「今、おすすめの5ナンバーミニバン ナンバー1とは?」【ミニバン比較評価/新車バイヤーズガイド】 安全性重視のクルマ選び! 買ってはいけない? or 買っていい! オススメなトヨタのミニバンは?
ウィッシュはなんとS-VSC、サイドエアバッグ&カーテンエアバッグ標準装備
まずはノア/ヴォクシーから。ご存じのようにこの2車は兄弟車だ。安全装備に関しては、どちらも横滑り制御装置のS-VSC、サイドエアバック&カーテンエアバッグが全グレードでオプションになっている。できれば全車標準装備にしてほしいところだが、ステップワゴンのように装備できないグレードが存在するよりは良心的。手を抜きがちなヘッドレストもしっかり人数分用意するあたりは、さすがトヨタ。エアコンもオートで左右温度調整式。ディチャージヘッドランプも全車選べるようになっている。
驚かされるのがウィッシュだ。S-VSCとサイドエアバッグ&カーテンエアバッグを、なんと全グレードに標準装備している。そのほかオートエアコンが全車標準装備だし、ディスチャージヘッドランプもベーシックな1.8X以外で選ぶことができる。それでいてライバル車との価格競争に負けていないのが凄い。
トヨタのミニバンを評価する!
アイシスは、ピラーレスのパノラマオープンドアが魅力ということで、助手席側はパワースライドドア、運転席側もイージークローザーが標準装備になるなど、アピールポイントはきっちり押さえている。サイドエアバッグ&カーテンエアバッグはオプションながら全グレードで選べるし、イモビライザーも全車標準装備だ。が、横滑り制御装置は旧世代のVSC、しかも一部グレードにしか装備できない。このあたりにやや古さを感じる。
シエンタとパッソ・セッテ。スライドドアかヒンジドアかの違いは大きいが、ともに1.5Lエンジンを搭載するコンパクトミニバン。価格帯も150万〜200万円でオーバーラップするなど、共通項は多い。両車とも価格が安いだけに、割り切りが感じられる装備内容なのが残念。パッソ・セッテは、サイドエアバッグ&カーテンエアバッグを全グレードで選ぶことができ(ベーシックグレード以外は標準装備)、オプションながらVSCを選ぶことも可能だが、ディスチャージヘッドランプが一部グレードでしか選べない。シエンタは、セカンドシートセンターヘッドラストがオプション設定だったり、VSCを上級グレードでしか選べない。サイドエアバッグは「前席用」で、カーテンエアバッグがないのも、ミニバンとしてはいかがなものか。
以上、トヨタの5ナンバーミニバンを検証した。新しいモデルほど装備内容は充実している。とりわけウィッシュはどのグレードを選んでも安全性に差がなく、快適装備も不満が少ないなど、良心的なクルマ作りを行っている。トヨタの人気の秘密は、じつはこういうところにあるのかもしれない。
■ノア/ヴォクシー
×買ってはいけないグレード:特になし
○買ってイイ! オススメグレード:G/V
■ウィッシュ
×買ってはいけないグレード:特になし
○買ってイイ! オススメグレード:1.8S
■アイシス
×買ってはいけないグレード:2Lモデル
○買ってイイ! オススメグレード:1.8G/プラタナ
■シエンタ
×買ってはいけないグレード:X
○買ってイイ! オススメグレード:G
■パッソ・セッテ
×買ってはいけないグレード:X
○買ってイイ! オススメグレード:G/S
【関連記事】
- 【新車・中古車購入術】買ってはいけない? or 買っていい! 軽自動車(ホンダ編)
- 【新車・中古車購入術】安全性重視のクルマ選び! 買ってはいけない? or 買っていい! 5ナンバーミニバン[ホンダ編]
- 【新車・中古車購入術】買ってはいけない? or 買っていい!軽自動車選び ダイハツ編
- 【新車・中古車購入術】買ってはいけない? or 買っていい!軽自動車[スズキ編]
- プリウスに新たなファミリー、噂のプリウスα!?「PRIUS Space Consept(プリウス スペースコンセプト)」日本仕様を初公開
- 【スクープ!】3/17「フィット・シャトル」デビューから見える「トヨタに勝つ!」ためのホンダ 小型ハイブリッド車戦略
- 【スクープ!】今年一番の話題作「プリウスワゴン(仮称)」の国内名称は「プリウス α(アルファ)」詳細情報を入手![国沢光宏 コラム]
【オススメ記事】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
- フォルクスワーゲン パサート新車情報・購入ガイド 遅れてきた大本命! クリーンディーゼルエンジンを搭載したTDIデビュー!!【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- トヨタ クラウン エステート新車情報・購入ガイド クラウンシリーズ、ついにコンプリート!【トヨタ】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- トヨタ ヤリスクロス新車情報・購入ガイド 流行りのブラックアイテムでコーディネイトした特別仕様車Z URBANO(ウルバーノ)を新設定!【トヨタ】
- 【動画】トヨタ ヴォクシー (90系)後悔・失敗しないための試乗レビュー【トヨタ】
- 【動画】トヨタ ヴォクシー (90系)後悔・失敗しないための内外装レビュー【トヨタ】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!