レビュー [CORISM]
【プジョー 3008 海外試乗記】プジョーが創るとクロスオーバーもこうなる! 308から派生した新型「3008」をいち早く試す!


【メルセデス・ベンツ NEW Eクラスクーペ 試乗記】軽快さと重厚さの絶妙なハーモニー! 待望の新型「Eクラスクーペ」の正体に迫る
待望のEクラスクーペが追加された 今年5月に発売されたメルセデス・ベンツ Eクラスにクーペモデルが追加された。 Eクラスのクーペは3世代前のW1...
【メルセデスベンツ】2009/08/26


【BMW NEW 750Li/740i 試乗記】人生の最後に乗りたい逸品
もう少し攻撃的なスタイルにして欲しかった かねてより、BMW7シリーズはセダンでありながら、運転が楽しく、しかも快適であり、人生の最後に乗りたい...
【BMW】2009/08/23


【日産 スカイライン クロスオーバー 試乗記・評価】クーペとSUVが合体!? スカイライン風味のクロスオーバーモデルが登場!
スカイラインの名を冠したクロスオーバーSUVがデビュー 日産 スカイライン クロスオーバーは、その名の通りスカイラインの基本プラッ...
【日産】2009/08/22


【三菱 i-MiEV(アイ・ミーブ) 試乗記】究極のエコカーi-MiEV(アイ・ミーブ)ついに登場! 話題の電気自動車の走りを試す!!
ついに登場した量産市販電気自動車i-MiEV(アイ・ミーブ) 三菱 i-MiEV(アイ・ミーブ)は自動車の新しい時代を切り開くモデルとなる電気自...
【三菱】2009/08/20

【ボルボ XC60 試乗記】先進の安全技術を世界初採用〜充実装備でお値打ち価格もアピール〜
ボルボ初のプレミアムコンパクトSUV スタイリッシュな外観デザインとクロスカントリーの性能を合わせて持つモデルとしてボルボ XC60が発売された...
【ボルボ】2009/08/18

【レクサス HS 試乗記】レクサス初のハイブリッド専用車「HS」とは、いったい何者なのか!?
レクサスブランド初のハイブリッド専用車 レクサス初のハイブリッド専用車ということで、フロントグリルなどに先進的なデザインが取り入れられている。バー...
【レクサス】2009/08/17

【無限 シビック タイプR 試乗記】これぞ究極のホンダイズム! NAエンジン界の純米大吟醸に酔いまくり!
チューニングの王道が随所に投入された仕上がりは高評価 インサイトがメインとはいえ、ほかのモデルの無限仕様も用意されていただけに、これは乗らなきゃ...
【ホンダ】2009/08/15

【無限 アコード ツアラー 試乗記】オトナ向けユーロスタイルに仕立てられた無限版"アコード ユーロR"!
ノーマルの長所を引き出した大人のチューニングカーが高評価 新型アコード/アコード ツアラーでは残念ながらなくなってしまった、ユーロR。アコード版...
【ホンダ】2009/08/15

【ホンダ インサイト モデューロ仕様 試乗記】さり気なさこそオシャレの基本。絶品"モデューロ"でインサイトをキメる!
さりげなく個性を演出できるモデューロ インサイトが高評価 無限仕様までは迫力なくてもいいけど、でも自分なりに個性を演出したいという人にオススメな...
【ホンダ】2009/08/15
人気記事


ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!
「AIR」と「CROSSTAR」、2つの個性とした3代目新型フリード 日常使いに寄り添った、機動性の高いコンパクトミニバンとして高く...
【ホンダ】2025/05/04


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29


マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
とにかくデカい! ホイールベースは、楽々3m超! マツダCX-80、スポーツ強めのラグジュアリーSUVだった。 国内マ...
【マツダ】2024/10/26


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

E12型日産ノート ニスモS(NOTE NISMO S)試乗記・評価 1度は乗れ! 使いきれる適度なパワーと、乗り心地を犠牲にしないスポーティなハンドリング性能
<お勧め記事> < 【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO...
【日産】2015/10/10

スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスター(SL系)納期情報。2025年4月現在、スバルHP上より。 ・1.8L車 約3カ月 ・S:HEVグレード 販売店へ要問合せ。 予...
【スバル】2025/04/08

トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13

BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26
【オススメ記事】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?【ダイハツ】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド オシャレなベージュで高感度を爆上がり!? 特別仕様車「クリームコーデ」【スズキ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!【ホンダ】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!