レビュー [CORISM]
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド新車試乗評価 走り&燃費、ユーティリティ性能など高い総合力をもつコンパクトワゴン


トヨタ カローラアクシオ新車試乗評価 マジメな小さな高級ハイブリッドとして価値をもつセダン
アクアのセダンバージョンが、カローラ アクシオハイブリッド? トヨタは、ハイブリッドをコア技術として位置づけて、ハイブリッド車のフ...
【トヨタ】2014/01/02


トヨタ サイ(SAI)新車試乗評価 スタイルに、燃費&静粛性、さらにリサイクル材などの積極採用! 全方位で進化したエコカー
どんなクルマにも似ていない価値あるデザイン トヨタ サイ(SAI)がマイナーチェンジで大きく変身した。大きく変わったのは外観デザイ...
【トヨタ】2013/12/31


フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント試乗評価 積載性・燃費・価格よし、全方位敵無しの完成度を誇るゴルフヴァリアント!
ワゴンマーケットが回復傾向? ワゴン車のトレンドセッターとして重要な役割を担うゴルフヴァリアントの評価は? 2013年5月に発表さ...
【VW】2013/12/26


ホンダ フィットハイブリッド試乗評価 気持ち良い走りと低燃費を実現した日本を代表するコンパクトカー
1モーター式にこだわり、数々の新技術が導入され、ハイブリッド車として大幅に進化した新型フィットハイブリッド ホンダ フィットがフル...
【ホンダ】2013/12/21

ホンダ フィット(ガソリン車)試乗評価 低燃費な1.3Lと高出力な1.5Lとキャラが明確なガソリン車! 購入時には、あんしんパッケージ装着は必須!
ホンダ フィット(ガソリン車)新車情報の目次 日本のコンパクトカーで、最も魅力的なクルマがホンダ フィットだ! 侮りがたい1.3Lガ...
【ホンダ】2013/12/17

ダイハツ タントカスタム試乗評価 高価な軽自動車だが、クラスを超えたハイパフォーマンスモデル
コッテリとしたフェイスとなったカスタム。しかし、N BOXカスタムに似てないか? 標準系のダイハツ タントがほのぼの感のあるデザイ...
【ダイハツ】2013/12/14

ダイハツ タント試乗評価 ひとクラス上の車格を思わせる走行性・静粛性
両側スライドドアになり使い勝手が大幅に向上! ダイハツ タントがフルモデルチェンジを受け、超ハイト系軽自動車として従来からのコンセ...
【ダイハツ】2013/12/13

シトロエンDS3カブリオ(CABRIO)試乗評価 楽しい走りはそのままに、オープンルーフで、さらに爽快感大幅アップした贅沢なコンパクト!
オープンボディというよりは、キャンパストップ シトロエンはデザインに特化したDSシリーズをラインナップしているが、そのエントリーモ...
【シトロエン】2013/12/07

トヨタ先進安全技術試乗評価 ほぼ自動で走れる高度運転支援システム「AHDA}を2010年代半ばに導入!
カメラやミリ波で自動で曲がる! 走る!! レーントレースコントロール トヨタが安全技術の取材会を開催し、高度運転支援システムの搭載...
【トヨタ】2013/12/01
人気記事


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24


トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13

マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17

トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!
18年ぶりに復活したクラウンのワゴンが「クラウンエステート」 海外市場も見据えて開発され、送り出されたのが16代目クラ...
【トヨタ】2025/05/15

トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26
【オススメ記事】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<CHERRY/OMODA/JAECOO編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!