レビュー [CORISM]
10系トヨタ アクアXアーバン(AQUA X-URBAN)試乗記・評価 想像以上に上質な乗り心地と操縦安定性をもったクロスオーバー車


日産ジューク ニスモ(JUKE NISMO)RS試乗記・評価 超お買い得なハイパフォーマンスSUV!
ジュークニスモをさらに専用パーツでチューニングしたジュークニスモRS 日産 は2013年にジューク をベースにニスモ(NISMO) がチューニング...
【日産】2015/07/21


メルセデス・ベンツS 550 プラグインハイブリッド ロング試乗記・評価 部分自動運転のレーダーセーフティパッケージに加えPHV化。まさにハイテクの塊となったフラッグシップモデル
外観デザインからPHVであることを判別するのは難しいSクラスPHV メルセデス・ベンツ は、フラッグシップセダン のSクラス にプラ...
【メルセデスベンツ】2015/07/13


ベントレー フライング スパーV8試乗記・評価 ル・マンといえばベントレー!?「オールドマザーガン」を知らずしてル・マンを語るなかれ!?
ベントレーNewフライング・スパーV8(埼玉県加須市のワクイミュージアムにて) 2000年以降、アウディ以外にル・マン優勝を果たした...
【ベントレー】2015/07/04


マツダ ロードスター(ROADSTER)試乗記・評価 女子でも使いやすい魅力いっぱいのスポーツカー
マツダ ロードスター(ROADSTER)新車情報の目次 下手な私でも楽しめる高いコントロ性能をもつ懐の深いクルマ! 小回り性能の良く...
【マツダ】2015/07/01

マツダ ロードスター(ROADSTER)試乗記・評価 愛車はNCロードスター! マツダ女子視点のNDロードスターの評価は?
マツダ ロードスター(ROADSTER)新車情報の目次 マツダ女子、新型ロードスターのイケメンさにメロメロ? パワフルではないけれど...
【マツダ】2015/07/01

ホンダ N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)試乗記・評価 重心が下がったことで、乗り心地が向上。若者だけでなく、多くの人に勧められる上質なクルマになった!
重心が下がり、安定した走行性能と快適な乗り心地となった 乗り心地は、これまた格段に良くなっている。N-BOXの走りは、高めの重心高...
【ホンダ】2015/06/26

ホンダ N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)試乗記・評価 ただ背を低くしたN-BOXじゃない! 圧倒的な静粛性に驚愕!
アメリカンカスタマイズ手法のチョップドルーフを採用し、遊び心いっぱいの軽自動車! ホンダ から軽自動車 のNシリーズに第5弾モデルとなる N-BO...
【ホンダ】2015/06/26

マセラティ ギブリ(Ghibli)試乗記・評価 美しさ際立つスポーツセダン
マセラティ ギブリ(Ghibli)新車情報の目次 ライバルはEクラスや5シリーズ! 圧倒的な美しさと速さの共存こそがマセラティ ギブ...
【マセラティ】2015/06/20

ホンダ ステップワゴン(STEPWGN)試乗記・評価 低回転域で力強いエンジンに抜群の使い勝手。難点はやや高めの価格設定?
タウンスピードで、力強さ際立つ1.5L直噴ターボエンジン 新型外観デザインは、標準仕様とスポーティなスパーダという2種類のスタイル...
【ホンダ】2015/06/17
人気記事


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29


ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!
「AIR」と「CROSSTAR」、2つの個性とした3代目新型フリード 日常使いに寄り添った、機動性の高いコンパクトミニバンとして高く...
【ホンダ】2025/05/04


トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17

E12型日産ノート ニスモS(NOTE NISMO S)試乗記・評価 1度は乗れ! 使いきれる適度なパワーと、乗り心地を犠牲にしないスポーティなハンドリング性能
<お勧め記事> < 【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO...
【日産】2015/10/10

6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13

マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
とにかくデカい! ホイールベースは、楽々3m超! マツダCX-80、スポーツ強めのラグジュアリーSUVだった。 国内マ...
【マツダ】2024/10/26

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04
【オススメ記事】
- トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!【トヨタ】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?【ダイハツ】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド オシャレなベージュで高感度を爆上がり!? 特別仕様車「クリームコーデ」【スズキ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!【ホンダ】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!