
ディーゼル+ハイブリッドの最強高効率タッグ! 多彩な走行モードで、走る楽しさも倍増
プジョーは、508RXHのリミテッド・エディションをフランクフルトモーターショーで展示する。508RXHは、すでに発売されているプジョー508をベースとして、18インチ・ホイールを採用し、全高を高くし、オフロードでの走破性を高めたクロスオーバーモデルだ。美しいシルエットをもった508のイメージから、ワイルドでタフなスタイルに変化している。
こういった手法は、アウディのオールロードクワトロなどと同じ。多様化するマーケットに対応するためのものだが、このプジョー508RXHが一味違うのは、ディーゼルハイブリッドシステムを搭載している点。ディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンより熱効率に優れ低燃費性能が高い。一昔前は、有害物質を排出することで問題になったが、技術の進歩で今では問題のないレベルに進化し、ヨーロッパでは主流のエンジンになっている。
そんな熱効率の高いディーゼルエンジンを使ったハイブリッドシステムなので、今のところ最高の効率を生む組み合わせとも言われている。このシステムは、2.0HDi FAPディーゼルエンジンと後車軸上の電気モーターとの組み合わせで200馬力を発生する。おもしろいのは、ハイブリッドモードを4つの中から選べるHYbrid4モードを搭載している。このモードはオートマチック、ゼロ・エミッション・ビークル(EVモード)、スポーツ、4WDがある。燃費効率ヨーロッパ基準の複合ドライブ・サイクルで4.0L/100kmとなっている。
ディーゼルエンジンは、低中速トルクが太く非常にスポーティ。その走りのパフォーマンスにも期待が持てる。ハイブリッドが人気の日本マーケットにおいても、注目の1台になることは間違い無いないだろう。しかし、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べ高価だ。そのため、ハイブリッドシステムと組み合わせることで、どれくらい価格が上がるのかが心配要因。日本はレギュラーガソリンより、軽油の価格が1L当り約20円前後安い。走行距離にもよるが、この燃料代の安さで、ディーゼルハイブリッド代が回収できるレベルにあるのなら、ヒットするかもしれない。後は、日本人のディーゼルに対する悪いイメージをどれだけ払拭できるかも重要だ。




【関連記事】
- しなやかなセクシー・キャト【プジョー508試乗記】
- プジョー試乗記一覧
- 新型ダイハツ イース最新情報更新!【ダイハツe:Sとイースはどう違う? ダイハツ イース スクープ!】松下 宏コラム
- スクープ! 2011年11月発売!? ハイブリッド車を追加し価格は450万円程度?【トヨタ アルファード&ヴェルファイア新車情報】国沢コラム
- スクープ! 2011年秋、発売予定【ホンダ新型フリードハイブリッド】の燃費&価格、概要が見えてきた!!
- 【スクープ!】ヴィッツ級ハイブリッド車は「ヴィッツ」にあらず! トヨタ、ヴィッツ級ハイブリッド車は新ブランドに決定か
- ガソリン車はもう売れない? 激安価格のハイブリッド車のみで勝負!【トヨタ カムリ ハイブリッド新車情報】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- 三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!【三菱】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?【VW】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- 【動画】トヨタ カローラクロス試乗レビュー コストパフォーマンスに優れた純ガソリン車【トヨタ】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!