見た目はタクシーor教習車? でも実はスーパーチャージャーで武装した走り屋系オヤジセダン!
ご存知ですか?入荷お知らせメール
中古車のガリバーのメールマガジンを頼むと、一緒に無料で申し込める「ガリバー入荷お知らせメール」。希望条件のクルマが入荷するとすかさず教えてくれる、中古車検索の強い味方なのだ。もちろん私、中古車マニアのダーワもしっかり活用させて頂いております。
そんな「ガリバー入荷お知らせメール」が久しぶりにワタクシの手元に届いた。なかなか見つからないレアな車種を指定していた自分が悪いのだけど、登録したことすらすっかり忘れていたのは内緒・・・。
そんな「ガリバー入荷お知らせメール」が久しぶりにワタクシの手元に届いた。なかなか見つからないレアな車種を指定していた自分が悪いのだけど、登録したことすらすっかり忘れていたのは内緒・・・。
『コンフォート、入荷しました』
今回届いたメールには『トヨタ コンフォートが入荷しました』とのコト。てっきりタクシーか教習車でも入庫したのかと思って開いてみると・・・
なんと<コンフォート GT-Z>じゃないか!!
年間25万台もの買取台数を誇るガリバーでも、過去に入荷したことがあるかどうかも分からないような超レアグレードの登場に、仕事中だというのに思わず「あっ!」と叫んでしまった・・・。
「トヨタ コンフォート GT-Z」とは、小型タクシーや教習車用に開発された5ナンバーセダン「コンフォート」をベースに、トヨタテクノクラフトがチューニングを手掛けたコンプリートカーだ。直4 2.0リッターの実用ハイメカツインカムエンジン「3S-FE」型にスーパーチャージャーをぶち込み、さらにオリジナルチューンのTRDスポーツサスペンションなどを盛り込んだスペシャルスポーツモデル。羊のような地味ぃ〜な見た目とは裏腹に、いぶし銀の輝きを誇る狼系セダンへと生まれ変わっているのだ。FF車全盛の時代に突如現れた貴重なFRレイアウトの5ナンバーMT車だけに、発表当時はコアな走り屋たちを中心にひそかな注目を集めた。
TRDのスポーツシートが装着された運転席
TRDマークが誇らしげなステアリング インパネとのミスマッチ!?
スーパーチャージャーのタイミングを切り替えることが出来る
リジナルのリヤスポイラーが外されている姿は、ただのタクシー!? しかしその走りは映画「TAXI」もビックリのアグレッシブさだ!
希少モデルはタイミングが命
中古車に1台として同じ程度のものはない。しかもGT-Zのような希少車になると、探してもカンタンに見つけることも難しい。これを逃すと次はいつ見つかるかもわからないじゃないかー! 私同様、コンフォート GT-Zが気になって仕方ないアナタ、今すぐお問い合わせを!
(注)2008年5月20日現在の在庫なので、すでに売り切れている場合がございます。あらかじめご了承ください。
参考:「トヨタ コンフォート GT-Z」新車時のスペック
車名 | トヨタ コンフォート GT-Z[FR] |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4590×1695×1480mm |
ホイールベース[mm] | 2680mm |
車両重量[kg] | 1320kg |
エンジン型式 | 3S-FE型直列4気筒DOHC+TX07スーパーチャージャー |
総排気量[cc] | 1998cc |
最高出力[ps/rpm] | 160ps/6100rpm |
最大トルク[kg-m/rpm] | 22.5kg-m/3300rpm |
燃料消費率(km/l)(10・15モード走行) | 11.9km/L |
定員[人] | 5人 |
架装メーカー希望価格[万円]南関東地区トヨペット店限定販売 | 227.0万円〜291.8万円 |
主な専用装備 | 専用エアロパーツ TRDスポーツシート TRDステアリング スポーツサスペンション スポーツマフラー RSワタナベ製15インチアルミホイール 専用スーパーチャージャー |
販売台数 | 約60台(試作車含め) |
(レポート:ダーワ教授)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- アルピナD5S 試乗記・評価 欠点が見つからない・・・【BMW】
- BMW 7シリーズ新車情報・購入ガイド チャレンジングなデザイン【BMW】
- トヨタ ヴォクシー&ノア試乗記・評価 弱点が見つからない!?【トヨタ】
- トヨタbZ4X新車情報・購入ガイド リース販売のみ! その訳とは?【トヨタ】
- トヨタ ライズ ハイブリッド/ダイハツ ロッキー ハイブリッド試乗記・評価 ちょっと足りない?【トヨタ】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド 1.6Lなのに304ps! 最速カローラ公開!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス試乗記・評価 コストダウンは、良品廉価へのこだわりか?【トヨタ】
- 新型トヨタ ヴォクシー、ノア新車情報・購入ガイド 弱点だった安全性能が劇的進化。しかし、アレが無いの問題かも?【トヨタ】
- メルセデス・ベンツCクラス試乗記・評価 らしくない!? よりスポーティさが際立つセダンへ進化【メルセデスベンツ】
- トヨタ&ホンダ、同年度に世界3大選手権制覇の快挙に対して「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞」受賞【イベント】
【オススメ記事】
- フィアット500e試乗記・評価 ビリビリ痺れる魅力満載【フィアット】
- マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート【その他】
- ルノー アルカナ動画・評価 F1譲りの新低燃費技術E-TECHハイブリッド搭載【BLOG】
- マツダCX-60新車情報・購入ガイド 危険な香りもするが、素晴らしき挑戦【マツダ】
- トヨタ ライズ新旧比較 e‐SMARTハイブリッドの実力は?【対決】
- 日産アリアB6動画・評価 日本の伝統美をモチーフにしたデザインに魅了!【BLOG】
- SARD スープラ90動画・評価 コンセプトは「ラグジュアリ&スポーツ」!【BLOG】
- 日産アリアB6試乗記・評価 弱点はほとんど無い!?【日産】
- 三菱eKクロスEV新車情報・購入ガイド 小さなボディに未来を凝縮【三菱】
- スズキ アルト新旧比較 似て非なる9代目【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!