速報!2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! 電気自動車、日産リーフが受賞!! [CORISM]
【イベント・モーターショー】2011/12/03

日産リーフ、2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞

2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤーの開票が、東京モーターショー会場で行われ、日産リーフが第32回日本カー・オブ・ザ・イヤーに決定した。日本カー・オブ・ザ・イヤーは、今年度に発売されたクルマの中で最も優秀なクルマ与えられる賞。日本カー・オブ・ザ・イヤーの歴史の中で、電気自動車初の受賞となった。
世界初となる量産電気自動車であることや、電気自動車を安心して走らせるためのIT技術や積極的なインフラ整備などが評価されている。
日産のカルロス・ゴーン社長は「私たちはこれまでにグローバルで約2万台の日産リーフを販売し、誰もが買うことのできるゼロエミッションモビリティをグローバルにお届けする、という約束を果たすことができました。今回の受賞は日産の力だけでなく、お客さまのご支援があったからこそ受賞できたものです。皆さまに感謝申し上げます。」と述べている。
インポートカー・オブ・ザ・イヤーはメルセデス・ベンツCクラス

10ベストカーとして選ばれたクルマの中で、最も得点を集めたクルマに与えられるインポートカー・オブ・ザ・イヤーは、メルセデス・ベンツCクラスが選ばれた。
2,000箇所以上に及ぶ変更を施され、クルマとして大幅に完成度を高めたことなどが、メルセデス・ベンツCクラスが評価された理由となっている。
実行委員会特別賞は、マツダ デミオ スカイアクティブ

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会を構成する実行委員が選ぶ実行委員会特別賞は、マツダ デミオ スカイアクティブが選ばれた。
ガソリンエンジンだけで、30km/Lという低燃費を実現したスカイアクティブ技術が評価されての受賞となる。
■販売絶好調! デミオの秘密は燃費だけではない着実な進化にあり!!【マツダ デミオ試乗記】
■マツダの意地はエンジンにあり! よくトマールi-STOPと豊かな低速トルクが魅力【マツダ デミオSKYACTIV試乗記】
【関連記事】
- 日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会公開、12月3日東京モーターショー会場で決定!
- 2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定!! この10台の中から今年の日本一のクルマが選ばれる!
- 【日産 電気自動車 リーフ 新車試乗記】ついに街へ飛び出した話題の最新型EVは"使える"ヤツなのか
- 長所はあっても欠点はない?【メルセデス・ベンツCクラス試乗記】
- 販売絶好調! デミオの秘密は燃費だけではない着実な進化にあり!!【マツダ デミオ試乗記】
- トヨタ アクア 11月15日画像公開! ヴィッツ級ハイブリッド車はトヨタ アクアに決定!【スクープ!】ヴィッツ級ハイブリッド車は「ヴィッツ」にあらず
- 10/25スペックなどを追加! 経済性でハイブリッド車並のSKYACTIVディーゼルエンジン【マツダ CX-5プロトタイプ試乗記】
- 61.0km/L! トヨタのEVよりも現実的な回答【新型トヨタ プリウスPHV新車情報】
- 東京モーターショー出品車、ニュース関連一覧
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!