レビュー [CORISM]
【日産 ジューク ターボ 試乗評価】ミニGT-R? グリグリ曲がる抜群の気持ちよさ! 前評判通りのジューク・ターボの実力
【ダイハツ 新型 ムーヴ/ムーヴカスタム 試乗評価】ガソリン車最高の低燃費を達成した5代目ムーヴに迫る!
2012年12月20日、意趣返し? ワゴンRを上回る燃費29.0km/Lへ? ダイハツのプライドの塊、新型ムーヴ。そして、軽自動車燃費戦争に201...
【ダイハツ】2010/12/28
【トヨタ FJクルーザー 試乗評価】FJクルーザーはやっぱり生粋の"アメ車"だった!
トヨタ FJクルーザー試乗記・評価の目次 足回りで選ぶのがFJクルーザーの賢い買い方 待望の試乗、やっぱりボディサイズは大きい 購入...
【トヨタ】2010/12/27
【フォルクスワーゲン 新型 ゴルフトゥーラン 試乗評価】愚直なまでにクルマの真実に取り組んだ「VW哲学」の結晶
ゴルフトゥーラン「TSIハイライン」 一見するとマイナーチェンジ、しかしその深化の度合いに驚く VW というメーカーのクルマ作りは、時として愚直な...
【VW】2010/12/23
【日産 ジューク ターボ 試乗評価】背の高いスポーツカー? 新種のSUVにターボモデルが追加!!
気になっていた日産ジューク。4WDターボモデルに試乗した! 日産ジュークはデビューした時から試乗してみたいと思っていた。なんと言ってもあの個性的...
【日産】2010/12/19
【日産 GT-R 試乗評価】宿命のライバル「ポルシェ911GT2」とどちらが速い!?2011年最新モデルをサーキットで全開テスト!
仙台ハイランドに姿を現したGT-R。空力性能向上アイテムを織り込みつつ、安定感と迫力を向上。独特のオーラがある。 ライバル、ポルシェ911GT2と...
【日産】2010/12/18
【日産 新型 フーガハイブリッド 試乗評価】パワーとエコを両立したフラッグシップの新しい価値観
独自のハイブリッドシステム「1モーター2クラッチ方式」を採用 実質的に日産のフラッグシップモデルになるフーガハイブリッド。燃費性能はもちろん最高級...
【日産】2010/12/15
【ルノー カングー ビボップ 新車試乗評価】たまに現れる!? ちょっとヘンで愉しいルノー
ルノー カングービボップ 日本ではニッチ、でも欧州じゃ大衆車メーカーの有名ブランド「ルノー」 こちらは後席両側スライドドアの5人乗り...
【ルノー】2010/12/11
スズキ 新型スイフト 試乗評価 走りを磨き抜いた新型スイフトを試乗!
好評の外観デザインはそのままに、内装は大幅に質感向上 先代モデルのスイフトは、スズキが初めて本格的に取り組んだ小型乗用車だった。それまでのスズキ...
【スズキ】2010/12/07
【スバル フォレスター 試乗評価】スバルの至宝、新世代ボクサーユニットの乗り味を初試乗
環境と走りを両立させているのが新世代の特徴 ついに新世代にスイッチした水平対向ユニット。コンロッド形状なども変更され、徹底的に磨き上げられた印象だ...
【スバル】2010/12/04
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17
日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?
2026年1月から納車開始する新型リーフ! 2010年12月、日産がCセグメント市場に送り出したのが、世界初のグローバル量産BEV(...
【日産】2025/10/08
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能
オーラNISMOに待望の4WDが新登場! 日産のモータースポーツ活動で培ってきた技術とノウハウを駆使して開発され、送り出されたのがノ...
【日産】2024/08/22
ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白
中高年に人気のプレリュード、売れ過ぎて受注停止も? 2025年10月10日追記 ホンダは、新型プレリュードの販売が、発売から約1カ月...
【ホンダ】2025/10/10
6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13
【オススメ記事】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









