評論家ブログ [CORISM]
評論家:
ホンダ シビック動画・評価 より洗練された上品になった11代目
マツダCX-8動画・評価 際立つ個性。特別仕様車「BLACK TONE EDITION」
マツダのフラッグシップSUVがCX-8 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダ CX-8の特別使用車「BLACK ...
2021/10/02
スバル インプレッサSTIスポーツ動画・評価 STIチューンで、自由自在のハンドリングと上質な乗り心地
ハンドリングにこだわったインプレッサSTIスポーツ こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、スバル インプレッサ STI ...
2021/09/25
スバルBRZ動画・評価 幅広い世代で楽しめるスポーツカー
約9年振りのフルモデルチェンジ こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、スバル BRZをご紹介します! 今回...
2021/09/18
BMW X1動画・評価 上質感極まった都会派コンパクトSUV
日本でも使いやすいボディサイズ こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、BMWのコンパクトSUVであるX1をご紹介します!...
2021/09/11
スバル フォレスター動画・評価 デザイン&予防安全性能が大幅進化
アイサイトXの設定は無し・・・ こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、スバル フォレスターをご紹介します! スバル フォレスターは2...
2021/09/04
日産ルークス動画・評価 豪華装備がスゴイ!
デイズ ルークス改め、ルークスに! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は。日産の人気軽自動車「ルークス ハイウェイスター...
2021/08/28
マツダCX-5動画・評価 熟成極まる特別仕様車BLACK TONE EDITION
改良を重ね熟成されたCX-5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダ CX-5の特別使用車BLACK TONE E...
2021/08/21
マツダ ロードスターRF動画・評価 優雅すぎるスポーツカー
クーペの美しさと、オープンの開放感を同時に楽しめるロードスターRF こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです。 今回、ご紹介するのは、...
2021/08/07
トヨタ カローラツーリング動画・評価 高次元でバランスのよいワゴン
若々しくて、迫力あるデザイン こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、トヨタ カローラツーリングをご紹介します! カローラシリーズは、5...
2021/07/31
人気記事
日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15
2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03
日産ノートe-POWER動画紹介・評価 上質で近未来感あるインテリア
より、運転しやすいコンパクトカーになった! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は新型日産ノートe-POWERをご紹介! グレードは、上...
2021/03/28
ヒョンデ コナ動画・評価 高コスパBEV日本デビュー!
車名の由来はハワイのコナ! こんにちは、黒木美珠です。 今回は、2023年9月に発売された、BEV(電気自動車)ヒョンデ コナ(HY...
2024/02/10
レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
マツダ マツダ6ワゴン動画・評価 高級感あるエレガントさが魅力
アテンザからマツダ6へ車名変更 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダのマツダ6 ワゴンをご紹介です! マツダ6の...
2021/12/05
トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18
2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17
【ピレリCinturato(チントゥラート) P1試乗記】 ピレリも中国でタイヤ生産開始! 安心して使える中国製タイヤ こもだ きよしが試す! [
クルマが売れ続ける新興国市場。当然、タイヤも売れる。軸足をアジアに置いたピレリタイヤの戦略 ピレリといえば、いまやF1のタイヤを供給する唯一のブ...
2012/06/13
【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO! ノートe-POWER NISMO試乗評価 [CORISM]
ノートe-POWERの魅力を倍増した、究極のスポーツモデルNISMOデビュー 日産ノート のマイナーチェンジで、新たに追加されたノートe-POW...
2017/02/03
CORISM評論家ブロガー一覧
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!




