レビュー [CORISM]
【新型BMW Z4 海外試乗記】Mモデル並みの速さと快適さを両立! [CORISM]


【BMW 7シリーズ 試乗記】デカイのに軽快! [CORISM]
伝統のキドニーグリルをはじめ、BMWらしいエッセンスがちりばめられた存在感のあるエクステリアデザインが印象的だ。750Liは標準ボディ(写真)に比べて全長が14...
【BMW】2009/04/28


【ポルシェ 911 カレラ4S 試乗記】マニアのための万能宝箱は、PDKを得てますます最強[CORISM] [CORISM]
ひと目でポルシェ 911だとわかる個性的なデザイン。大径ホイールから覗く強力なブレーキにも注目だ。 滑らかな回転が魅力の新直噴エンジンを搭載! 立体的な造形のフ...
【ポルシェ】2009/04/04


【トヨタ 新型 プリウス(プロトタイプ) 新車試乗記】あまりの完成度に言葉も出ない・・・大岡編集長も完敗! 3代目プリウスは、名実共にトヨタの看板車種になった! [CORISM]
「新型どうですか?」と聞かれ、ちょっと戸惑う 新型トヨタ プリウスのプロトタイプに試乗した。試乗し終わった後、トヨタの開発陣に「新型プリウスどうですか?」と聞...
【トヨタ】2009/03/30


【トヨタ 新型 プリウス 日本仕様(プロトタイプ) 新車試乗記】価格205万円の破壊力! プリウスを3台乗り継いだハイブリッドの達人”国沢 光宏”は、3代目 新型 プリウスを買うのか!?
いくら燃費良くても、高くなるんなら買わない! これまでプリウスを3台乗り継いで来たものの、新型プリウスは購入するかどうか大いに迷っていた。なぜか...
【トヨタ】2009/03/26

【速報!トヨタ 新型 プリウス 日本仕様(プロトタイプ)新車試乗記】ウワサ通りの価格なら・・・相当魅力的な1台だ! デビュー前から話題騒然の新型 プリウスに松下 宏が速攻試乗! [CORISM]
●コンセプト&エクステリア:ほぼ従来並みのサイズ、コンセプトを踏襲したトヨタ プリウス 3代目プリウスのプロトタイプ(試作車)に試乗する機会があった。世界初の...
【トヨタ】2009/03/26

【シトロエン C4ピカソ 新車試乗記】フランス人が創れば、ミニバンだってこんなに個性的! 新エンジン搭載でさらに魅力アップ!!
内外装デザインと搭載エンジンを一新した シトロエンC4をベースに作られた3列シートのミニバンがC4ピカソ。ピカソはクサラの時代から作られており、...
【シトロエン】2009/03/23

【シトロエン 新型 C4 試乗記】ゴルフにはない世界観! 新型1.6リッターエンジンを搭載した独特の乗り味とは!? [CORISM]
マイナーチェンジでエクステリアを一新した! シトロエン は現在、日本ではコンパクト なC2やC3をラインナップから外していて、ミドルクラスのC4 をベーシック...
【シトロエン】2009/03/22

【TRD トヨタ カローラ アクシオGT 試乗記】羊の皮を被った狼……、往年のGTがカローラ アクシオに復活
TRD トヨタ カローラ アクシオGT新車情報の目次 ターボで武装したコンプリートカー さりげないカスタマイズが好印象! 今や貴重な...
【トヨタ】2009/03/20

【ホンダ 新型 インサイト vs トヨタ プリウス試乗評価】で、インサイトって結局どうなの!? ハイブリッドカーの達人"国沢 光宏"がインサイトの核心に迫る! [CORISM]
売れ行き好調「インサイト」は"買い"なのか!? インサイトが好調な売れ行きを見せている。発表後1ヶ月の受注台数は1万8千台になったという。...
【ホンダ】2009/03/17
人気記事


トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!
18年ぶりに復活したクラウンのワゴンが「クラウンエステート」 海外市場も見据えて開発され、送り出されたのが16代目クラ...
【トヨタ】2025/05/15


マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良
マツダの「モノ造り革新」により生まれたCX-60 マツダ車というと、デザイン哲学である「魂動デザイン」が注目されやすい...
【マツダ】2025/06/21


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13

新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04

BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!
クルマ&バイク好き女子がBMW M2を試す! 皆さん初めまして、mocaです! まずは、自己紹介。クルマ、バイクが大好きで、普段は...
【BMW】2024/11/09

日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能
オーラNISMOに待望の4WDが新登場! 日産のモータースポーツ活動で培ってきた技術とノウハウを駆使して開発され、送り出されたのがノ...
【日産】2024/08/22

トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
【オススメ記事】
- 三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良【マツダ】
- トヨタ カローラクロスGR SPORT新車情報・購入ガイド 驚きのコストパフォーマンス!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド スタイリッシュな都会派デザインとなった一部改良【トヨタ】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド スライドアのみで、カスタム無し。その理由は?【ダイハツ】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- レクサスLBX新車情報・購入ガイド 走りを磨いた改良と、新グレード「Active」を追加【レクサス】
- マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!