第35回2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤーは、まれに見る大接戦の“バトル・オブ・DCi”をマツダ・デミオが制す!!(最終選考会・開票式レポート) [CORISM]

COTYで白熱のバトル勃発!勝つのはデミオ(DEMIO)か、Cクラスセダンか、i3か!?

というのも、10月11日(土)から13日(祝)にかけて同じお台場で行われる「東京モーターフェス2014」に合わせて表彰式を行うことで、クルマ好きにもっともっと楽しんでもらおうという粋な計らいだったのですが、台風の影響で東京モーターフェスは12日(日)に前倒し終了。やや残念なことになりました。
しかし、人の少ないお台場で静かに始まった日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会・開票式は、熱い熱い闘いが繰り広げられた近年まれにみるデッドヒート!関係者が固唾を呑んで見守る中、“バトル・オブ・DCi”、(D:デミオ、C:Cクラス、i:i3)マツダ・デミオとメルセデス・ベンツ Cクラスセダン、BMW i3が手に汗にぎるバトルを展開したのでした。



Cクラスセダンが僅差でリード!2年連続輸入車が受賞?と思われたが・・・!?

そして40人目の投票が済んだ時点で2回目の中間発表。Cクラスセダン301点、デミオ291点とCクラスセダンがわずかながらリードを広げます。BMW i3は228点と少し離されてしまいました。
今年の選考委員は59名なので残りの投票は19人。10点差とはいえ、このペースだと逆転は難しく、このままCクラスセダンが逃げ切るかに思えましたが・・・。
59名の投票すべてが終了した結果は、デミオ423点、Cクラスセダン404点、BMW i3 340点とデミオが大逆転!意地を見せたデミオが、昨年初めて輸入車(VWゴルフ)に奪われた日本カー・オブ・ザ・イヤーの栄冠を日本車に取り戻しました。
ちなみに4位はスバル・レヴォーグ、5位はスズキ・ハスラー。以下日産・スカイラインとプジョー308(同点)、ジープ・チェロキー、ホンダ N-WGN/N-WGNカスタム、トヨタ・ヴォクシー/ノアという結果でした。



日本車の意地でデミオが大逆転!マツダ、一昨年のCX-5に引き続いての受賞に沸く!!

途中までトップを走りながら、惜しくも2位となったメルセデス・ベンツ Cクラスセダンは「インポートカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。昨年から新設された3つの部門賞のうち「イノベーション部門賞」は電気自動車であるBMW i3が、「スモールモビリティ部門賞」はホンダ N-WGN/N-WGNカスタムが受賞しました。
また、「特別賞」は、今年度中の燃料電池車の市販にこぎつけた「トヨタの燃料電池車への取り組み」が受賞。なお部門賞のうち「エモーショナル部門賞」は該当なしでした。
消費税増税前の新車ラッシュの反動で2014年は話題の車がやや少なかった感もありましたが、こうしてカー・オブ・ザ・イヤーの結果をみれば日本市場には世界中のいい車がきちんと発売されている、ということを改めて実感した最終選考会・開票式だったのでした。



【関連記事】
- 速報! 2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー「マツダ デミオ」が受賞! インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは「メルセデス・ベンツCクラス」!
- 第34回2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーは、初の輸入車が受賞! VWゴルフが、今年のナンバー1に決定!(最終選考会・開票式レポート)
- 第33回2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、クリーンディーゼルで評判のマツダCX-5に決定!(最終選考会・開票式レポート)
- ココロトキメク車を探して・・・東京モーターショー2011探訪記(番外編)第32回日本カー・オブ・ザ・イヤー表彰式
- マツダ デミオ新車情報・試乗評価一覧
- メルセデス・ベンツCクラス新車情報・試乗評価一覧
- BMW i3新車情報・試乗評価一覧
- トヨタFCV新車情報・試乗評価一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!