レビュー [CORISM]
マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価 乾燥舗装路では分からなかったGベクタリングコントロールの効果やi-ACTIV AWDの実力が雪道で明確に!? [CORISM]
マツダ ロードスターRF試乗記・評価 先代NC型ロードスターに乗る、素人女子からのメッセージは、「クルマとの一体感と解放感、そして美しさを同時に楽しめ!」
マツダ ロードスターRF新車情報の目次 新型マツダ ロードスターRFついにデビュー! 我が子の出産のような喜び!(まぁ出産したことな...
【マツダ】2016/12/20
トヨタ プリウス試乗記・評価 クルマ好き素人女子、新型プリウスに乗り「私の知ってるプリウスちゃうやん!!」の理由とは?
賛否両論のプリウスデザイン! 高浦めぐみは「カッコいい」派です! チーフエンジニアの豊島浩二さん みなさんこんにちは! 高浦めぐみ ...
【トヨタ】2016/12/08
日産セレナ試乗記・評価 日本カー・オブ・ザ・イヤー イノベーション部門賞受賞!運転支援技術&燃費は大幅進化! 走行性能の向上は微小
燃費は大幅向上したものの、乗り心地や走行安定性はわずかに向上 セレナ のパワートレーンは、従来と変わらない。簡易型のマイルドハイブリ...
【日産】2016/12/05
日産セレナ試乗記・評価 日本カー・オブ・ザ・イヤー イノベーション部門賞受賞!使い勝手の良さが際立つインテリア
営業サイドが待ちに待った新型セレナ! 国内日産、約2年半も新車投入されず 日産セレナ が、フルモデルチェンジを受けた。前モデルは2010年11月に...
【日産】2016/12/05
マツダ ロードスターRF試乗記・評価 すべてにおいて「優雅」さを感じさせるひとクラス上の大人のロードスター
マツダ ロードスターRF試乗記・評価の目次 優雅さで差別化! 流麗なファストバックスタイルが魅力のロードスターRFの評価は? ロードスターRFの...
【マツダ】2016/11/12
スバル ドライビング アカデミーに現役F4レーサーが潜入捜査!! インストラクターと真剣勝負!!
スバル ドライビング アカデミーって何!? みなさんお久しぶりです! 現役F4レーサーの金澤力也です(^^)/ 今回の企画!それは・・・ 『現役F...
【スバル】2016/10/28
トヨタ86試乗記・評価 アルミ箔で空力向上!?「86KOUKI」が意外な隠し玉兵器(アイテム)を引っさげて降臨!?
マイナーチェンジした「トヨタ86」のちょっと変わった説明&体験試乗会、開催される! なぜかマイナーチェンジ前の車両も多数用意されている試乗会場。そ...
【トヨタ】2016/10/17
フォルクスワーゲン ゴルフR試乗記・評価 気難しさは一切無し!? 最速ゴルフの6MTを試す!
フォルクスワーゲン ゴルフR試乗記・評価の目次 車両価格は高いが、少数派の要望を聞き入れてMT車を導入したフォルクスワーゲンの企業姿...
【VW】2016/10/10
スバル インプレッサ試乗記・評価 クルマの理想を求め、走行性能を安全性能の両立!
自ら“感動レベルの動的質感”と言うだけある驚愕の走行性能を得た新型インプレッサ スバルがこの秋に発売を予定している新型インプレッサのプロトタイプ...
【スバル】2016/09/14
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能
オーラNISMOに待望の4WDが新登場! 日産のモータースポーツ活動で培ってきた技術とノウハウを駆使して開発され、送り出されたのがノ...
【日産】2024/08/22
レクサスNX300h新車試乗記/評価 高い質感と優れた走行性能を誇るが、安全装備が物足りない!
レクサスNX300h新車情報の目次 価格設定も、ハイブリッドのNX300hが上級グレードとなっていることもあり、そのスムースさと静粛...
【レクサス】2014/09/29
【日産 新型 マーチ 試乗記】ガソリン車最高の低燃費を実現したエコマーチの実力に迫る
基本コンセプトはそのままにエコ性能を大幅にアップ評価 日産 マーチは初代モデル以来、約10年サイクルでフルモデルチェンジを重ねてきたが、今回は8...
【日産】2010/08/16
【日産 ジューク 試乗記】超個性派 小型クロスオーバーの走りを試す!
どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル 日産 ジュークはマーチやノートなどのコンパクトカー用のBプラットホームをベース...
【日産】2010/07/09
【オススメ記事】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









