レビュー [CORISM]
【スズキ 新型 ソリオ 試乗評価】スズキが造った新型白ナンバーワゴンの実力


【MINI(ミニ) クロスオーバー 試乗評価】増殖し続ける"MINI"ワールドに4枚ドアの新種が誕生
サイズはかなり大きくなっちゃって・・・これってもうミニじゃない!? 全体的に塊感を強調した感じで、グリルまわりも3ドアと比べてスッキリとしている。...
【ミニ】2011/02/09


【メルセデス・ベンツ SLS AMG 試乗評価】ガルウイングはハッタリか? SLS AMGの実力を暴く!
生憎の雨のなかの試乗となったが、初のAMG専用モデル「SLS AMG」に試乗した! 車内に響きわたる骨太のエキゾースト・サウンド ガルウィングドア...
【メルセデスベンツ】2011/01/27


【MINI(ミニ) クーパーS "ミニ" 試乗評価】ミニのデザインがさらに進化、プレミアム感が大幅にUP高評価
すべてのグレードにキッチリと手が加わった 塊感というよりも、造形が細かくなって、質感が上がったと言ったほうがいいだろう この度、ミニのデザインが...
【ミニ】2011/01/16


【メルセデス・ベンツ S63AMG 試乗評価】スーツを着たスーパーアスリート
AMGさえも、ダウンサイジングの波に逆らえない 今までのAMGモデルは、良い意味ですべてボクの予想を超えていた。だから、AMGの新エンジンが搭載...
【メルセデスベンツ】2011/01/13

【日産 新型 セレナ 試乗評価】ミドルクラスミニバンの王道を行く高い完成度
今までの弱点を解消し、セレナの良さを高めた 軽自動車やコンパクトカーとともに日本で良く売れるクルマがミニバン。その中でも5ナンバーサイズの手頃な...
【日産】2011/01/09

【トヨタ 新型 ラクティス 試乗評価】ローフォルムでカッコよく、走りも磨いたモデルチェンジ
全高55㎜ダウンで室内空間が狭くなったかといえば、必ずしもそうではない フロントマスクはワイドなフロントグリルとシャープなヘッドランプが特徴。まる...
【トヨタ】2011/01/06

【ルノー メガーヌ R.S. 試乗評価】異型で畏敬なホットハッチ、メガーヌ ルノー・スポール、その真髄とは?
こいつはもはやチューニングカーである 2リッターのツインターボとはいえ、スペック的には250馬力しかない。ただしトルクは34.7kg-mもあって、...
【ルノー】2011/01/03

【トヨタ iQ "→(ゴー)" 試乗評価】トヨタiQのスポーツパッケージで2011年も"→(ゴー)"!
変な名前のスポーツパッケージ →(ゴー)は、フォグランプを装備した専用のエアロバンパーが目印。さらにヘッドライト内部をスモーク化して精悍なフロント...
【トヨタ】2011/01/01

【日産 ジューク ターボ 試乗評価】ミニGT-R? グリグリ曲がる抜群の気持ちよさ! 前評判通りのジューク・ターボの実力
最近ご無沙汰だった、ターボの味わいが蘇った 理屈抜きに楽しい。最近はシステムがどうの、燃費がどうのと理屈というか、お題目がまず来ることが非常に多...
【日産】2010/12/30
人気記事


ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!
ホンダブランドをけん引するイメージリーダーも担う新型プレリュード 2023年10月、ジャパンモビリティショーのホンダブースに展示され...
【ホンダ】2025/09/04


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型ルークス、2025年秋発売開始! 日産は、スーパーハイトワゴンのルークスをフルモデルチェンジし、2025年秋に発売する。新...
【日産】2025/08/22


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17
【オススメ記事】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!