レビュー [CORISM]
【スバル インプレッサ アネシス 試乗記】セダン派ユーザーにお待ちかねの1台デビュー[CORISM] [CORISM]


【ホンダ オデッセイ試乗記】変わり映えしないけど絶賛!? そのワケを教えましょう
実車を見るとFCXクラリティ顔のフロントマスクだけでなくボリューム感の増したサイドビューなど、スタイルの変化は意外に大きい 表面的には地味なフルモ...
【ホンダ】2008/11/14


【BMW M3カブリオレ DCT海外試乗記】これが最強のオープンスポーツカーだ![CORISM] [CORISM]
日本未発売M3カブリオレに試乗! 日本では正規輸入されていないM3カブリオレにミュンヘンで試乗してきたので、そのインプレッションをお伝えしよう。...
【BMW】2008/11/13


【トヨタ iQ 試乗記】全長3m以下の特異なスタイルとパッケージングで軽の牙城を崩せるか!? [CORISM] [CORISM]
従来のコンパクトカーの概念を打ち破るパッケージング レザーパッケージとディスチャ−ジヘッドランプ装着車はスモークタイプのヘッドランプとなる。 プレミアムコンパ...
【トヨタ】2008/11/12


【【スズキ ワゴンR/ワゴンR スティングレー 試乗記】軽自動車の王者が満を持してフルモデルチェンジ[CORISM] [CORISM]
大ヒットモデルの後を受けた新型ワゴンRはキープコンセプトで登場! 軽自動車の規格内で広い室内空間を確保するハイト系モデルとしての基本コンセプトは今回も継続。従...
【スズキ】2008/11/08

【速報:新型 ルノー トゥインゴ 緊急試乗記】まるで”ポニョ”!?とぼけたおさかな顔は健在!14年ぶりにフルモデルチェンジを果たしたトゥインゴを初代オーナーが試してみた![CORISM] [CORISM]
新旧顔合わせ! 新型トゥインゴGT(左)と98年式 トゥインゴ「エリート」パック キャンバストップ 初代オーナーは、しょーじき戸惑いを隠せない 筆者の元愛車、'...
【ルノー】2008/09/24

【日産 ムラーノ 試乗記】オリジナリティあふれるデザインと上質さがさらにブラッシュアップ[CORISM] [CORISM]
世界市場をターゲットにした高級SUVへと進化した ボディサイズはひと回り拡大されたが、その多くはデザインに振り向けられている。そのため、より立体的でムラーノらし...
【日産】2008/08/19

【新型 ティアナ試乗記】地味なセダンから脱却? 達人国沢、新型ティアナの快適度にビックリ! [CORISM] [CORISM]
グローバルでは日産ブランドのフラッグシップカーに成長! 先代ティアナは「リーズナブルな価格や凝ったインテリアを売りにしていたものの、イマイチ存在感の薄い4ドア...
【日産】2008/07/03

【日産 ティアナ 試乗記】モダンデザインは2代目でも健在[CORISM] [CORISM]
モダンなデザインで独特の存在感を演出する 日産の上級セダンであるティアナがフルモデルチェンジを受けた。ティアナはローレルやセフィーロなどを受け継ぐモデルとして...
【日産】2008/07/03

【アウディ R8 試乗記】アウディ レーシングカーのDNAを受け継ぐ走りを実現[CORISM] [CORISM]
スーパースポーツにふさわしいレーシングカーさながらのボディメイクに注目 誰が見てもスーパースポーツカーを思い起こさせるエクステリアデザインだが、別の名前で何回...
【アウディ】2008/05/16
人気記事


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
国内販売を支える基幹車種がセレナ *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表した。 先行受注でC2...
【日産】2023/04/13


スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*人気グレード、価格、燃費追記掲載
新型クロストレック、売れているグレード、売れていないグレード 2023年5月22日追記 新型スバル クロストレックの初期受注の内容が明らかになった...
【スバル】2023/05/22


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!
日本進出第1弾は、CセグメントのBEV「ATTO3」 中国に自動車メーカーであるBYDは、2023年1月31日、ついに日本参入。日本...
【その他】2023/01/24

レクサスNX試乗記・評価 高級車なのに、未だ純ガソリン車の設定は必要か?
4つものパワーユニットを用意した新型レクサスNX プレミアムなクロスオーバーSUVの先駆けとして、ブームに火をつけたのがレクサスRX...
【レクサス】2022/02/20

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17

新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格追記
2023年3月1日、価格追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価格は460万円。最...
【トヨタ】2023/03/04

全長5m全幅2m車重2トン超の巨大なFF車なのに、超低燃費なエコブーストってなんだ?【フォード エクスプローラー試乗評価】
フォード エクスプローラー試乗記・評価の目次 2トン超ボディに2Lエンジンで大丈夫? 低燃費エコブーストとは? まさかのハイパフォー...
【フォード】2012/03/14
【オススメ記事】
- BMW 5シリーズ(G60)新車情報・購入ガイド 意外とコンサバだが、デカい!【BMW】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド やんちゃかわいいデザインで勝負! 人気グレード、ボディカラー、燃費、価格を追加【三菱】
- トヨタ、ダイハツ、スズキ商用軽バン電気自動車、新車情報・購入ガイド 2023年度内発売へ【スズキ】
- スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*人気グレード、価格、燃費追記掲載【スバル】
- ホンダ e:Ny1新車情報・購入ガイド 第2弾EV、欧州2023年秋! 日本での発売日は?【ホンダ】
- トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- アウディA3新車情報・購入ガイド これぞプレミアムブランド! リサイクル素材を積極採用した限定車【アウディ】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- BMW X6新車情報・購入ガイド SUVなのに、速すぎてごめんなさい・・・【BMW】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!