バンコク国際モーターショーレポートの目次
MG(上海汽車)ブース
中国を代表する自動車メーカーである上海汽車は、タイ市場に最も早くから進出した中国メーカーだ。新コロナウィルス禍の前から一定のスペースを確保して、MGブランド車展示を行っていた。
最近投入された新しいモデルは、MG ESとMG4の2モデル。いずれも電気自動車で、MG ESはステーションワゴンのボディで、MG 4はスポーティなイメージのハッチバックだ。MG ESには51kWhのバッテリーが搭載され、400㎞を超える航続距離を確保したという。
タイでは、電気自動車に税制上の優遇措置が取られていて、ガソリンの乗用車だと25%課税される物品税が、電気自動車ではたったの2%に抑えられる。このためMG ESとMG4はいずれも1万バーツを切る価格が設定されていた。電気自動車としてはかなり安めの設定であり、中国メーカーが低価格の電気自動車で食い込もうとしているのが良く分かる。
MGのブースで注目されたのは、MAXUS 9と呼ぶミニバンだ。これはタイ市場で好調な売れ行きを示すアルファードのライバル車となる電気自動車。アルファードのボディサイズを上回る全長と全幅を持つ。
価格は230万バーツからというから、高額なミニバンである。注目されるのはリヤに“SAIC”というエンブレムが装着されていたことだ。これは上海汽車の英文社名である“Shanghai Automotive Industry Corporation”の頭文字を取ったもので、上海汽車傘下のブランドであるMAXUSを生かした販売を狙っているようだ。
フロントのボンネットフードにはMGのエンブレムが装着されていたが、リヤのエンブレムを見ると、今後はMGではなく上海汽車としても展開する考えを示しているのかも知れない。
MG ES
MG 4
MG MAXUS 9
NETAブース
今回のバンコク国際モーターショーで初めて見かけたのがNETA(ネタ)という新興の電気自動車メーカーだ。
コンパクトで低価格のNETA VとスポーティなNETA Sという2台のモデルを展示していた。
このうちすでに市販されているNETA Vについては、60万バーツを切るスタート価格が設定されており、相当に低価格の電気自動車であるようだ。
どこまで高い商品力を持つのか、まだ未知数な部分が多いメーカーだが、中国メーカーが低価格の電気自動車で勝負しようしていることが端的に分かる存在でもある。
NETA V
NETA S
【関連記事】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- BYDシール(SEAL)試乗記・評価 日本勢脅威のスポーツセダン【その他】
- 日産、ホンダ、三菱連合誕生! トヨタ、ダイハツ、マツダ、スバル同盟に対抗? それとも「オールジャパン」体制への布石?【日産】
- スズキ、10年先を見据えた技術戦略とは?【スズキ】
- ヒョンデ アイオニック 5 N(IONIQ 5 N)試乗記・評価 驚異の走りと脅威な価格【その他】
- ホンダN-VAN e: 新車情報・購入ガイド ライバル発売延期で、千載一遇のチャンス!?【ホンダ】
- 日産アリアNISMO(ニスモ)試乗記・評価 走りを極めたプレミアムスポーツEV!【日産】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート VINFAST編【BLOG】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート Zeekr編【BLOG】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート シャオペン編【BLOG】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!