レビュー [CORISM]
【トヨタ WAKUDOKI試乗会評価 PART3 トヨタ GRMN iQ+スーパーチャージャーコンセプト】過激すぎない、ちょうどいい"そこそこ感"
【トヨタ WAKUDOKI試乗会 PART2 トヨタ FJクルーザー】待ちに待った国内正式導入も決定か!?
国内正式販売目前の注目モデル「FJクルーザー」に乗った! 並行輸入でけっこうな数が入り、国内でも見かけることが多いトヨタのFJクルーザー。200...
【トヨタ】2010/09/22
【日産 先進技術 試乗評価 PART6】まだある、乗って体感、日産の先進技術
[[広告:ADS1]] 電動油圧式電子制御パワーステアリング なんとも矛盾する名称に思えるが、以前はトヨタやBMWが採用していたこともあり、じつ...
【日産】2010/09/12
【日産 先進技術 試乗評価 PART5】欧州流儀の超高効率化を実現「マーチ スーパーチャージャー」
[[広告:ADS1]] マーチとスーパーチャージャー、名コンビが復活か!? ジュークにターボが追加されるということもあり、その余波で期待が高まっ...
【日産】2010/09/10
【日産 先進技術 試乗記 PART4】間もなく市販予定の「フーガハイブリッド」に乗る!
日産待望のハイブリッドカー、その出来栄えは 続いて試乗出来たのがフーガ ハイブリッド。年内に市販を予定する日産期待のハイブリッド車だ。国内では、...
【日産】2010/09/08
【日産 先進技術 試乗記 PART3】HBMC(ハイドロリック・ボディ・モーション・コントロール)って、何だ!?
油圧を利用したボディコントロール技術「HBMC(ハイドロリック・ボディ・モーション・コントロール)」 日産の先進技術を紹介する「日産 先進技術説...
【日産】2010/09/06
【ホンダ 新型 フリード スパイク 試乗記】徹底的に遊ぶ&使い倒す!
ホンダ 新型 フリード スパイク新車情報・購入ガイドの目次 使える便利なカーゴルームは、大人二人の車中泊も可能 クルマのあり方を再考...
【ホンダ】2010/09/05
【トヨタ WAKUDOKI試乗会評価 PART1】レクサスのスーパースポーツ「LFA」レース仕様車に富士で緊急試乗!
レクサス LFA ニュルブルクリンク24hレース 参戦仕様車 (※写真は2010年のレース風景より) LFA ニュル耐久レース仕様車で「富士スピー...
【レクサス】2010/09/03
【三菱 新型 パジェロ ディーゼル 試乗記】環境性能はもろちん、走りもさらにパワフルに!
驚異の悪路走破性はパジェロの真骨頂 三菱といえばパジェロ。パジェロといえば三菱。三菱の看板モデルであるパジェロなのだが、ディーゼルエンジンの性能...
【三菱】2010/09/02
【ボルボ XC60 T5 SE 試乗記】ハイレベルな走りと安全性をバリューに味わえる新グレード
FFになってお買い得!?ボルボXC60 T5 R-DESIGN試乗記 ■ボルボXC 試乗記 ■ボルボXC60 T5 R-DESIGN新車情報 スタ...
【ボルボ】2010/08/31
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白
中高年に人気のプレリュード、売れ過ぎて受注停止も? 2025年10月10日追記 ホンダは、新型プレリュードの販売が、発売から約1カ月...
【ホンダ】2025/10/10
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17
6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13
新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07
日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?
2026年1月から納車開始する新型リーフ! 2010年12月、日産がCセグメント市場に送り出したのが、世界初のグローバル量産BEV(...
【日産】2025/10/08
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24
【オススメ記事】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









