評論家ブログ [CORISM]
日産スカイライン長期評価レポート Vol.7 「スカイラインは、優しいスポーツマン!?」19歳、クルマ好き女子が新型スカイラインの魅力をレポート


日産スカイライン長期評価レポート Vol.6 「普段、毎日乗るなら絶対ハイブリッド! 体感したことのない独特の加速フィーリングに感動です」一般男性がスカイラインを評価する! [CORISM]
BMWやポルシェと高級車を乗り継いできたクルマ好きは、新型スカイラインをどう評価する? ■日産スカイラインに試乗した一般男性プロフィール お名前:寺田佳史 年齢...
2015/02/17


日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03


新しい時代の幕開けとなるのか!?燃料電池車が開く未来の扉「海老名エコ&ドライブフェスタ」レポート
勢ぞろいした神奈川県が現在使用しているエコカー。手前の燃料電池車を始め各所でPR活動に走り回っている ついに始まった燃料電池車の販売とクルマの未来...
2015/01/25


日産スカイライン長期評価レポート Vol.4 次世代2.0Lターボの実燃費をチェックする! なんと、16.7㎞/Lを記録! カタログ値の約30%アップ [CORISM]
V6 3.5L車並みの大トルクを発揮する350Nmを発揮する2.0L次世代ダウンサイジングターボを搭載 日産スカイライン は、まずハイブリッド がデビューし、...
2015/01/24

日産スカイライン長期評価レポート Vol.3 最速ハイブリッドと次世代ターボ、どちらを選ぶ? スカイライン購入ガイド [CORISM]
スカイラインブランドは健在! 販売目標の約5倍も売れる人気車となった 日本を代表するGTカー日産スカイライン は、成長に成長を重ねた結果、今や日本よりもアメリ...
2015/01/08

日産スカイライン長期評価レポート Vol.2 伝統の走りの良さに加え、多くの先進技術が加わってプレミアム スポーツセダンとしての価値がアップした!
バイワイヤ式ステアリング、ハイブリッドシステムなど先進技術が集中投入された新型スカイライン 13代目のV37系スカイライン は、2013年11月...
2014/12/24

日産スカイライン長期評価レポート Vol.1 まずは、スカイラインの歴史をひも解く
13代スカイライン350GTハイブリッド 1957年から始まった日産スカイライン、走りのDNAの原点とは? 初代のALSI型スカイライン 201...
2014/12/24

秋の横浜、趣のある古き倉庫で行われたクラシックカーとのコラボレーション 2014横浜赤レンガヒストリックカーday’sレポート [CORISM]
11月8日に行われたヒストリックカーの展示 赤レンガを背景にするシトロエンDSはなんとも絵になります。 古き良き姿をそのままに残す、倉庫を前に集まった車たち 以...
2014/11/24

フレンチ好きが集まる年に一度のみんなのお祭り「フレンチブルーミーティング」に潜入! [CORISM]
晴れのち晴れ、車山のイベントは久しぶりに晴れのイベントとなりました。 やってきましたフレンチファンのイベント。今年も車山には様々な車両が集まってくれました やは...
2014/11/13
人気記事


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


ヒョンデ コナ動画・評価 高コスパBEV日本デビュー!
車名の由来はハワイのコナ! こんにちは、黒木美珠です。 今回は、2023年9月に発売された、BEV(電気自動車)ヒョンデ コナ(HY...
2024/02/10


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03

マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!