【日産 先進技術説明・試乗会PART1】マーチ・スーパーチャージャーの技術にウナる

  日産 新型 マーチ 1.2リッター 3気筒 直噴ミラーサイクル+スーパーチャージャーエ...
  日産 新型 マーチ 1.2リッター 3気筒 直噴ミラーサイクル+スーパーチャージャーエンジン搭載車[プロトタイプ] スーパーチャージャーエンジンはスポーツユニットにあらず!  日産がプレス向けに毎年開催している先進技術説明会へ今年も参加してきた。今回はおよそ15件ほどの「間もなく発売する新兵器」を公開した。その中で興味深かったアイテムを2週に分けて2つほど紹介したい。今回はまずマーチ...
【日産】2010/07/29
  飽きのこないシンプルさこそベーシックカーのカガミ  なんと、デビュー8年目を迎えた三菱...

【三菱 コルト 新車試乗記】デビュー8年目でも光り続ける基本設計の確かさ

  飽きのこないシンプルさこそベーシックカーのカガミ  なんと、デビュー8年目を迎えた三菱のコンパクトカー「コルト」へ試乗する機会に恵まれました。20...
【三菱】2010/07/22
  どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル  日産 ジュークはマ...

【日産 ジューク 試乗記】超個性派 小型クロスオーバーの走りを試す!

  どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル  日産 ジュークはマーチやノートなどのコンパクトカー用のBプラットホームをベース...
【日産】2010/07/09
  ポロにTSI積んだらどうなるのか? その味付けに驚愕!  現行型フォルクスワーゲン ポ...

【フォルクスワーゲン ポロ 1.2TSI 試乗記】はっきりいって「オススメです」!

  ポロにTSI積んだらどうなるのか? その味付けに驚愕!  現行型フォルクスワーゲン ポロが登場してから半年ちょっと。実用性重視の高バリューフォーマ...
【VW】2010/06/29
  完成度の高さは市販車と同等レベル  2010年12月に発売が予定されている電気自動車(...

【日産 新型 電気自動車(EV)「リーフ」プロトタイプ 試乗記】市販目前!その完成度に驚く

  完成度の高さは市販車と同等レベル  2010年12月に発売が予定されている電気自動車(EV)日産リーフのプロトタイプに試乗することができた。試乗場...
【日産】2010/06/26
  ひと回り大きく親しみやすい印象となった6代目  BMW5シリーズとして6代目のモデルが...

【BMW 新型 5シリーズ 試乗記】アクが抜けグッとフレンドリーになったニュー5シリーズを初試乗!

  ひと回り大きく親しみやすい印象となった6代目  BMW5シリーズとして6代目のモデルが7年振りのフルモデルチェンジで登場した。アッパーミドルという...
【BMW】2010/06/25
  トヨタ 新型 クラウン 3.5 アスリート

【トヨタ クラウン 新車試乗記】マイナーチェンジで熟成極まった日本の至宝「クラウン」シリーズを堪能する

  トヨタ 新型 クラウン 3.5 アスリート "Gパッケージ" トヨタ クラウン新車情報の目次   ロイヤル顔に宗旨替えした「クラウン ハ...
【トヨタ】2010/06/22
  低めの全高で立体駐車場にも対応  XはBMWがSUV(BMWはSAV=スポーティ・アク...

【BMW X1 試乗記】クロスオーバーモデル「X」シリーズにエントリーモデルが登場!

  低めの全高で立体駐車場にも対応  XはBMWがSUV(BMWはSAV=スポーティ・アクティビティ・ビークルと呼んでいる)系の車種のモデル名に使って...
【BMW】2010/06/20
  MINI E(ミニ・イー:電気自動車 実証実験用車両) 思わず「クゥッ!」とウナる爽快...

【ミニ E(電気自動車 実験車両) 新車試乗記】MINIのEV(電気自動車)に緊急試乗! ゴーカートフィールは健在か!?

  MINI E(ミニ・イー:電気自動車 実証実験用車両) 思わず「クゥッ!」とウナる爽快フィーリングが高評価!  ミニの電気自動車。それだけで、なぜ...
【ミニ】2010/06/18
    乗る人の個性を反映する「ビークルパーソナリゼーション」  シトロエンのC...

【シトロエン DS3 試乗記】ライバルは”MINI”! 個性派プレミアムハッチバックがフランスからやってきた

    乗る人の個性を反映する「ビークルパーソナリゼーション」  シトロエンのC3をベースに、新しいコンセプトで個性を強調するコンパクトカー...
【シトロエン】2010/06/17

【オススメ記事】