レビュー [CORISM]
【トヨタ iQ 試乗記】待望の1.3リッター4気筒エンジン搭載モデルが追加! 静かで滑らかな走りを手に入れた!!


【ポルシェ パナメーラ ターボ ミニ試乗記】ポルシェ初の4シーターツアラー「パナメーラ ターボ」でドイツ激走2000km!
ポルシェファミリーに”親分”登場!? 911、ボクスター、ケイマン、カイエンというポルシェファミリーに、親分のようなパナメーラが登場した。その昔...
【ポルシェ】2009/10/12


【メルセデス・ベンツ Sハイブリッド ロング 試乗評価】高級なのにエコ! 輸入車初のハイブリッドカーの走りを試す
輸入車初のハイブリッドカーでエコカー減税も適用し高評価! リヤコンビランプはLEDタイプを採用。視認性に優れているだけではなく、消費電力が少ないお...
【メルセデスベンツ】2009/10/04


【ポルシェ ボクスター/ケイマン 09モデル 新車試乗記】911とは別格のドライビングファンを、あえてMTで味わう!
「ポルシェといえば911!」派だったのだけれど・・・! ボクの個人的な意見を言わせてもらえば、ポルシェといえば911で、ボクスターやケイマンは格...
【ポルシェ】2009/09/29


【ルノー カングー 試乗評価】フレンチ風味の超個性派! 商用車ベースらしい使い勝手の良さも魅力だ
スペース効率を重視した四角いボディがとても個性的だ。国産車にはないおしゃれな雰囲気が感じられる。 商用車ベースながらおしゃれで個性的なデザイン リ...
【ルノー】2009/09/26

【アウディ A5カブリオレ 試乗記】あえてソフトトップを採用したエレガント4シーターオープンの上質なデザインと走りを試す
あえてアウディ伝統のソフトトップを採用したA5カブリオレ 新車の売れ行きが落ち込む中で、輸入車各社は深刻な状況に陥っていて、今年1〜8月のデータ...
【アウディ】2009/09/12

【ダイハツ ミラ ココア 試乗記】”ほっとやさしい”ココアのお味を試飲してみた!
若い女性ユーザーをターゲットにしたキュートで個性的なデザインでライバルのアルト ラパンを迎え撃つ! ダイハツはこれまで、ムーヴ ラテやミラ ジー...
【ダイハツ】2009/09/10

【アストンマーティン DBS ヴォランテ 新車試乗記】アストン生誕の地で夢のドライビング・ハイを味わう!
200時間をかけ手造り生産される工芸品が高評価 1台3000万円を軽く超えるオープンモデルなどそうざらにはない。日本で買えるとなるとロールスロイ...
【アストンマーチン】2009/09/07

【メルセデス・ベンツ E300 試乗記】E350との価格差なんと120万円! NEW Eクラスのエントリーモデルは”買い得”か!?
標準仕様とアバンギャルドの2グレードを設定 先に発売されたメルセデス・ベンツEクラスのエントリーモデルとなるのがE300。E300は右ハンドル車...
【メルセデスベンツ】2009/09/01

【フォルクスワーゲン NEW ゴルフGTI 試乗記】ファン待望の新型「ゴルフ GTI」に速攻試乗!
待望のスポーツモデルGTIがデビュー4ヶ月で追加! 今年4月に発表されたゴルフ6 では、1.4リッターのTSI エンジンを搭載したハイラインとコ...
【VW】2009/08/30
人気記事


ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!
「AIR」と「CROSSTAR」、2つの個性とした3代目新型フリード 日常使いに寄り添った、機動性の高いコンパクトミニバンとして高く...
【ホンダ】2025/05/04


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29


マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
とにかくデカい! ホイールベースは、楽々3m超! マツダCX-80、スポーツ強めのラグジュアリーSUVだった。 国内マ...
【マツダ】2024/10/26


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

E12型日産ノート ニスモS(NOTE NISMO S)試乗記・評価 1度は乗れ! 使いきれる適度なパワーと、乗り心地を犠牲にしないスポーティなハンドリング性能
<お勧め記事> < 【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO...
【日産】2015/10/10

スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスター(SL系)納期情報。2025年4月現在、スバルHP上より。 ・1.8L車 約3カ月 ・S:HEVグレード 販売店へ要問合せ。 予...
【スバル】2025/04/08

トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13

BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26
【オススメ記事】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?【ダイハツ】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド オシャレなベージュで高感度を爆上がり!? 特別仕様車「クリームコーデ」【スズキ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!【ホンダ】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!