評論家ブログ [CORISM]
【日産リーフ 長期評価レポートvol.9】航続距離40%増の458㎞(WLTC)へ! 失敗しないリーフe+(イー・プラス)のグレード選び


【日産リーフ 長期評価レポートvol.8】 「いずれ来るEV時代。地域に開かれた病院であること」病院とEV? その評価は?
初代リーフをいち早く導入し、急速充電器2基も設置した医療法人 理事長が日産リーフに初試乗 ■日産リーフに試乗した一般男性のプロフィール 丸山和敏さ...
2019/01/03


【日産リーフ 長期評価レポートvol.7】 「次のクルマは絶対電気自動車!」こだわりをもつ40歳代クルマ好き男性 その評価は?
走りにこだわるクルマ好き40歳代男性が、日産リーフに初試乗 ■日産リーフに試乗した一般男性のプロフィール 越智 敬之さん 44歳 会社員 クルマの...
2018/08/17


【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal
新型リーフの実電費って、どれくらい?(一般道編) 前回、高速道路でのリーフ実電費をレポートした。そこで、今回は一般道編。 ルートは...
2018/03/20


【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!
新型リーフの実電費って、どれくらい?(高速道路編) 日産リーフは、2代目となり40kWhという大容量リチウムイオンバッテリーを搭載...
2018/03/14

【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?
クルマ好きな30歳代女性が、電気自動車に初試乗! ■日産リーフに試乗した一般女性のプロフィール 内海 歩さん 35歳 会社員 クルマ...
2018/03/08

ダチア ダスター4×4新車情報・購入ガイド 他人とは違ったクルマに乗ろう! [CORISM]
人とは違った車に乗ってみたいと思うあなた、こんな車の提案はいかがでしょう? 超マニアックな東欧発のSUV 名古屋市内にあるオートリ―ゼンさん。およそ正規代理店に...
2018/02/22

【日産リーフ 長期評価レポートvol.2】 航続距離400㎞と新技術の追加で、より安心してロングドライブが楽しめるクルマに成長!
EVのパイオニアが初代日産リーフ。2代目リーフの進化は? 地球温暖化に大きな影響を与えるCO2(二酸化炭素)の排出量を減らそうと、世界各国の首脳...
2018/02/01

【日産リーフ 長期評価レポートvol.1】 失敗しないリーフのグレード選び! お勧めグレードは?
航続距離400㎞! 日産リーフとは、こんなクルマ! 日産リーフは、現行モデルが2代目。2017年10月に発売された。2代目ZE01...
2018/01/24

夜の街明かりに並ぶクルマたち、東京・丸の内イルミネーションパレード レポート
年末の夜の丸の内に集合したちょっといい感じのクルマたち LEDの明かりに照らされる2CV。不思議とどんな風景にもこのクルマは溶け込んでしまう魅力が...
2017/12/04
人気記事


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24

三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19

【日本で左ハンドル車はダメでしょう】その1 [CORISM]
左ハンドル車が輸入されるワケとは? 左ハンドル車の危険について渡辺陽一郎さんがブログを書いてます。渡辺さんは左ハンドル車の危険を8つあげていて、たいていはその...
2011/08/10
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!