
7人乗りより5人乗りが人気

しかし、蓋を開ければ、なんと5人乗りの圧勝。その理由として、トヨタが上げているのは価格差にによるもの。5人乗りが235万円からに対して、7人乗りは300万円と大幅に価格が違う。この価格差は、主に搭載される電池の価格差。5人乗りは今まで通りのニッケル水素電池で、7人乗りはリチウムイオン電池となっている。
実は、この電池の違いで5人乗りの人気に拍車がかかった。そもそも、月間販売目標は控え目の3,000台。そこに対して、1か月で52,000台だ。さらに、大震災が加わった。そのため、トヨタ初となるリチウムイオン電池の生産能力が追いつかなくなったという。事実、5人乗りの方が納期が早いというインフォメーションが出ていたくらいだ。当然、販売の現場でも7人乗りより5人乗りを勧めていたはず。初期の5人乗り人気は、価格と納期によるものが多い。
また、このサイズのミニバンは、マーケットも縮小傾向にあり、その中でもやスライドドアが必須だという。プリウスαは、通常のヒンジ式。そういった流れを受けて、5人乗りが人気なのだろう。






プリウスでは小さい? 大きい? ハイブリッドカーの多様化がさらに進む

つまり、このユーザーたちは、プリウスのボディサイズに満足していなかったということだ。より、大きなサイズのプリウスαを待ち望んでいたと言える。8%というと少ないと思うかもしれないが、単一車種であることと、52,000台の内下取り車ありが100%としても4,000台以上のプリウスが下取りされる計算だから、少ない数字ではない。
そう考えると、他車に乗っていた人の中でも、プリウスのボディサイズが小さいと感じていて、購入を断念していた人々が多数いたとも推測できる。トヨタのマーケティングは、マーケットニーズのど真ん中を攻めたと言える。当然、売れるわけだ。もともと、5人乗りのプリウスを買っている人には、7人乗りのニーズはとくにない。より廉価な5人乗りが売れるのも納得がいく。
プリウスをMサイズと仮定すると、プリウスαはLサイズ。さて、この次は? そう、ヴィッツ級ハイブリッドと噂されているSサイズのハイブリッド カーが、今年年末から来年にかけて登場する予定。今年の東京モーターショー で、何らかのカタチでお披露目されるであろう。
その次は、LLクラス? ノア・ヴォクシー系のハイブリッドか? さらに大きくなってLLLクラスのエスティマ 、ヴェルファイア 系のハイブリッドなのか? これからのトヨタのハイブリッド車にますます期待は高まると評価したい。



【関連記事】
- トヨタ、プリウスファミリーが続々と登場!「Prius c Concept(プリウス c コンセプト)」、デトロイトショーで初公開
- 【スクープ!】ヴィッツ級ハイブリッド車は「ヴィッツ」にあらず! トヨタ、ヴィッツ級ハイブリッド車は新ブランドに決定か
- 高価だが価値がある!【トヨタ プリウスα(アルファ)試乗記】
- 価格は高いがリセールバリューも高く、意外とお買い得!?【トヨタ プリウスα(アルファ)新車購入術】
- トヨタ プリウスα(アルファ)1年待ちの真相とは?【国沢コラム】
- プリウスαとフィットシャトルはライバルなのか
- プリウスαはライバルにあらず! 便利で安いデフレ時代の救世主か?【ホンダ フィットシャトル試乗記】
- スクープ! 2011年秋、発売予定【ホンダ新型フリードハイブリッド】の燃費&価格、概要が見えてきた!!
- 新型トヨタ プリウス(prius)新車情報・購入ガイド 年内には日本での発売を予定している4代目新型プリウス。燃費、価格を予想した!
【オススメ記事】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
- フォルクスワーゲン パサート新車情報・購入ガイド 遅れてきた大本命! クリーンディーゼルエンジンを搭載したTDIデビュー!!【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!