ホンダ ステップワゴン(STEPWGN)試乗記・評価 1.5Lダウンサイジングターボにわくわくゲートと、ユニークな機能が満載したミニバン

    やや全高を高くし、顧客のミニバンニーズを取り入れたパッケージング  国内...
    やや全高を高くし、顧客のミニバンニーズを取り入れたパッケージング  国内で売れるクルマのひとつがミニバン で、このジャンルではトヨタ ノア /ヴォクシー が圧倒的な売れ行きを示している。これを追撃すべく登場したのが新型ホンダ ステップワゴンだ。 新型ホンダ ステップワゴン は、今回のモデルが5代目で、画期的なクルマ作りがなされている。後部ドアに縦開きのほかに横開きも可能...
【ホンダ】2015/06/17
  ポルシェ マカンターボ(macan turbo)試乗記・評価の目次   SU...

ポルシェ マカンターボ(macan turbo)試乗記・評価 SUVというより、背の高いスポーツカー!?

  ポルシェ マカンターボ(macan turbo)試乗記・評価の目次   SUVの姿をしていても、ひと目でポルシェと分かるスタイリング 4...
【ポルシェ】2015/06/15
  BMW X6新車情報の目次   BMWの自信? サーキットでSUVの試乗! ...

BMW X6試乗記・評価 大型SUVでサーキット走行も楽々こなし、ラグジュアリーな空間をもつ贅沢な1台

  BMW X6新車情報の目次   BMWの自信? サーキットでSUVの試乗! 超巨大なSUVだが、自然乗り降りでき運転もしやすい 日本で使...
【BMW】2015/06/12
  メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン新車情報の目次   硬めのフッ...

メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン試乗記・評価 走り、安全性、質感の高いインテリア、全方位世界トップレベルの仕上がり

  メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン新車情報の目次   硬めのフットワーク。もう少し、しなやかさが欲しい 部分自動運転ともいえ...
【メルセデスベンツ】2015/06/08
  メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン新車情報の目次   軽量化によ...

メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン試乗記・評価 高い安全性能をもつスポーツワゴン

  メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン新車情報の目次   軽量化により、俊敏性が高まったCクラスステーションワゴン 質の高いイン...
【メルセデスベンツ】2015/06/08
  ダイハツ ウェイク(WAKE)新車情報の目次   重いウェイクには、ターボエ...

ダイハツ ウェイク(WAKE)試乗記・評価 高い重心高&重い車重がもららす悪癖を上手く消し去ったフットワーク

  ダイハツ ウェイク(WAKE)新車情報の目次   重いウェイクには、ターボエンジンが必須!? ゆったりとした動きで、高い重心を感じさせな...
【ダイハツ】2015/06/02
  ワイド&ローとは、まったく逆の軽自動車規格が生み出したナロー&ハイボディ ダイハツ ウ...

ダイハツ ウェイク(WAKE)試乗記・評価 収納にこだわったノッポな軽自動車

  ワイド&ローとは、まったく逆の軽自動車規格が生み出したナロー&ハイボディ ダイハツ ウェイク は、新コンセプトの軽自動車 だ。軽自動車は基本的に全...
【ダイハツ】2015/06/02
  BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価の目次   軽快感あふれる走...

BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価 ハンドリング性能にこだわるBMWらしい、FF車であることを感じさせないな爽快さが魅力!

  BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価の目次   軽快感あふれる走行性能を披露した1.5L直3直噴ターボエンジン! FF車であ...
【BMW】2015/05/28
  BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価の目次   ライバル、メルセ...

BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価 立体駐車場OK! 都市型高密度パッケージングとなったFFのBMWの実力は?

  BMW 2シリーズアクティブツアラー試乗記・評価の目次   ライバル、メルセデス・ベンツAクラス、Bクラスと戦うために生まれたFFのBM...
【BMW】2015/05/28
    たかが60㎏、されど60㎏。この軽量化がアルトを輝かせた! 新型アルトの...

スズキ アルト(ALTO)試乗記・評価 走りや燃費、デザインとすべてにおいて高次元の完成度!

    たかが60㎏、されど60㎏。この軽量化がアルトを輝かせた! 新型アルトの走りは、相当に良くなった。新プラットホームの採用を始めとする...
【スズキ】2015/05/25

【オススメ記事】