レビュー [CORISM]
【ホンダ オデッセイ 試乗記・評価】代わり映えしないが、中身は劇的進化!
【メルセデス・ベンツ GLK 試乗記】SUVらしいボクシーなフォルムのGLKが日本上陸![CORISM] [CORISM]
強力なライバルがひしめく輸入SUV市場の台風の目となるか!? 大きなグリルやヘッドランプで存在感の高さは抜群だ。エッジの効いたバンパーのデザインも好印象だ。 ...
【メルセデスベンツ】2008/12/05
【メルセデス・ベンツ GLK 試乗記】SUVらしいボクシーなフォルムが印象的なメルセデス・ベンツ GLKが日本上陸! 独特の全高を抑えた独特のフォルムが印象的だ!! [CORISM]
強力なライバルがひしめく輸入SUV市場の台風の目となるか!? 輸入車では高級車を中心にSUVの人気が高く、メルセデス・ベンツもGLクラス、Gクラス、Mクラスと...
【メルセデスベンツ】2008/12/05
【スズキ スプラッシュ 試乗記】スズキの世界戦略モデル第3弾がハンガリーからやってきた! [CORISM]
世界に通用するコンパクトカーとして開発されたハンガリー生まれの小型車 スズキのクルマ作りは04年11月に発売したスイフトで大きな革新を遂げた。それまでの軽自動...
【スズキ】2008/12/03
【日産 NEW フェアレディZ プロトタイプ試乗記】走りのパフォーマンスが大幅進化![CORISM] [CORISM]
注目ポイントは100mmも短縮したホイールベース! 12月1日に発表されたフェアレディZの試作車段階のクルマに陸別のテストコースで試乗した。試作車といっても超...
【日産】2008/12/01
【メルセデス・ベンツ Mクラス 試乗記】マイナーチェンジでMクラスがより高級志向に[CORISM] [CORISM]
内外装をさらにリファイン メルセデス・ベンツのSUVラインナップの中で、これまではベーシックラインを受け持っていたのがMクラス。2008年10月に新たにGLK...
【メルセデスベンツ】2008/11/26
【フォルクスワーゲン・ティグアン「スポーツ&スタイル」試乗記】日本未導入「スポーツ&スタイル」に緊急試乗!…アスファルトでも期待できるスポーティな走りと高い安定性・静粛性に手応えあり! [CORISM]
ライフスタイルで乗り分け!3車種のティグアン フォルクスワーゲン・ティグアンは3車種あり、それぞれに別のサブネームが与えられている。「トラック&フィールド」は...
【VW】2008/11/21
【ホンダ レジェンド(KB2型) 試乗記・評価】ホンダ レジェンドがよりパワフルで安定感ある走りを手に入れた!!
内外装のデザインだけでなくエンジンや自慢のSH-AWDにも手を加えた ホンダのフラッグシップカーとなる最上級セダンのレジェンド(K...
【ホンダ】2008/11/21
【BMW X6 xDrive50i試乗記】頼もしいV8エンジンと贅沢を極める大ボディ!強力新兵器「X6」登場! [CORISM]
新兵器“スポーツ・アクティビティ・クーペ” SUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)とは呼ばずにSAV(スポーツ・アクティビティ・ヴィークル)と呼ばせる...
【BMW】2008/11/20
【アウディ A3スポーツバック 試乗記】アウディのエントリーモデルがマイナーチェンジ[CORISM] [CORISM]
ラインアップを一新して低燃費な走りに磨きをかけた! A3はアウディのエントリーモデルとされるクルマ。といってもラインナップの中にはV型6気筒の3.2リッターエ...
【アウディ】2008/11/18
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
【フォルクスワーゲン ザ・ビートル試乗評価】より大きく実用的になった低燃費なカブト虫 ザ・ビートル
後席が大幅に広くなり合理的になったザ・ビートル ニュー・ビートルがフルモデルチェンジを受けてザ・ビートルが登場した。 初代ビートル...
【VW】2012/06/01
ミニ クーパーSD クロスオーバー(MINI CROSSOVER)試乗記・評価 速くて、低燃費でお買い得! ディーゼル以外、選択肢無し!?
積極的にクリーンディーゼルの普及を狙うBMW! ついに、ミニにもクリーンディーゼルを搭載! 最近になって、やっと日本でもクリーンデ...
【ミニ】2015/03/12
ヒョンデ アイオニック 5 N(IONIQ 5 N)試乗記・評価 驚異の走りと脅威な価格
ヒョンデの電気自動車アイオニック5に激速スポーツモデル「N」が登場! 2023年以降、海外からも多くのバッテリーEV(BEV)が日本...
【その他】2024/07/14
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
トヨタ アクアG’s新車試乗評価 オリジナリティアップと走りの質向上は、価格アップ分以上の価値あり!
人とは違うアクアに乗りたい! そんな人にピッタリなアクアG's トヨタアクア は、2013年に最も良く売れたクルマであり、今年2月に...
【トヨタ】2014/04/03
【オススメ記事】
- ダイハツ K-OPEN 次期新型3代目コペンは、後輪駆動に!? Japan Mobility Show 2025【ダイハツ】
- ダイハツ ミゼットX ママチャリがコンセプト?! Japan Mobility Show 2025【ダイハツ】
- マツダ CO₂回収装置 走る空気清浄機?! Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









