヨタ 新型 ヴィッツ 試乗評価】万人ウケ狙い、しかし没個性のキャラは「吉」と出るか「凶」と出るか!?
個性的というよりもデザインはごく普通 幅広いユーザーに受け入れられるデザインとのことで、個性が薄れてしまったか。空力の改善には力が入れられ、先代の...
【トヨタ】2011/03/15
人気記事


ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!
ホンダブランドをけん引するイメージリーダーも担う新型プレリュード 2023年10月、ジャパンモビリティショーのホンダブースに展示され...
【ホンダ】2025/09/04


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型ルークス、2025年秋発売開始! 日産は、スーパーハイトワゴンのルークスをフルモデルチェンジし、2025年秋に発売する。新...
【日産】2025/08/22


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17
【オススメ記事】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!