特集・コラム [CORISM]
MINIが東京・銀座にショールーム「MINI GINZA(ミニ・ギンザ)」オープン[CORISM] [CORISM]
【自動車業界・不思議発見】モデル末期なのに未だトップセールスを獲得! 大人気「日産 セレナ」の謎に迫る Part2
セレナが狙ったのはミニバンの"ど真ん中" 日産自動車マーケティング本部マーケティング・ダイレクターの森田 聡さん クルマが出てこないCM、リアリ...
【ビジネス・経済】2010/05/13
アナタの操作[エゴドライブ]になってませんか? いつもの運転で簡単エコドライブ指南PART1〜基礎編〜 [CORISM]
無理はダメ、意識せずにエコドライブを実践 地球環境のためにエコドライブ。それは当然のことだけど、さらに最近またガソリン価格が上がってきたのも気になるところ。と...
【その他】2010/05/12
新卒サラリーマン必見! 年収300万円で買う初めてのクルマ選び(PART1新車編) [CORISM]
年収の半分がクルマ購入予算の上限 年収とクルマの購入金額のバランスをまず考えてみよう。給料のほとんどをクルマにつぎ込んで、ツメに火を灯すようにして生活するなら...
【その他】2010/05/10
最新版【中古車の上手な買い方】エコカー減税などなくても十分なうま味あり! [CORISM]
エコカー減税がなくても十分お得な中古車 エコカー減税&補助金のおかげで新車が売れているという。実際、中古車の購入を検討していた人も、減税や補助金があるなら思い...
【その他】2010/05/08
日本の中古商用車、アフリカ大陸第2の人生裏事情[CORISM] [CORISM]
アジアからアフリカへ、発展途上国への中古車輸出 タイやベトナム、フィリピンなど東南アジアを旅行したことがあるなら、きっと街を走る日本車の多さに驚いた経験がある...
【生活・文化】2010/05/02
中古車文化の原点は、リユースが当然の江戸時代![CORISM] [CORISM]
江戸時代にもエコ・アクションが行なわれていた 2000年、循環型社会形成推進基本法が整備され、地球にやさしいエコ・アクション「3R」(リデュース=減らす・リユ...
【生活・文化】2010/04/24
「レクサスGX(ランクルプラド)は買ってはいけない!」ってホント!? 北米・コンシュマーレポートの顛末
トヨタ ランドクルーザー プラド試乗評価一覧 SUV新車情報・購入ガイド一覧 プリウス騒動に代表されるトヨタバッシングが沈静化するなか、「レクサス...
【ビジネス・経済】2010/04/23
クルマが出ないTVCMでクラスNo.1!? 大人気「日産 セレナ」の謎に迫る[CORISM] [CORISM]
「等身大の家族」をイメージしたCM あまたの自動車CMがあるものの、わずか数秒しかクルマを見せずに大ヒットを記録しているクルマがある。しかも、2005年に発売...
【エンタメ】2010/04/20
夢の電気自動車、ついに先行開発開始!【EV新時代のキーパーソンPART1】シムドライブ 清水 浩さん[ CORISM ] [CORISM]
独創的な手法で電気自動車の普及を目指すベンチャー企業 株式会社シムドライブ(清水浩社長)は、昨年8月に設立された電気自動車の普及を目指す企業だ。そして、このw...
【ビジネス・経済】2010/04/19
人気記事
日産エクストレイル新旧比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
後悔・失敗しないためのエクストレイル新旧比較 2022年、日産はエクストレイルを9年振りにフルモデルチェンジし4代目となった。4代目...
【対決】2023/04/16
トヨタ カローラクロス VS ホンダ ヴェゼル徹底比較評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
人気車故に、超長期納期が続くカローラクロスとヴェゼル。後悔しないためには? トヨタ カローラクロスとホンダ ヴェゼルは、新車価格が200万円台と価...
【対決】2022/10/04
日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!
失敗・後悔しないためのエクストレイル、ハリアー購入ガイド ハイブリッド車は、圧倒的な低燃費性能とモーターによる力強い走りを両立してい...
【対決】2024/11/16
スズキ スペーシアギアvs中古車クロスビー 同価格帯比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
新車スペーシアギアの価格で、中古車なら1クラス上のクロスビーが手に入る!お勧めは? 隆盛極まるSUVブーム。軽自動車やコンパクトカー...
【対決】2023/02/17
トヨタ ヴォクシー&ノア VS 日産セレナ徹底比較評価
人気Mクラスミニバン、最新モデルと末期モデルを徹底比較評価 SUVブームの中、相変わらず安定した人気を保っているのがMクラスミニバン。広い室内に使...
【対決】2022/08/18
スバル インプレッサ新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び
後悔・失敗したと思わないためのインプレッサ選びとは? 2023年4月に新型スバル インプレッサ(6代目GU系)が発売された。GU系イ...
【対決】2024/04/03
「ナニにも似ていないから生まれる圧倒的な存在感が武器になる」日産ジューク【自動車マーケット一刀両断】[CORISM] [CORISM]
日産 JUKE(ジューク)の開発責任者、日産自動車 商品企画室 松冨 諭(まつとみさとし) チーフプロダクトスペシャリスト 好きか嫌いか両極端? 日産ジューク...
【ビジネス・経済】2010/06/11
18歳になったらね❤ 女子高校生 海野良子が免許もないのにバーチャル中古車購入術?ライフスタイル想像型中古車展示場「WOW!TOWN幕張」レポート! [CORISM]
タップリと中古車購入の妄想ができる、ライフスタイル別展示 約300台もの展示がされているWOW!TOWN幕張。 こんにちは! 海野良子です。以前、編集長に「免...
【ビジネス・経済】2012/07/15
「今、おすすめの軽自動車ナンバー1とは?」【軽自動車比較評価/新車バイヤーズガイド】ダイハツ ムーヴ/ホンダN BOX 迷ったらコレを買え! [CORISM]
ダイハツ ムーヴXリミテッド オススメNO1は、ダイハツ ムーヴ! ダイハツ ムーヴXリミテッド インパネ 2011年は東日本大震災もあったので、新型車が少な...
【生活・文化】2012/04/21
【新車・中古車購入術】ホンダ・フィット・ハイブリッドの選び方&リセールバリュー [CORISM]
マイナーチェンジされたフィット。人気の中心はハイブリッドだ。その選び方やリセールバリューをチェック! もはやフィットの70%以上がハイブリッドに! 30㎞/Lと...
【生活・文化】2010/12/16
【オススメ記事】
- マツダ CO₂回収装置 走る空気清浄機?! Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!








