【レクサス IS 試乗記】地味に改良。レクサス IS、安全装備のバージョンアップと走りの質感が大幅アップ [CORISM]

初のマイチェンで内外装をリファインし質感がアップ高評価!  レクサスのエントリーモデルとなるISは今...
初のマイチェンで内外装をリファインし質感がアップ高評価!  レクサスのエントリーモデルとなるISは今年マイナーチェンジを受けた。同じ年にデビューしたGSやSCが一部改良だったのに比べるとやや変更点が多いのがISだ。  といっても大きな変更を受けたわけではない。見た目の変更点は外観がフロントグリルやバンパー、リヤコンビランプやアルミホイールのデザイン変更など。グリルの輪郭となるメッキ部分の面積が広が...
【レクサス】2008/12/30
  パワフルな3.6リッターV6エンジンによる刺激的な走りは高評価  フォルクスワーゲン ...

【フォルクスワーゲン パサートヴァリアントR36 試乗記】パサートヴァリアント最強のスポーツモデル[CORISM]

  パワフルな3.6リッターV6エンジンによる刺激的な走りは高評価  フォルクスワーゲン は最近、ラインナップの幅を広げようとする姿勢を強めている。そ...
【VW】2008/12/28
ピレリとのコラボで生まれた限定1000台の特別仕様車  フォルクスワーゲン ゴルフ は直噴+ターボ ...

【フォルクスワーゲン ゴルフGTIピレリ 試乗記】大幅パワーアップするもお買得!! ゴルフ6登場目前だが、買って損なしの特別なゴルフGTI!! [CORISM]

ピレリとのコラボで生まれた限定1000台の特別仕様車  フォルクスワーゲン ゴルフ は直噴+ターボ のTSI エンジンを中心にしたラインナップを備えているが、そ...
【VW】2008/12/27
改良されたエンジンと効率のいいミッションの組み合わせでさらなる低燃費を実現  フォルクスワーゲン は...

【フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントTSIコンフォートライン 試乗記】7速DSGを搭載! パワフルで低燃費な走りが最大の魅力だ [CORISM]

改良されたエンジンと効率のいいミッションの組み合わせでさらなる低燃費を実現  フォルクスワーゲン はここ1〜2年の間に、排気量の小さな直噴エンジンにターボチャー...
【VW】2008/12/27
  ひと目でラパンとわかる個性的なフォルムが高評価  2008年11月にフルモデルチェンジ...

【スズキ ラパン 試乗記】小さなキューブ風味なスタイルは、和み系で低燃費

  ひと目でラパンとわかる個性的なフォルムが高評価  2008年11月にフルモデルチェンジを受けたスズキ ラパンは2代目モデルで、初代モデルはアルトの...
【スズキ】2008/12/25
フォルクスワーゲン パサートCC試乗記・評価の目次 クーペのような個性的なデザインが最大の魅力と高評...

【フォルクスワーゲン パサートCC 試乗記】スタイリッシュだけど実用性も文句なし[CORISM] [CORISM]

フォルクスワーゲン パサートCC試乗記・評価の目次 クーペのような個性的なデザインが最大の魅力と高評価 デザインだけでなくセダンらしい実用性も確保している 室内...
【VW】2008/12/21
  3つの異なる顔を用意し幅広いユーザーの獲得を目指し高評価! パッケージングを変更し、全...

【ホンダ ライフ 試乗記】三つの顔で幅広いユーザーにアピールする新型ホンダ ライフの真実

  3つの異なる顔を用意し幅広いユーザーの獲得を目指し高評価! パッケージングを変更し、全高がやや高くなった。これによりムーヴやワゴンRとも競合可能に...
【ホンダ】2008/12/15
リアルスポーツカーのオーラが見えた!  ふっ切れたと直感した。テストコースで新型日産フェアレディZの...

【日産 新型 フェアレディZ(プロトタイプ)試乗記】”オーラ”出まくり!NEW Zはクルマ好きの希望の光だ![CORISM] [CORISM]

リアルスポーツカーのオーラが見えた!  ふっ切れたと直感した。テストコースで新型日産フェアレディZのプロトタイプを目の前にしたときのファーストインプレッションだ...
【日産】2008/12/13
素晴らしい!自動ブリッピング機能  北海道のテストコースで新型フェアレディZのプロトタイプに試乗した...

【日産フェアレディZ プロトタイプ試乗記】新型Zのスポーツカー度チェック! コリャ本当に・・・[CORISM] [CORISM]

素晴らしい!自動ブリッピング機能  北海道のテストコースで新型フェアレディZのプロトタイプに試乗したので、早速レポートしてみたい。スペックは開発陣自慢の6速マニ...
【日産】2008/12/06
    キープコンセプトで走りと使い勝手に磨きをかけ高評価  初代モデルが大ヒッ...

【ホンダ オデッセイ 試乗記・評価】代わり映えしないが、中身は劇的進化!

    キープコンセプトで走りと使い勝手に磨きをかけ高評価  初代モデルが大ヒットして日本のミニバン市場のルーツともいえるモデルとなったオデ...
【ホンダ】2008/12/06

【オススメ記事】