ホンダ オデッセイハイブリッド試乗記・評価 乗り心地や静粛性が劇的に向上!?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
【ホンダ】2016/05/12

 

 

3つのモードを使分けるスポーツハイブリッドi-MMD。実燃費も良好

ホンダ オデッセイハイブリッド

 オデッセイ ハイブリッド には、3種類の走行モードが設定されている。ひとつは電気モーターだけを使って静かに走るEV モード。もうひとつは、エンジンを使って発電用モーターを回した上で走行用モーターを使って走るハイブリッドモード。さらに、エンジンの力を直結クラッチを通じて駆動系につないで走るエンジンモードだ。

通常の走り出しはEVモードを使い、モーターだけでスムーズに発進する。ハイブリッド車らしい静かで滑らかな走りだ。電池の残量や走行状況に応じて割と簡単にエンジンがかかる感じだが、通常の走行ではエンジンは発電用に使われている。高速走行などでは、エンジンのパワーが駆動力として使われるが、直結状態で走るのは、割と限られた状況である。

逆に高速巡航中でも、アクセルを緩めるとすぐにEVモードに入ってエンジンを使わずにクルージングするようになる。EVモードの領域が相当に広くとられていることが、オデッセイハイブリッドが低燃費を達成できた理由と考えていいだろう。

JC08モード走行によるカタログ燃費は、最も燃費の良い仕様で26.0km/Lに達している。これは重量の重いミニバンとしては画期的な数値である。オデッセイのガソリン車の燃費は14.0km/Lだから、オデッセイハイブリッドの燃費の良さが分かるだろう。

大きさや重さが違うので単純な比較はできないが、上級ミニバンのアルファード/ヴェルファイアの最も燃費の良い仕様は19.4km/Lだから、上級ミニバンのハイブリッド車同士で比較してもオデッセイの燃費の良さが分かる。

実燃費もなかなか良かった。今回の試乗では高速道路や郊外の一般道を走ったが、燃費モニターを見ていると、条件の良い郊外の一般道ではカタログ燃費の80%〜90%程度、高速道路のクルージングでは70%程度の数値を示していた。

この走りは、低燃費走行モードであるECONボタンを押した状態でのエコドライブが基本で、この状態ではアクセルレスポンスがやや鈍くなり、急な加速をしようとしても急なアクセル操作は受け付けずに緩やかに加速する感じになるが、燃費を追求するハイブリッド車なのだから、穏やかな走りをするのが基本と考えたら良い。

ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド

 

乗り心地や静粛性も、より上質なものへ。価格はやや高いが、ライバルアルファード/ヴェルファイアよりはリーズナブル

ホンダ オデッセイハイブリッド

 オデッセイハイブリッドで良くなったのは、燃費だけではない。乗り心地が格段に良くなっていた。乗り心地についてはガソリン車でも同時に改良が図られているようだが、ハイブリッド車の乗り心地の良さは相当に印象的なものだった。

ハイブリッド車は、運転席のシート下にリチウムイオン電池を搭載するために、ボディ骨格が強化され、そのことが乗り心地の向上につながった部分もあると思う。試乗車は17インチタイヤを履いたアブソルートだったが、それにも係わらず相当に快適な乗り心地が味わえた。16インチタイヤを装着した標準車なら、さらに快適な乗り心地が味わえるのではないだろうか。

今回の試乗では、2列目に設定されたプレミアムクレードルシートにも座ってみた。2列目シートに座って長時間乗るのは初めてだったが、これがまたとても快適だった。前後に大きくスライドし、背もたれを倒せば水平近くにまでリクライニングできるので、ぜいたくな高級車に乗っているような雰囲気だ。

ただし、このシートも走行中はシートベルトが正しく働くように背もたれを起こしておくことが必要だ。背もたれを寝かせすぎると横ベルトが腰骨にかからず、イザというときにかえって危険な状態になることがある。

ハイブリッド車には、全車に人間も見分けて減速するタイプのしっかりした仕様のホンダセンシングが標準装備されている。今どきのクルマでは、歩行者の交通事故死者を減らすために人間を見分ける性能が必須である。これが装備されているのは大変良い。

オデッセイハイブリッドに問題点があるとすれば価格だ。ベースグレードで比較するとガソリン車に対して50万円ほど高い。装備や仕様に違いのあるほかのグレードでもほぼ同様と考えていい。ハイブリッドは全車にホンダセンシングが装備されるなど、充実した仕様が用意されているが、それを含めて考えても価格差はかなり大きい。燃費の差で取り戻すのは難しい。

ただ、これも上級ミニバン のハイブリッドということで、アルファード/ヴェルファイアと比べると、グンと少ない予算で手に入る。例によって大きさや室内の広さなどが違うので単純な比較はできないのだが・・・。

ハイブリッド車ならではの静かで滑らかな走りなど、燃費以外にもガソリン車とは異なる価値があることをどれだけ評価するか、これがオデッセイハイブリッドを選ぶときのポイントになるだろう。

ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド

 

ホンダ オデッセイハイブリッド価格

■オデッセイ ハイブリッド価格
・HYBRID 7人乗り 3,646,400円/8人乗り 3,560,000円
・HYBRID Advancedパッケージ 7人乗り 4,026,400円/8人乗り 3,940,000円
・HYBRID EXパッケージ 7人乗り 3,990,000円

■オデッセイ ハイブリッド アブソルート価格
・HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING 7人乗り 3,866,400円/8人乗り 3,780,000円
・HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ 7人乗り 4,056,400円/8人乗り 3,970,000円
・HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING EXパッケージ 7人乗り 4,000,000円

 

ホンダ オデッセイ価格、燃費、スペックなど

ホンダ オデッセイハイブリッド
■オデッセイハイブリッド・アブソルート・ホンダセンシング・EXパッケージ(7人乗り)主要諸元
<寸法・重量>
全長×全幅×全高=4830×1820×1685mm
ホイールベース=2900mm
最低地上高=140mm
車両重量=1880kg
最小回転半径=5.4m
<エンジン>
JC08モード燃費=24.4㎞/L
原動機型式=LFA型
種類=直列4気筒DOHC
総排気量=1993cc
最高出力=107kW/6200rpm
最大トルク=175N・m/4000rpm
使用燃料=無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量=55リットル
<モーター>
原動機型式=H4型
種類=交流同期電動機
最高出力=135kW/5000〜6000rpm
最大トルク=315N・m/0〜2000rpm
<タイヤ>
前後=215/55R17 94V
<ブレーキ>
前輪=ベンチレーテッドディスク式
後輪=ディスク式
<サスペンション>
前輪=マクファーソン式
後輪=トーションバー式
車両本体価格(消費税込み)=400万円
ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ オデッセイハイブリッド

【関連記事】

(レポート:松下 宏

【オススメ記事】

【関連記事】

【オススメ記事】