レビュー [CORISM]
ジャガーF-PACE、レンジローバー、レンジローバー イヴォーク コンバーチブル雪上試乗評価 クルマ好き素人女子、超高級車で人生初の雪上試乗!「高級車はやっぱり雪道でも安心だった!?」


日産4WD車雪上・氷上試乗評価 滑りやすい路面で、意外なほどの実力を発揮したリーフ&ノートe-POWER [CORISM]
日産4WD車雪上・氷上試乗記・評価の目次 見事なモーター制御で、雪道も苦にしないリーフとノートe-POWER さすが4WDのGT-R...
【日産】2017/03/01


スバルAWD雪上試乗・評価レポート! 徹底的にこだわった多彩なスバルAWDシステムを試す!
車種に応じて4種類ものAWDシステムを使い分けるスバル 富士重工業が北海道の新千歳モーターランドで開催したスバルAWDオールラインナップ雪上試乗...
【スバル】2017/02/24


レクサスRC F試乗記・評価 「トータルバランスに優れたスポーツカー!」現役F4レーサー金澤力也がレクサスRC Fをレビュー!!
レクサスRC F試乗記・評価の目次 ついに1000万越えの高級スポーツカーを初体験!! ドリフトも自由自在!? あり余るパワーを自在...
【レクサス】2017/02/13


マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価 乾燥舗装路では分からなかったGベクタリングコントロールの効果やi-ACTIV AWDの実力が雪道で明確に!? [CORISM]
マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価の目次 雪上ではハッキリ分かったGベクタリングコントロール効果 FFでも想像を超え...
【マツダ】2017/01/11

マツダ ロードスターRF試乗記・評価 先代NC型ロードスターに乗る、素人女子からのメッセージは、「クルマとの一体感と解放感、そして美しさを同時に楽しめ!」
マツダ ロードスターRF新車情報の目次 新型マツダ ロードスターRFついにデビュー! 我が子の出産のような喜び!(まぁ出産したことな...
【マツダ】2016/12/20

トヨタ プリウス試乗記・評価 クルマ好き素人女子、新型プリウスに乗り「私の知ってるプリウスちゃうやん!!」の理由とは?
賛否両論のプリウスデザイン! 高浦めぐみは「カッコいい」派です! チーフエンジニアの豊島浩二さん みなさんこんにちは! 高浦めぐみ ...
【トヨタ】2016/12/08

日産セレナ試乗記・評価 日本カー・オブ・ザ・イヤー イノベーション部門賞受賞!運転支援技術&燃費は大幅進化! 走行性能の向上は微小
燃費は大幅向上したものの、乗り心地や走行安定性はわずかに向上 セレナ のパワートレーンは、従来と変わらない。簡易型のマイルドハイブリ...
【日産】2016/12/05

日産セレナ試乗記・評価 日本カー・オブ・ザ・イヤー イノベーション部門賞受賞!使い勝手の良さが際立つインテリア
営業サイドが待ちに待った新型セレナ! 国内日産、約2年半も新車投入されず 日産セレナ が、フルモデルチェンジを受けた。前モデルは2010年11月に...
【日産】2016/12/05

マツダ ロードスターRF試乗記・評価 すべてにおいて「優雅」さを感じさせるひとクラス上の大人のロードスター
マツダ ロードスターRF試乗記・評価の目次 優雅さで差別化! 流麗なファストバックスタイルが魅力のロードスターRFの評価は? ロードスターRFの...
【マツダ】2016/11/12
人気記事


40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?
マーケットインのミニバンから脱却。その評価は? 40系トヨタ アルファード&ヴェルファイアは、トヨタ開発陣のやりたかったことがグッと...
【トヨタ】2023/09/24


トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29


ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!
「AIR」と「CROSSTAR」、2つの個性とした3代目新型フリード 日常使いに寄り添った、機動性の高いコンパクトミニバンとして高く...
【ホンダ】2025/05/04


フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17

トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!
18年ぶりに復活したクラウンのワゴンが「クラウンエステート」 海外市場も見据えて開発され、送り出されたのが16代目クラ...
【トヨタ】2025/05/15
ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV
価格重視のインド生産モデルが新型WR-V 新型ホンダWR-Vを見た第一印象は「ずいぶん、割り切ったなぁ」だった。 新型WR-Vはイン...
【ホンダ】2024/11/17

レクサスIS試乗記・評価 クルマからのメッセージが足りない?
スポーツFRセダンの価値を追求し続けるレクサスIS 1999年に発表された初代のレクサス「IS」は、当時日本でレクサスブランドがまだ展開されておら...
【レクサス】2021/02/04

BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19

E12型日産ノート ニスモS(NOTE NISMO S)試乗記・評価 1度は乗れ! 使いきれる適度なパワーと、乗り心地を犠牲にしないスポーティなハンドリング性能
<お勧め記事> < 【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO...
【日産】2015/10/10
【オススメ記事】
- トヨタ カローラシリーズ新車情報・購入ガイド ガソリン車を廃止しハイブリッドのみになった一部改良【トヨタ】
- トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!【トヨタ】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?【ダイハツ】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド オシャレなベージュで高感度を爆上がり!? 特別仕様車「クリームコーデ」【スズキ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!【ホンダ】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!