スバル インプレッサWRX STIシリーズ新車情報 新パワーユニットなど、より走りを磨いた一部改良
通常モデルにも搭載して欲しいspec Cのエンジン
スバルは、スバル インプレッサ WRX STIシリーズに改良を施すと共に、4ドアモデルにコンペティションモデルである「spec C」を、4ドア、5ドア両モデルに設定。さらに、2.5Lターボエンジンを搭載したA- Lineには、新グレード「A-Line type S Package」を追加し発売を開始した。
「spec C」は、2010年12月に5ドアモデルを設定。今回追加する4ドアモデルでも、インプレッサWRX STI に求められるレスポンスとトルクを強化した専用パワーユニットを搭載。さらに徹底した軽量化や、足回りの剛性向上など、コンペティションモデルとしてのパフォーマンスを追求。この専用パワーユニットにより、従来の422Nm(43.0kg-m)/4400から、430Nm(43.8kg-m)/3200へと変更されている。トルクはわずか8Nm程度のアップになっているが、最大トルクの回転数が3200回転へ1200回転ほど下げられている。レスポンス向上は直接タイムに響く重要な要素だけに、戦闘力の向上に期待が高まる。また、これくらい最大トルクの回転数が下げられていると、一般道などでは、ひとつ高いギヤでも走れてしまうほどで、結果的に低燃費効果もある。どうせなら、通常モデルにもこのエンジンを搭載してほしいものだ。
「A-Line type S Package」は、2.5L水平対向ターボエンジンと5ATの組み合わせ、ATで走れるスポーツカーとして人気のモデル。そんな「A-Line」を、昨年秋に発表した特別仕様車「A-Line type S」をベースに、装備を見直しスポーティテイストをさらに高めたグレードとして追加した。
インプレッサシリーズは、2011年12月にフルモデルチェンジしスポーツ(5ドア)とG4(4ドア)がデビューした。今回改良が施されたインプレッサWRX STIシリーズは、前モデルをベースにしたままのモデル。今回、改良が行われたということは、新型でのWRX STIが登場するのは、まだまだ先ということなのだろう。
<インプレッサ WRX STIシリーズ価格>
■4ドア
・インプレッサWRX STI 3,738,000円
・インプレッサWRX STIA-Line 3,150,000円
・インプレッサWRX STIA-Line type S Package 3,465,000円
・インプレッサWRX STIspec C 3,696,000円
17インチ 3,328,500円
■5ドア
・インプレッサWRX STI 3,685,500円
・インプレッサWRX STIA-Line 3,150,000円
・インプレッサWRX STI A-Line type S Package 3,412,500円
・インプレッサWRX STI spec C 3,643,500円
17インチ 3,328,500円
<インプレッサ WRX STIシリーズの主な改良内容>
・新デザインの18インチアルミホイールをWRX STI、WRX STI A-Line に採用。従来の18インチアルミホイールに対して1 本あたり220gの軽量化を実現し、走行性能の向上を図った。(4ドア、5ドア両モデル共通)
・A-Line にメーカー装着オプションで装着していた、プレミアムパッケージ(プレミアムタンインテリア&BBS製18インチ鍛造アルミホイール)を6MTモデルでも選択可能にした。(4ドア、5ドア両モデル共通)
・トランクガーニッシュをボディ同色とし、ボディとの一体感を高めた。(4ドアモデル)
<インプレッサ WRX STI spec Cの主な改良内容>
・4ドアモデルの追加。
・リヤワイパーやリヤフォグランプなどをレスとし、17インチ仕様車では大型リヤスポイラーもレスとし、リヤ回りを軽量化。(4ドアモデル)
・17インチ仕様車にフルオートエアコンをメーカー装着オプション設定。(4ドア、5ドア両モデル共通)
・17インチ仕様車のリヤ中央席にヘッドレストと3点式シートベルトを追加。(4ドア、5ドア両モデル共通)
<インプレッサ WRX STI A-Line type S Packageの主な仕様>
・大型リヤスポイラー(4ドアモデル)
・専用バケットタイプフロントシート(アルカンターラ/本革シート、赤ステッチ)
・フロアコンソールリッド&ドアアームレスト(アルカンターラ)
・BBS製18インチ鍛造アルミホイール
・レカロ製バケットタイプフロントシート(メーカー装着オプション)
・ブレンボ製17インチフロント対向4ポット&リヤ対向2ポットベンチレーテッドディスクブレーキ(メーカー装着オプション)
【関連記事】
- 【スバル インプレッサ WRX STI tS 試乗記】軽量カーボンルーフは伊達じゃない
- 【スバル インプレッサWRX STI spec C 試乗記】やっと追加されたスバルのインプレッサ競技ベース、スペックC
- 弱点は価格? へそ曲がり評論家さえも楽しいと太鼓判!【スバルBRZ試乗記】
- 【トヨタ 86新車試乗記】 自動車評論家 渡辺 陽一郎が本音で斬る!走行安定性を犠牲にして、運転の楽しさを追求?
- スバル車試乗記一覧
- スバル車新車情報一覧
- 卓越した走破性! スバルらしさを凝縮したコンパクトSUV【スバル XVクロストレック新車情報】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- 錆びだらけのジムニーが、光り輝くゴールドに! NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- スズキ ジムニー ノマド新車情報・購入ガイド 異例! わずか5日で約5万台受注! 売れ過ぎて注文停止へ!! SUVファン垂涎の的! 待望の5ドアデビュー!! 価格は265万1000円から【スズキ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- 三菱 アウトランダーPHEV新車情報・購入ガイド 大幅改良&値上げ。それでも、コスパ高し!!【三菱】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!