評論家ブログ [CORISM]
トヨタが安全運転支援システムに対応したカーナビを開発・市販へ [CORISM]


セダンを売れなくした「日本はオマケ」のクルマ造り
北米では大ヒットのアコード・セダン。しかし、国内では不振が続く。全幅は1,840mmという多くの立体駐車場に入らないサイズや、最小回転半径5.5...
2011/06/30


タクシーに乗ったときもシートベルト
あまりの暑さに歩いていると熱中症になりそうだったので、珍しくタクシーに乗り、すぐにシートベルトを締めたら、その後でシートベルトの装着を促すメッセー...
2011/06/29


夢見る大人たちのニュル24時間参戦プロジェクト [CORISM]
Nur24h仕様HONDA S2000製作中 Nur24-Project Logo Nurburgring24hレースとは? 元々はADAC(日本で言うJAF...
2011/06/29


OEMは全否定されるべきものか
ラフェスタ発表会 渡辺陽一郎さんがコリズムの評論家ブログを始めました。渡辺さんといえば、当代切っての売れっ子評論家で、原稿執筆量では西川淳さんを上...
2011/06/28

レスポンス向上で、気持ちいい!【E46 BMW M3用 ATS&ACROSS製 カーボンクラッチ】 [CORISM]
カーボンコンポジット素材により、マイルドシフト感と計量化に寄る驚異的なアクセルレスポンスを実現! 木下みつひろが開発したお勧め厳選アイテム! 今回紹介するのが...
2011/06/25

三菱リコール問題 時速65km以下で・・・異例の要請 [CORISM]
先日、日産と三菱の軽自動車合弁会社NMKVの設立が報じられたばかりですが、その三菱が日産にOEM供給をしている車種に深刻なリコールが発生しました。 対象車種は三...
2011/06/24

スクープ!? ホンダが軽スポーツを開発中!!
6月23日には台場のグランパシフィック・ル・ダイバでホンダの株主総会が開かれ、これに出席しました。ささやかな株数を持っているのでたまには出席してみ...
2011/06/24

プリウスαとフィットシャトルはライバルなのか [CORISM]
プリウスα7人乗りG フィットシャトルハイブリッド プリウスα とフィット・シャトル はライバル関係にあるのか、そんな話題を何人かの業界関係者とする機会がありま...
2011/06/23

見苦しいOEM車の乱造ぶり!
老舗の味が消える マツダから供給を受ける日産ラフェスタ・ハイウェイスター 最近は、メーカー間で商品(クルマ)を融通し合うOEM車が増えた。スバ...
2011/06/23
人気記事


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04


2024 バンコク国際モーターショーレポート スズキ編
軽規格のBEV「eWX」を展示 スズキはバンコク国際モーターショーのステージ上に、eWXと呼ぶBEVのコンセプトカーを出展していた。...
2024/08/31

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

【日本で左ハンドル車はダメでしょう】その3 右ハンドル車のウインカー位置は左右どちらが正解なのか? [CORISM]
今回のアベンシスは右ハンドルで左ウインカーでした 右ハンドル車も左ウインカーとするISOの規格は間違っていないか ハンドル位置の問題に関して暇ネタ的な話をひと...
2011/08/12

2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31

三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

日産スカイライン長期評価レポート Vol.11 「走る楽しさと最先端のインテリジェント ドライビングが融合」
60年を超える歴史をもつスポーツセダンが日産スカイライン 日本を代表するスポーツセダンが日産スカイラインだ。誕生したのは1957年4月だから、60...
2019/12/14
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!