レビュー [CORISM]
【ポルシェ 新型 ボクスターS 新車試乗記】7速PDK&新型直噴エンジンでさらにイージー&スムーズ[CORISM] [CORISM]


【日産 フェアレディZ 試乗記(Z34)】スゴイぞZ! 欲しいぞZ! こだわりの走りに大感動
日本で最も長い歴史をもつ伝統のスポーツカー 日本で最も長い歴史を持つと同時に、世界的に最も多く販売されてきたスポーツカーが日産 フェアレディZ。...
【日産】2009/01/28


【ルノー トゥインゴ GT 試乗記】長く乗っていたくなるカワイイ相棒!バカンスの国の小さな「GT」現る[CORISM] [CORISM]
「GT」は装備も充実した豪華仕様! ルノー・トゥインゴは08年9月に14年振りのフルモデルチェンジが発表され、11月から発売された。トゥインゴとトゥインゴGT...
【ルノー】2009/01/24


【日産 キューブ 試乗記】日本を代表する”癒し系”が世界中を癒します
キューブらしい四角い個性的なデザインをそのまま受け継いだ 2008年11月にデビューしたキューブは完全にキープコンセプトで作られた。今回のモデル...
【日産】2009/01/19


【アウディ A6/A6アバント 試乗記】極太トルクで低燃費! 全車クワトロに統一されたNEWアウディA6
マイナーチェンジで内外装の質感が大幅にアップ! アウディのアッパーミドルセダンであるA6のルーツは1968年にデビューしたアウディ100で、20...
【アウディ】2009/01/19

【スマート フォーツーmhd 試乗記】アイドルストップ機構搭載でさらなるエコを実現[CORISM] [CORISM]
これもハイブリッドなのだ スマート フォーツーにスタート/ストップ機構(アイドルストップ機構)の付いたフォーツーmhdが追加された。追加というか、フォーツー全...
【その他】2009/01/05

【BMW 3シリーズ 試乗記】日本市場を重視! マイナーチェンジで使い勝手が大幅UPした[CIRISM] [CORISM]
日本市場向けにボディやナビを改良 BMWの主力モデルとなる3シリーズは日本でも好調な売れ行きを続けてきたが、ひとつだけネックとなる要素を持っていた。ボディの全...
【BMW】2009/01/04

【三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック試乗記】クーペのようなルックスを持つハッチバックは、走りの良さが魅力的! [CORISM]
三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック新車情報の目次 ハッチバックの追加でラインアップを充実化! クーペ風のスタイリッシュなハッチバック 改良された足回り...
【三菱】2009/01/03

【ホンダ アコード/アコード ツアラー 試乗記】心も体もアメリカ仕様のスポーティセダン&ワゴン [CORISM]
ホンダ アコード/アコード ツアラー 試乗記・評価の目次 より上質さを追求して車格がアップした ツアラーというサブネームを与えてキャラクターの違いを明確にした ...
【ホンダ】2009/01/02

【レクサス LS 試乗記】ガソリン仕様のLS460にAWDとロング版を追加! さらなる安全性とおもてなしの心をプラスした!![CORISM] [CORISM]
一部改良でAWDの追加と安全装備の充実化が図られた レクサスブランドの中でも最上級モデルに位置するLSは、標準ボディのLS460をベースに、ハイブリッドのLS...
【レクサス】2008/12/31
人気記事


ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!
ホンダブランドをけん引するイメージリーダーも担う新型プレリュード 2023年10月、ジャパンモビリティショーのホンダブースに展示され...
【ホンダ】2025/09/04


日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型ルークス、2025年秋発売開始! 日産は、スーパーハイトワゴンのルークスをフルモデルチェンジし、2025年秋に発売する。新...
【日産】2025/08/22


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20

40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

トヨタ ヴォクシー&ノア(90系)試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも...
【トヨタ】2022/04/26

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07

BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!
クルマ&バイク好き女子がBMW M2を試す! 皆さん初めまして、mocaです! まずは、自己紹介。クルマ、バイクが大好きで、普段は...
【BMW】2024/11/09
【オススメ記事】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!