評論家ブログ [CORISM]
ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その4)BMW i8コンセプト編 [CORISM]


クルマは高額納税車? このままでいいのか? どうなる? クルマの税金! 【松下 宏コラム】
煮詰まってきた自動車税制改正の論議 2012年度の自動車税制改革が煮詰まってきました。当初から2012年度から自動車税制の抜本的な改革を行うこと...
2011/12/06


ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その3)関東自工FSハイブリッドコンセプト編
「英国の高貴さと日本の気品と・・・」世紀のフライングレディーにココロトキメク!? 関東自動車工業のブース 前回よりはだいぶモーターショーらしくな...
2011/12/05


ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(番外編)第32回日本カー・オブ・ザ・イヤー表彰式
表彰式にいたるまで楽しいイベントが盛りだくさん!アナタも選考委員の気持ちが味わえる!? プレゼンターとして歴代のミス・ユニバース日本代表の皆さんが...
2011/12/04


家族でも楽しめるモーターショーに大変身! でも、ちょっと夢が足りないかも・・・。【第42回東京モーターショー2011】
ポルシェAG副社長Wolfgang Hatz氏。新型911カレラSはニュルブルクリンクを7分40秒で駆け抜けたと紹介。 パパはモーターショー、ママ...
2011/12/03

ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その2)VWニューブリー編
「可愛いアノ子はツートーン・・・」レトロなコスチュームにココロトキメク!? VWのブースはスズキのすぐ近く。ちょっと意味深・・・。 幕張で出展し...
2011/12/03

ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(その1)新型三菱ミラージュ編
「昔の名前で出ています・・・」姿を消した元カノジョとの再会でココロトキメク!? このたび縁あってコリズムに記事を掲載させて頂くことになりました、...
2011/12/02

日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定! 大本命は本格的な市販電気自動車のリーフか?
今年のカー・オブ・ザ・イヤーの本命はリーフ 2011-2012 日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト決定!! インポート・カー・オブ・ザ・イヤー...
2011/11/06

新車が売れてきた? ~新車が売れねば中古車も売れない~ [CORISM]
写真は平成19年式トヨタ・プリウス 中古車市場でも人気が高い 9月の登録車販売がプラス 毎月新車の販売台数と中古車の販売台数が日本自動車販売協会...
2011/10/26

首都高、それって実質的な値上げではないの!?
首都高の料金改定が来年1月から実施 以前から話題にのぼっていた首都高の距離別料金制が来年1月から実施されることになったと報じられました。しばらく...
2011/10/24
人気記事


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03

2024 バンコク国際モーターショーレポート ホンダ編
やや腰が引けている? ホンダのEV バンコク国際モーターショーのホンダは、トヨタなどと並んでかなり広いスペースを確保していた。これ...
2024/08/30

2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!