今年のナンバー1は、どのクルマに? 2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」決定! [CORISM]

この10台から、今年のイヤーカーが決まる! どのクルマがナンバー1となるか?
この10ベストカーの選出は、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60名の日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員により行われた。各選考委員が、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに相応しいと判断した10台をノミネート車の中から選び、60名の投票結果上位10台が10ベストカーとなる。
この10台から11月26~27日の期間に60名の選考委員による最終投票が行われる。そして、本年度は12月7日に最終選考発表会が行われ、第36回目となる2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが決定する。
今年の10ベストカーは、国産メーカー6社、海外メーカー4社となった。世界初の市販FCVであるトヨタ ミライは、国内販売500台以上という規定を満たすことができないことから、エントリーリストに入っていない。
また、逆にEV のテスラ は、国内販売500台を満たすとのことで初のエントリーリスト入り。10ベストカーにも選出されている。
<2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」>
●スズキ株式会社 スズキ アルト /アルト ターボRS/アルト ラパン
●富士重工業株式会社 スバル レガシィ アウトバック /レガシィB4
●トヨタ自動車株式会社 トヨタ シエンタ
●日産自動車株式会社 ニッサン エクストレイル ハイブリッド
●本田技研工業株式会社 ホンダ S660
●マツダ株式会社 マツダ ロードスター
●ビー・エム・ダブリュー株式会社 BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー /グラン ツアラー
●ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 ジャガー XE
●FCAジャパン株式会社 フィアット 500X
●テスラモーターズジャパン テスラ モデルS P85D
スズキ アルト

スバル レガシィB4/アウトバック

トヨタ シエンタ

日産エクストレイル ハイブリッド

ホンダS660

マツダ ロードスター

BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー/グラン ツアラー

ジャガーXE

フィアット500X

テスラ モデルS P85D

2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー、エントリー車一覧
【02】スズキSX4 S-CROSS
【03】スズキ アルト/アルト ターボRS/アルト ラパン
【04】スズキ エブリイワゴン
【05】スバル レガシィ アウトバック/レガシィ B4
【06】ダイハツ ウェイク
【07】ダイハツ キャスト アクティバ/キャスト スタイル/キャスト スポーツ
【08】ダイハツ コペン エクスプレイ/コペン セロ
【09】ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム
【10】トヨタ アルファード/ヴェルファイア
【11】トヨタ エスクァイア
【12】トヨタ シエンタ
【13】レクサスRC350/RC300h
【14】レクサスRC F
【15】日産エクストレイル ハイブリッド
【16】ホンダN-BOX SLASH
【17】ホンダS660
【18】ホンダ グレイス
【19】ホンダ ジェイド
【20】ホンダ シャトル
【21】ホンダ ステップワゴン/ステップワゴン スパーダ
【22】ホンダ レジェンド
【23】マツダ ロードスター
【24】マツダCX-3
【25】メルセデス・ベンツCクラス ステーションワゴン
【26】メルセデス・ベンツSクラス クーペ
【27】メルセデス・ベンツCLA シューティングブレーク
【28】メルセデス・ベンツS 300 h
【29】メルセデスAMG GT
【30】BMW2シリーズ アクティブ ツアラー/グラン ツアラー
【31】アウディS1/S1 スポーツバック
【32】アウディTT クーペ/TT ロードスター/TTS クーペ
【33】ポルシェ マカン
【34】ランドローバー ディスカバリースポーツ
【35】ジャガーXE
【36】ジープ レネゲード
【37】フィアット500X
【38】フォード フォーカス
【39】テスラ モデルS P85D
【40】シトロエン グランドC4ピカソ/C4ピカソ
【41】シトロエンC4
【42】ボルボV40 D4
【43】ボルボS60/V60 D4
【44】ボルボXC60 D4
【45】ボルボV60 クロスカントリー
【関連記事】
- 第35回2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤーは、まれに見る大接戦の“バトル・オブ・DCi”をマツダ・デミオが制す!!
- 速報! 2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー「マツダ デミオ」が受賞! インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは「メルセデス・ベンツCクラス」!
- 2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー 栄えある10ベストカーが決定! この中から、10月13日にナンバー1が決定!
- 第34回2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーは、初の輸入車が受賞! VWゴルフが、今年のナンバー1に決定!(最終選考会・開票式レポート)
- 2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー結果 速報! 34年の歴史初の輸入車が獲得! フォルクスワーゲン ゴルフが受賞!
- 第33回2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、クリーンディーゼルで評判のマツダCX-5に決定!(最終選考会・開票式レポート)
- 10ベスト車の解説・評価付き! 2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー決定! 11月29日、東京お台場のダイバーシティ東京プラザに10ベストカーが集結! 最終選考発表会開催!!
- 東京モーターショー2011探訪記(番外編)第32回日本カー・オブ・ザ・イヤー表彰式
- 速報!2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! 電気自動車、日産リーフが受賞!!
- 2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定!! この10台の中から今年の日本一のクルマが選ばれる!
- 日本カー・オブ・ザ・イヤー一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!