BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025
【その他】2025/11/02
BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV!の目次
2025年12月に発表予定! シーライオンのPHEVモデル
BYDは、2025年12月に発表予定の「BYD SEALION 6 DM-i」を公開。EVの不安要素である電池切れを解消する新しいプラグイン・ハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載している。
SEALION 6 DM-iのボディサイズなど主要諸元
・駆動方式:FWD
・エンジン:1.5リッター
・システム出力(エンジン+モーター):72kW+145kW
・システムトルク(エンジン+モーター):122Nm+300Nm
・全長4,775mm×全幅1,890mm×全高1,670mm
・ホイルベース:2,765mm
・EV走行距離100km
・0-100km/h加速時間(秒)8.5sec
その他、乗用車部門のジャパンプレミアは、BYD ATTO 3とYANGWANG U9で、このYANGWANG U9のTrack Editionは先日EV最高速(496.22km/h)を達成している。
<レポート:河野達也>
【関連記事】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD【BLOG】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!【イベント】
- BYDシール(SEAL)試乗記・評価 日本勢脅威のスポーツセダン【その他】
【オススメ記事】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!















