評論家ブログ [CORISM]
評論家: 堂島 昭
お台場にでっかくオープン!BMWの新拠点「BMW GROUP Tokyo Bay」はオープニングイベントも超ビッグ!


マツダ RX-VISION東京モーターショーレポート 高級スポーツカーもいいけど・・・手の届く「ロータリー・ロケット」の復活に期待!! [CORISM]
RX-EVOLV(エボルブ)から16年!衝撃のロータリー・コンセプトカー再び登場! 時はもうすぐ21世紀となる1990年代の終わり頃、バブル景気崩壊の後遺症と...
2015/12/06


堂島昭のA(あこがれ)K(感心)B(ビックリ)カーライフ! (A-2)アウディA8(D4)編 [CORISM]
アウディが、道を拓いた先に行き着いた一つの完成形! あこがれのクルマ試乗記第2弾は、ドイツ・プレミアムブランド御三家の一角、アウディの最高級セダン、A8(D4...
2013/01/05


夢のタイムマシン・カーは、旧車でも現役バリバリ!?(ノスタルジック2daysレポート)デロリアン DMC-12編 [CORISM]
夢のタイムマシン・カーは、旧車でも現役バリバリ!?(ノスタルジック2daysレポート)デロリアン DMC-12編 【イベント・モーターショー】2012/03/1...
2012/03/15


【東京オートサロン2012開催!その2】第2のモーターショーでリベンジ?国産メーカーで目立っていたのは・・・? [CORISM]
トヨタブースの2000GT SOLAR EV ホンダは昔のクルマ大量投入作戦・・・ ご存知ビート。最近また人気が盛り上がっています。 東京モーターショーとは違...
2012/01/16

【東京オートサロン2012開催!その1】カスタムカーの祭典開幕!自動車メーカーの展示もアツい! [CORISM]
(写真はARTISブース) カスタムショップはもちろん、自動車専門学校からメーカーまで!ホントにお祭りだ! オートサロンの花形、カスタムショップによるモデファイ...
2012/01/15

堂島昭のA(あこがれ)K(感心)B(ビックリ)カーライフ! (A-1)メルセデス・ベンツE430(W210)編
あこがれのV8エンジン、あこがれのベンツ・・・ W210型のE430はアバンギャルドのモノグレード。少しローダウンしたスポーツ仕様 むかしむかし...
2012/01/02

ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その5)KOBOT π(コボット パイ)編
「男も乗っていいですか・・・」キュートなかぼちゃの馬車にココロトキメク!? ショーがスタート。左からKOBOT ν(コボット ニュー)、KOBOT...
2011/12/08

ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その4)BMW i8コンセプト編 [CORISM]
「前からお顔は存じてましたが・・・」宇宙から来た電気娘にココロトキメク!? ブースの一角はMINIブランドが占める ドイツ御三家の中でひとり西棟にブースを構え...
2011/12/07

ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その3)関東自工FSハイブリッドコンセプト編
「英国の高貴さと日本の気品と・・・」世紀のフライングレディーにココロトキメク!? 関東自動車工業のブース 前回よりはだいぶモーターショーらしくな...
2011/12/05
人気記事


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


【三菱アウトランダーPHEV 長期評価レポートvol.15】(後編)往復1,200㎞走破! 一般道でまさかの燃費29.0㎞/L! 持続可能なクルマ社会をけん引するのは、PHEVだと実感!(東京~神戸走行完結編) [CORISM]
いよいよアウトランダーPHEVの聖地、岡崎工場へ!途中の一般道で驚異的な燃費を記録! アウトランダーPHEVの聖地、三菱自動車岡崎工場の充電スポット。左の建物に...
2016/03/17

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

2025 バンコク国際モーターショーレポート<CHERRY/OMODA/JAECOO編>
幅広いモデルラインアップを誇るチェリー(奇端汽車) チェリー(奇端汽車)は、中国の独立系自動車メーカーの中でも比較的早くからクルマ作...
2025/08/03

BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24

日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

トヨタGR86、スバルBRZ動画・評価 それぞれ異なる走りへのこだわり
BRZはスマートで、GR86はやんちゃ? こんにちは! 【車と洗車ちゃんねる】YouTuberのみじゅです♪ 今回、試乗したのはトヨタ GR86と...
2022/02/13
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!