レビュー [CORISM]
【トヨタ WAKUDOKI試乗会 PART2 トヨタ FJクルーザー】待ちに待った国内正式導入も決定か!?

![[[広告:ADS1]] 電動油圧式電子制御パワーステアリング なんとも矛盾する名称に...](/files/node/1282886441-resize-655-436.jpg)
【日産 先進技術 試乗評価 PART6】まだある、乗って体感、日産の先進技術
[[広告:ADS1]] 電動油圧式電子制御パワーステアリング なんとも矛盾する名称に思えるが、以前はトヨタやBMWが採用していたこともあり、じつ...
【日産】2010/09/12

![[[広告:ADS1]] マーチとスーパーチャージャー、名コンビが復活か!? ジューク...](/files/node/1282885340-resize-655-436.jpg)
【日産 先進技術 試乗評価 PART5】欧州流儀の超高効率化を実現「マーチ スーパーチャージャー」
[[広告:ADS1]] マーチとスーパーチャージャー、名コンビが復活か!? ジュークにターボが追加されるということもあり、その余波で期待が高まっ...
【日産】2010/09/10


【日産 先進技術 試乗記 PART4】間もなく市販予定の「フーガハイブリッド」に乗る!
日産待望のハイブリッドカー、その出来栄えは 続いて試乗出来たのがフーガ ハイブリッド。年内に市販を予定する日産期待のハイブリッド車だ。国内では、...
【日産】2010/09/08


【日産 先進技術 試乗記 PART3】HBMC(ハイドロリック・ボディ・モーション・コントロール)って、何だ!?
油圧を利用したボディコントロール技術「HBMC(ハイドロリック・ボディ・モーション・コントロール)」 日産の先進技術を紹介する「日産 先進技術説...
【日産】2010/09/06

【ホンダ 新型 フリード スパイク 試乗記】徹底的に遊ぶ&使い倒す!
ホンダ 新型 フリード スパイク新車情報・購入ガイドの目次 使える便利なカーゴルームは、大人二人の車中泊も可能 クルマのあり方を再考...
【ホンダ】2010/09/05

【トヨタ WAKUDOKI試乗会評価 PART1】レクサスのスーパースポーツ「LFA」レース仕様車に富士で緊急試乗!
レクサス LFA ニュルブルクリンク24hレース 参戦仕様車 (※写真は2010年のレース風景より) LFA ニュル耐久レース仕様車で「富士スピー...
【レクサス】2010/09/03

【三菱 新型 パジェロ ディーゼル 試乗記】環境性能はもろちん、走りもさらにパワフルに!
驚異の悪路走破性はパジェロの真骨頂 三菱といえばパジェロ。パジェロといえば三菱。三菱の看板モデルであるパジェロなのだが、ディーゼルエンジンの性能...
【三菱】2010/09/02

【ボルボ XC60 T5 SE 試乗記】ハイレベルな走りと安全性をバリューに味わえる新グレード
FFになってお買い得!?ボルボXC60 T5 R-DESIGN試乗記 ■ボルボXC 試乗記 ■ボルボXC60 T5 R-DESIGN新車情報 スタ...
【ボルボ】2010/08/31

【BMW 3シリーズ 試乗記】最高45%もアップ! BMWも今や燃費強化が至上命令
「マイクロ・ハイブリッド・テクノロジー」を全グレードに採用しエコ度がアップ! ミニも含めてだが、他メーカーに比べると燃費において遜色が出てしまっ...
【BMW】2010/08/27
人気記事


ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!
ホンダブランドをけん引するイメージリーダーも担う新型プレリュード 2023年10月、ジャパンモビリティショーのホンダブースに展示され...
【ホンダ】2025/09/04


日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型ルークス、2025年秋発売開始! 日産は、スーパーハイトワゴンのルークスをフルモデルチェンジし、2025年秋に発売する。新...
【日産】2025/08/22


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17
【オススメ記事】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!