レビュー [CORISM]
【日産 キューブ 試乗記】日本を代表する”癒し系”が世界中を癒します


【アウディ A6/A6アバント 試乗記】極太トルクで低燃費! 全車クワトロに統一されたNEWアウディA6[CORISM] [CORISM]
マイナーチェンジで内外装の質感が大幅にアップ! アウディのアッパーミドルセダンであるA6のルーツは1968年にデビューしたアウディ100で、2004年にデビュ...
【アウディ】2009/01/19


【スマート フォーツーmhd 試乗記】アイドルストップ機構搭載でさらなるエコを実現[CORISM] [CORISM]
これもハイブリッドなのだ スマート フォーツーにスタート/ストップ機構(アイドルストップ機構)の付いたフォーツーmhdが追加された。追加というか、フォーツー全...
【その他】2009/01/05


【BMW 3シリーズ 試乗記】日本市場を重視! マイナーチェンジで使い勝手が大幅UPした[CIRISM] [CORISM]
日本市場向けにボディやナビを改良 BMWの主力モデルとなる3シリーズは日本でも好調な売れ行きを続けてきたが、ひとつだけネックとなる要素を持っていた。ボディの全...
【BMW】2009/01/04


【三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック試乗記】クーペのようなルックスを持つハッチバックは、走りの良さが魅力的! [CORISM]
三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック新車情報の目次 ハッチバックの追加でラインアップを充実化! クーペ風のスタイリッシュなハッチバック 改良された足回り...
【三菱】2009/01/03

【ホンダ アコード/アコード ツアラー 試乗記】心も体もアメリカ仕様のスポーティセダン&ワゴン [CORISM]
ホンダ アコード/アコード ツアラー 試乗記・評価の目次 より上質さを追求して車格がアップした ツアラーというサブネームを与えてキャラクターの違いを明確にした ...
【ホンダ】2009/01/02

【レクサス LS 試乗記】ガソリン仕様のLS460にAWDとロング版を追加! さらなる安全性とおもてなしの心をプラスした!![CORISM] [CORISM]
一部改良でAWDの追加と安全装備の充実化が図られた レクサスブランドの中でも最上級モデルに位置するLSは、標準ボディのLS460をベースに、ハイブリッドのLS...
【レクサス】2008/12/31

【レクサス IS 試乗記】地味に改良。レクサス IS、安全装備のバージョンアップと走りの質感が大幅アップ [CORISM]
初のマイチェンで内外装をリファインし質感がアップ高評価! レクサスのエントリーモデルとなるISは今年マイナーチェンジを受けた。同じ年にデビューしたGSやSCが...
【レクサス】2008/12/30

【フォルクスワーゲン パサートヴァリアントR36 試乗記】パサートヴァリアント最強のスポーツモデル[CORISM]
パワフルな3.6リッターV6エンジンによる刺激的な走りは高評価 フォルクスワーゲン は最近、ラインナップの幅を広げようとする姿勢を強めている。そ...
【VW】2008/12/28

【フォルクスワーゲン ゴルフGTIピレリ 試乗記】大幅パワーアップするもお買得!! ゴルフ6登場目前だが、買って損なしの特別なゴルフGTI!! [CORISM]
ピレリとのコラボで生まれた限定1000台の特別仕様車 フォルクスワーゲン ゴルフ は直噴+ターボ のTSI エンジンを中心にしたラインナップを備えているが、そ...
【VW】2008/12/27
人気記事


スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*価格、燃費追記掲載
XVからクロストレックへ、車名変更! 運転しやすいジャストサイズで、走りの実力も高いクロスオーバーSUVのスバルXVは、次期モデルか...
【スバル】2022/12/01


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


6代目新型日産セレナ(C28)試乗記・評価 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
国内販売を支える基幹車種がセレナ 2022年11月28日、6代目新型日産セレナ(C28型)がデビューした。ガソリン車を2022年冬から、e-POW...
【日産】2022/11/28


レクサスNX試乗記・評価 高級車なのに、未だ純ガソリン車の設定は必要か?
4つものパワーユニットを用意した新型レクサスNX プレミアムなクロスオーバーSUVの先駆けとして、ブームに火をつけたのがレクサスRX...
【レクサス】2022/02/20


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17

日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02

BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!
日本進出第1弾は、CセグメントのBEV「ATTO3」 中国に自動車メーカーであるBYDは、2023年1月31日、ついに日本参入。日本...
【その他】2023/01/24

全長5m全幅2m車重2トン超の巨大なFF車なのに、超低燃費なエコブーストってなんだ?【フォード エクスプローラー試乗評価】
フォード エクスプローラー試乗記・評価の目次 2トン超ボディに2Lエンジンで大丈夫? 低燃費エコブーストとは? まさかのハイパフォー...
【フォード】2012/03/14

ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド燃費・試乗評価 約850㎞走行時の実燃費は、まさかの・・・
指令。 横浜から松山まで、ルーテシアE-TECハイブリッドで燃費を競え! 2022年に日本に上陸してメカマニアを驚かせたのが、フラン...
【ルノー】2023/03/15
【オススメ記事】
- レクサスRZ450e新車情報・購入ガイド 新たな挑戦!? 新機軸となる「スピンドルボディ」【レクサス】
- スバルの安全哲学「走りを極めれば安全になる」を支えるSDPとは?【スバル】
- 日産GT-R 2024年モデル新車情報・購入ガイド リセール爆上がり確定!?【日産】
- メルセデス・ベンツGLC新車情報・購入ガイド 謎!? デカいのに扱いやすい理由とは?【メルセデスベンツ】
- コスパよし!200万円以下のオシャレな輸入中古コンパクトカー5選 失敗・後悔しない中古車選び【生活・文化】
- ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド動画・評価 850㎞、実燃費チャレンジ! 3人乗車ながら、結果はまさかの?【BLOG】
- ボルボC40リチャージ/XC40リチャージ新車情報・購入ガイド BEV、まさかの後輪駆動に転進!【ボルボ】
- 新型日産ルークス新車情報・購入ガイド より精悍さあふれるデザインにマイナーチェンジ。2023年初夏発売!【日産】
- ルノー ルーテシアE-TECHフルハイブリッド燃費・試乗評価 約850㎞走行時の実燃費は、まさかの・・・【ルノー】
- 饅頭も生産遅延!? 予想を超える注文が殺到! 広島愛があふれ出す、マツダ&にしき堂コラボ「もみじ饅頭」誕生!【マツダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!