レビュー [CORISM]
【BMW X1 海外試乗記】今夏にも登場の「BMW X1」を一足お先にドイツで試乗!
【アウディ 新型 A5スポーツバック 試乗記】スタイリッシュなデザインが魅力のクーペ風4ドアモデル
[[広告:ADS1]] まるでクーペを思わせる流麗なフォルムの4ドア車 ヨーロッパの自動車メーカーは最近、スタイリッシュな4ドア車作りに取り組む...
【アウディ】2010/02/11
【ダイハツ タント エグゼ 試乗記】「オトナ」向けタント、TANTO Exeはただの豪華仕様にあらず!
デザインを一新し走りも上質さをプラスし高評価 SMAPの香取慎吾を使った、流行りの幕末をフィーチャーしたCMですでにお馴染みになっているのが、ダ...
【ダイハツ】2010/02/09
【スズキ キザシ 試乗記】スズキ初のプレミアムセダン「キザシ」の走りを試す!
北米市場を意識した大きなボディサイズで室内も広々し高評価 「スズキ キザシ」完全に和名。こういう名前の人が、実際にいそうである。スズキは和名がお...
【スズキ】2010/01/20
【日産 フーガ 試乗記】独自の価値観をもつ超個性派FRセダン!
好き嫌いの分かれるアメリカ車風デザイン おそらく新しい日産 フーガは「デザインという一次審査」で購入対象者を大きく絞る事になると思う。試しに仲間...
【日産】2010/01/14
【テスラモーターズ テスラ ロードスター 試乗記】ガリバーが輸入した中古車! 究極のEV(電気自動車)スポーツを試す!
このテスラ ロードスターは、ガリバーがアメリカから輸入した中古車だ。中古車はリユースという意味では、エコであるということ。そして、電気自動車(EV...
【その他】2010/01/11
【メルセデス・ベンツ C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 試乗記】EよりCクラス! お見事なCGIエンジンのマッチング!
燃費性能を追求したCGIエンジンを搭載する 完全に出遅れていた輸入車勢のエコカー減税だけど、やっと最近になって対応できてきたし、なんとあのメルセ...
【メルセデスベンツ】2010/01/06
【日産 フーガ 試乗記】その走りの実力、侮り難し・・・。
フルモデルチェンジで存在感の増したフォルムが高評価 セドリック/グロリアのあとを継ぎ、新生日産の象徴ともなったフーガ。そのフーガが2代目へと進化...
【日産】2010/01/02
【プジョー 207 試乗記】プジョーらしさアップ、価格はダウン!
マーナーチェンジで洗練されたデザインに高評価! プジョーのエントリーモデルでもあり、中核にも位置するのが207だろう。サイズ感も日本人にピッタリ...
【プジョー】2009/12/28
【シボレー カマロ 試乗記】時代に逆らうマッチョなアメ車 NEWシボレー カマロの豪快な走りを試す!
シボレー カマロ新車情報の目次 時代の流れを超越した独特の存在感を醸し出すと評価 睨みの効いた威圧的なフォルムとノスタルジックなイン...
【シボレー】2009/12/26
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17
日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?
2026年1月から納車開始する新型リーフ! 2010年12月、日産がCセグメント市場に送り出したのが、世界初のグローバル量産BEV(...
【日産】2025/10/08
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白
中高年に人気のプレリュード、売れ過ぎて受注停止も? 2025年10月10日追記 ホンダは、新型プレリュードの販売が、発売から約1カ月...
【ホンダ】2025/10/10
6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13
新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07
40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24
トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26
【オススメ記事】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱デリカミニ、eKスペース新車情報・購入ガイド 大胆チャレンジ!! 最上級グレードは、約290万円!【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!
![[[広告:ADS4]] 日本市場を意識した立体駐車場に入るボディサイズ X6、X5、...](/files/node/1273061785-resize-655-436.jpg)







