レビュー [CORISM]
【プジョー 308CC 試乗記】待望のオープンモデルCCが追加! しなやかな乗り味とリーズナブルな価格が魅力だ!
【フォルクスワーゲン シロッコ 試乗記・評価】個性炸裂のダイナミックスタイルが、瀕死のクーペ市場に新風を巻き起こす!
伝統の車名シロッコが復活! 初代モデルが1974年にデビューしたシロッコは、1981年から1992年まで2代目モデルが作られた後、...
【VW】2009/06/13
【日産 スカイライン クロスオーバー 試乗記】夏にも登場のスカイライン クロスオーバーのプロトタイプを早くも試乗!!
幅広い世代をターゲットにしたSUV版スカイライン 日産スカイラインという名前で響く人、それは「ヤングではない人」だろう。それほど、スカイラインと...
【日産】2009/06/08
【ジャガー XK 試乗記】ジャガーのフラッグシップXKがマイナーチェンジ! エンジンを一新してパワーはもちろん燃費も向上した
初のマイナーチェンジで内外装をリファイン ジャガーのフラッグシップモデルとなるXKがマイナーチェンジを行い、内外装のデザインに手を加えたほか、新...
【ジャガー】2009/06/05
【アウディ Q5 試乗記】ライバルひしめくプレミアムSUV市場に殴り込み! 低燃費とダイナミックな走りを両立した
激戦区のプレミアムSUV市場に投入されたミディアムクラスの新型SUV シングルフレームのフロントグリルやLEDポジショニングランプを内蔵したヘッド...
【アウディ】2009/05/31
【レクサス IS250C 試乗記】レクサスらしい上質さを持つプレミアムオープンモデルIS250Cがついに登場!
上質な内外装はそのままに電動開閉式メタルトップを採用 レクサスのエントリーセダンであるISをベースにオープンボディを持つIS250Cが追加設定さ...
【レクサス】2009/05/26
【レクサス RX450h 試乗記】待望のハイブリッド仕様RX450hが追加! 滑らかで力強い走りと優れた燃費を両立させた
パワーと燃費を両立させたレクサスらしいハイブリッドカーが高評価 今年1月に登場したレクサス RXにハイブリッド車のRX450hがラインナップされ...
【レクサス】2009/05/23
【マセラティ グラントゥーリズモ(GT) 試乗記】もうタダでは帰れない!? ヤバイほど危険な空間に酔う [CORISM]
優雅なスタイリングが魅力のグランドツーリングカーが高評価 2008年度の新車販売は37年ぶりの300万台割れになり、いわゆる高級車を中心に新車の販売が低迷し、...
【マセラティ】2009/05/17
【フォルクスワーゲン ゴルフ6 試乗記】クルマは完璧だけど、値上げでお買い得感喪失がイタイ! [CORISM]
モデルチェンジで洗練されるも価格アップにもの申す! 新型フォルクスワーゲン ゴルフ のスペックを見た瞬間、思わず「ずいぶん高くなっちゃいましたね?」。実は新型...
【VW】2009/05/12
【トヨタ 新型 ウィッシュ 試乗記】ダイナミックな走りと高い環境・安全性能を得てお買い得度がアップしたNEW WISH! [CORISM]
基本コンセプトは受け継ぎつつウィッシュらしい個性をプラスした 横長のヘッドライトやグリルがスポーティな雰囲気を演出している。3ナンバー仕様となる1.8Sは幅が広...
【トヨタ】2009/05/10
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
【日産 新型 マーチ 試乗記】ガソリン車最高の低燃費を実現したエコマーチの実力に迫る
基本コンセプトはそのままにエコ性能を大幅にアップ評価 日産 マーチは初代モデル以来、約10年サイクルでフルモデルチェンジを重ねてきたが、今回は8...
【日産】2010/08/16
日産サクラ試乗記・評価 すべてが規格外! 後悔しない選び方!
アリアのデザインテイストも投入された新型サクラ 日産のバッテリーEV攻勢が始まった。話題をまいたアリアの余韻が冷めやらぬなか、5月2...
【日産】2022/05/22
スズキ SX4 Sクロス試乗記・評価 総合力は高いコンパクトSUVなのだが、詰めが甘い安全性能と燃費
スズキ SX4 Sクロス試乗記・評価の目次 人気カテゴリーのコンパクトSUVなのに、販売目標年間600台って? 使い勝手、居住性は大...
【スズキ】2016/01/11
【日産 ジューク 試乗記】超個性派 小型クロスオーバーの走りを試す!
どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル 日産 ジュークはマーチやノートなどのコンパクトカー用のBプラットホームをベース...
【日産】2010/07/09
【オススメ記事】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









